さっそくだが、トトカルチョだ。
①…HOME
②…AWAY
〇…DRAW
まずは実際に買ったもの。
FC東京 ①〇 アルビレックス新潟
ジュビロ磐田 ① モンテディオ山形
名古屋グランパス ② 大分トリニータ
ジェフ千葉 ①② ガンバ大阪
鹿島アントラーズ ① 浦和レッズ
<見解>
まず磐田と鹿島が鉄板と見た。
大分は試合の経験(結果はともかく)で名古屋を圧すると思う。
問題はガンバ、土曜日がアレで少し不安な面も…ただし地力あるので。
FC東京VSアルビはFC東京優位か。
川崎フロンターレ ①〇 柏レイソル
横浜Fマリノス 〇② サンフレッチェ広島
京都サンガ ① ヴィッセル神戸
ロアッソ熊本 〇 ザスパ草津
コンサドーレ札幌 ①〇 ベガルタ仙台
<見解>
京都が多分堅い。神戸の戦力ダウンもあるが。
コンサVSベガ…本音を言えば札幌はマルチ(トリプル)にしたかったのだが、ノブリンのコンサだからね。
ザスパはどうかな?案外ロアッソ相手は厳しいかも、と思うが。高橋(帝京~広島~ロアッソ⇒アビスパ)が抜けたのは痛そうだが。
川崎、今年は去年の教訓から開幕に本気で臨むとみた。横浜はもう単なる希望。
後6日。決めてくれ~!
①…HOME
②…AWAY
〇…DRAW
まずは実際に買ったもの。
FC東京 ①〇 アルビレックス新潟
ジュビロ磐田 ① モンテディオ山形
名古屋グランパス ② 大分トリニータ
ジェフ千葉 ①② ガンバ大阪
鹿島アントラーズ ① 浦和レッズ
<見解>
まず磐田と鹿島が鉄板と見た。
大分は試合の経験(結果はともかく)で名古屋を圧すると思う。
問題はガンバ、土曜日がアレで少し不安な面も…ただし地力あるので。
FC東京VSアルビはFC東京優位か。
川崎フロンターレ ①〇 柏レイソル
横浜Fマリノス 〇② サンフレッチェ広島
京都サンガ ① ヴィッセル神戸
ロアッソ熊本 〇 ザスパ草津
コンサドーレ札幌 ①〇 ベガルタ仙台
<見解>
京都が多分堅い。神戸の戦力ダウンもあるが。
コンサVSベガ…本音を言えば札幌はマルチ(トリプル)にしたかったのだが、ノブリンのコンサだからね。
ザスパはどうかな?案外ロアッソ相手は厳しいかも、と思うが。高橋(帝京~広島~ロアッソ⇒アビスパ)が抜けたのは痛そうだが。
川崎、今年は去年の教訓から開幕に本気で臨むとみた。横浜はもう単なる希望。
後6日。決めてくれ~!