狼陛下の花嫁 1~9話(1~3巻)
■夕鈴、バイト妃になる
高給バイトを紹介された夕鈴(ゆうりん)が通されたのは、白陽国の冷酷非情な「狼陛下」珀 黎翔(はく れいしょう)のもと。夕鈴は、"冷酷非情な狼陛下"を演じる子犬気質の黎翔の縁談よけのため、"後宮唯一の寵妃"を演じるバイト妃となったーーー
"狼陛下の寵愛を一身に受ける妃"を演じ、権力抗争により危険な目にも遭うが、徐々に黎翔に惹かれていく夕鈴。
バイト期間終了を目前に王宮の備品を壊し借金返済のためバイト継続。完済と同時に更に備品を壊して、またバイト継続となる(白陽国は財政難)。
◇
13巻で第1部完結、その後第2部連載中。
ストーリーは少女マンガの王道、平凡庶民女子が雲の上の王子様(陛下だけど)と結ばれるお話です。陛下が、表向きは冷酷非情、実は違うというのもまぁありがちな設定かと 。
でも、少女マンガというのは奇をてらったストーリーを楽しむわけではないので、むしろありがち設定は安心して読めます。最後はハッピーエンドだと信じて読み進むことができるので。少女マンガで楽しむべきはどんな描写なのかという点だと考えているのですが…(他作品を例にすると、ナノカレはベタなストーリーにエグい心情描写が乗っていること、ポイズンベリーは主人公のモノローグが脳内会議で進んでいくこと)。
この「狼陛下の花嫁」は、キャラ立ちのすごさに尽きる!と思っています。黎翔のデレはドキドキ要素とストーリー進行に必須ですが、このマンガが面白いキモはキャラだと思う。
黎翔にドキドキしつつも勤労少女で労働&報酬を何より重んじ、弟溺愛、感情爆発系ギャグ七変化の夕鈴。趣味は節約、特技は家事!バイト妃だけど空き時間には掃除婦!青慎(せいしん・弟)大好きー!
黎翔の側近、姑感満載なバイト妃・夕鈴の上司、李順(りじゅん)さん。バイト有効活用で掃除もさせます、囮に使うなんて日常茶飯事ですよ!
後宮管理人、張老師。後宮に妃を!ラブラブせい!そして後継ぎーーー!
宿敵は夕鈴!陛下を語らせると右に出る者はいない、官吏の柳 方淵(りゅう ほうえん)。狼陛下、命!
序盤にしてこのキャラ立ち。狼陛下・黎翔が凡人に思えてしまうくらいの濃ゆさ…。李順さんの振れ幅も好きですが、イチオシは柳方淵のブレなさですね。今後さらに登場人物増えますが、クォリティは下がりません。これはギャグ漫画かと思うほど笑えます。
そして、夕鈴と黎翔の仲も進行していますが…まだドキッとする域を出ていません。10話が一つ目のターニングポイントです(ニヤ)。
黎翔の"子犬"と"狼"はどちらも素なんだということに終盤まで夕鈴は気づきませんが…
■夕鈴、バイト妃になる
高給バイトを紹介された夕鈴(ゆうりん)が通されたのは、白陽国の冷酷非情な「狼陛下」珀 黎翔(はく れいしょう)のもと。夕鈴は、"冷酷非情な狼陛下"を演じる子犬気質の黎翔の縁談よけのため、"後宮唯一の寵妃"を演じるバイト妃となったーーー
"狼陛下の寵愛を一身に受ける妃"を演じ、権力抗争により危険な目にも遭うが、徐々に黎翔に惹かれていく夕鈴。
バイト期間終了を目前に王宮の備品を壊し借金返済のためバイト継続。完済と同時に更に備品を壊して、またバイト継続となる(白陽国は財政難)。
◇
13巻で第1部完結、その後第2部連載中。
ストーリーは少女マンガの王道、平凡庶民女子が雲の上の王子様(陛下だけど)と結ばれるお話です。陛下が、表向きは冷酷非情、実は違うというのもまぁありがちな設定かと 。
でも、少女マンガというのは奇をてらったストーリーを楽しむわけではないので、むしろありがち設定は安心して読めます。最後はハッピーエンドだと信じて読み進むことができるので。少女マンガで楽しむべきはどんな描写なのかという点だと考えているのですが…(他作品を例にすると、ナノカレはベタなストーリーにエグい心情描写が乗っていること、ポイズンベリーは主人公のモノローグが脳内会議で進んでいくこと)。
この「狼陛下の花嫁」は、キャラ立ちのすごさに尽きる!と思っています。黎翔のデレはドキドキ要素とストーリー進行に必須ですが、このマンガが面白いキモはキャラだと思う。
黎翔にドキドキしつつも勤労少女で労働&報酬を何より重んじ、弟溺愛、感情爆発系ギャグ七変化の夕鈴。趣味は節約、特技は家事!バイト妃だけど空き時間には掃除婦!青慎(せいしん・弟)大好きー!
黎翔の側近、姑感満載なバイト妃・夕鈴の上司、李順(りじゅん)さん。バイト有効活用で掃除もさせます、囮に使うなんて日常茶飯事ですよ!
後宮管理人、張老師。後宮に妃を!ラブラブせい!そして後継ぎーーー!
宿敵は夕鈴!陛下を語らせると右に出る者はいない、官吏の柳 方淵(りゅう ほうえん)。狼陛下、命!
序盤にしてこのキャラ立ち。狼陛下・黎翔が凡人に思えてしまうくらいの濃ゆさ…。李順さんの振れ幅も好きですが、イチオシは柳方淵のブレなさですね。今後さらに登場人物増えますが、クォリティは下がりません。これはギャグ漫画かと思うほど笑えます。
そして、夕鈴と黎翔の仲も進行していますが…まだドキッとする域を出ていません。10話が一つ目のターニングポイントです(ニヤ)。
黎翔の"子犬"と"狼"はどちらも素なんだということに終盤まで夕鈴は気づきませんが…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます