goo blog サービス終了のお知らせ 

安芸市ファンクラブ

安芸市の活性化を応援するブログです

安芸のお雛様♪

2010-02-09 | イベント情報
安芸のお雛様♪
☆「安芸のおひなさま」
  2月6日~4月12日
☆「押し花でおひなさま作り」
  2月21日(日) 9時30分~12時 書道美術館和室にて
  定員 20人
  材料費 1人2,000
☆「草びな作り」
  2月27日(土) 10時~
  安芸城跡周辺で摘み取った草花を使って、自分だけのおひなさまを作ります。
  子どもだけでも参加OKです。
  ※参加料 無料
問合せ 安芸市立歴史民俗資料館 0887-34-3706

☆土佐の町家 雛まつり♪
 3月3日(水)~7日(日)※地域によって開催日が異なります。
 安芸市・安田町・田野町・奈半利町・北川村・室戸市吉良川町
 問合せ 高知東海岸町並みネットワーク会議
  090-8696-3734 (西尾)
 http://www.neconote.jp/tosa-hina/


HN:安芸♪子 さんの記事

安芸市内の見所ウオッチング

あき広報2月号♪

2010-01-28 | イベント情報
☆「安芸のおひなさま」
  2月6日~4月12日
☆「押し花でおひなさま作り」
  2月21日(日) 9時30分~12時 書道美術館和室にて
  定員 20人
  材料費 1人2,000
☆「草びな作り」
  2月27日(土) 10時~
  安芸城跡周辺で摘み取った草花を使って、自分だけのおひなさまを作ります。
  子どもだけでも参加OKです。
  ※参加料 無料
問合せ 歴史民俗資料館 0887-34-3706


☆女性の家2月の常掲 
 「アメリカンフラワー&プリザーブドフラワー展」
 2月の常掲展は、高知市在住の新見厚子さん、谷内理香さんの作品展です。
 ご鑑賞下さい。
 2月1日(月)~27日(土) 9時~21時
 ※日曜日は休館です。
 場所 女性の家1階ロビー
 問合せ 女性の家 0887-34-3514

☆第28回東部美術展
 第23回ふるさと名勝写真展
 2月5日(金)~2月8日(月) 10時~16時
 場所 田野町ふれあいセンター
 作品 安芸郡市町村の作品200余点 日本画・洋画・書道・写真・彫塑工芸・色紙・切り絵・
 ちぎり絵・短冊・押し絵・押し花など 手作りおもちゃ作品展(子ども対象)・
 なつかしの映画ポスター展も同時開催
 問合せ 安芸市文化協会事務局(生涯学習課内)  0887-35-1020

☆第37回安芸市老人クラブ連合会芸能大会
 2月19日(金) 12時30分~
 場所 市民会館 ※入場料 無料
 問合せ 安芸市老人クラブ連合会 0887-35-3588

☆安芸川河口探鳥会(野鳥観察会)
 冬に訪れるカモなどの野鳥を探します。
 当日は歩きますので動きやすい格好と、防寒対策は万全にお願いします。
 2月7日(日) 9時~
 場所 安芸川河口、伊尾木川河口
 ※9時に浄化センター前に集合、雨天中止。
 持参品 帽子、筆記用具、あれば図鑑、観察用具(双眼鏡)
 ※参加無料
 問合せ 日本野鳥の会高知支部 松本 090-8283-0913

☆あき就職フェア2010
 ハローワーク安芸(安芸公共職業安定所)は、求職者が地元企業へ就職できる
 機会を確保するため就職面接会を開催します。
 仕事をお探しの方ならどなたでも御参加いただけます。
 (事前にハローワーク安芸へ求職登録をお願いします)
 2月16日(火) 13時30分~15時30分
 場所 安芸商工会議所2階
 ※就業場所が主に安芸市および中芸地区の企業が参加します。
 ※履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
 問合せ ハローワーク安芸  0887-34-2111

☆内原野『弁天池』をため池百選に!
 内原野公園にある弁天池が、農林水産「ため池百選」の1次選定に合格しました。
 続いて2次選定の一般投票が有ります。1次選定を通過した287のため池から
 100面が選ばれます。一般投票に皆さんの強力なお力添えをお願いします。
 ★投票期間 1月8日(金)~2月8日(月)
 ★投票方法 ハガキまたはインターネット
 ●ハガキの場合
  投票用紙に必要事項を記入後、ハガキ裏面に添付し、下記のあて先までお送り下さい。
  ※投票用紙は農林課に有ります。
  〒100-8950 東京都千代田区霞ヶ関1-2-1
   農林水産省 農村振興局 防災課「ため池百選」担当宛
 ●インターネットの場合
  投票専用ホームページから投票をお願いします。
  http://www.maff.go.jp/j/nousin/bousai/tameike/

☆第35階安芸市駅伝競走大会参加チーム
 気の合う仲間でチームを作り、参加してみませんか。
 3月7日(日) 9時~(小雨決行)
 場所 中ノ橋上公園スタート
 参加資格 安芸市在住者および安芸市内に勤務している人
 (平成21年度卒業生を含む高校・大学生は除く。定時制は可)
 また、チーム関係者から交通指導等の役員が出せるチーム。
 チーム構成 1チーム6人。同一職場・チーム・クラブなどで編成。
 【小学生の部】安芸市内在校および市内のクラブに在籍する人。
 【中学生・一般の部】1部、2部制。安芸市内在校生および一般男女。
  年齢制限なし、男女混合チームも可。2部はピッタリ駅伝。
 申込期限 2月15日(月)午後5時必着
 問合せ・申込 生涯学習課  0887-35-1020


HN:安芸♪子 さんの記事

安芸市内の見所ウオッチング

ホップあき♪

2010-01-16 | イベント情報
ホップあき♪


いおき駅から少し東に「ホップあき」が有ります。

「安芸・弥太郎こころざし社中」で美味しいキャラメルを販売します♪

梅 キャラメル
梅干キャラメル
柚子キャラメル

どれも美味しいですよぉ~♪

私も一個ずつ味見をしましたが、私は梅干キャラメルが美味しかったと思います♪

皆さん是非☆安芸のサテライトで買って下さいねぇ~♪



NPO法人ホップあきの会 共同作業所 ホップあき

安芸市伊尾木198-1  0887-34-1438


HN:安芸♪子 さんの記事

NPO法人ホップあきの会 共同作業所 ホップあき

安芸市内の見所ウオッチング

安芸市消防出初式♪

2010-01-12 | イベント情報
安芸市消防出初式が安芸市の安芸中学校で行われました~♪

第1部 式典

第2部 アトラクション

弥太郎太鼓
レスキュー隊降下訓練
バイク隊訓練
ポンプ操法
ヘリ救出訓練
一斉放水
餅投げ

他にも・・・
航空隊 展示コーナー
消防車乗車と記念撮影
救急車内公開
命を守る機器体験・展示
命を救う機器体験・展示
煙体験コーナー

他・・・お店
ポップコーン
豚汁
綿菓子
コロッケ
金魚すくい
風船
輪投げコーナー

と色々有りました~♪

今年はバイク隊にヘリの救出訓練と初めてのアトラクションで♪

とても賑やかに行われました♪


HN:安芸♪子 さんの記事

安芸市内の見所ウオッチング

土佐・龍馬であい博♪安芸・岩崎弥太郎こころざし社中♪

2010-01-09 | イベント情報
土佐・龍馬であい博~♪(http://www.ryoma-deaihaku.jp/institution.html

1月16日に開催されますよぉ~♪

安芸市のサテライト会場では香川照之さんが気て下さいます♪
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html

私達安芸市民も御出迎えしますので是非来られる方は来て下さいねぇ~♪



HN:安芸♪子 さんの記事

イベント情報

安芸市内の見所ウオッチング

あき広報1月♪

2009-12-27 | イベント情報
あき広報1月が発行されました♪
1月の主な催しです♪
☆ 第38回安芸市新年走ろう会 1月1日(金)(小雨決行)

  時間 8時~受付
    8時15分~開会式
    8時30分スタート
  場所 健康ふれあいセンター「元気館」集合
  コース 元気館南ー海岸通りー千歳町児童遊園前(折り返し)
      ー海岸通りー元気館南(約2キロ)

☆ 土佐ノ海関・栃煌山関幟開き

  時間 新年走ろう会終了後
  場所 元気館前駐車場

☆ 第45回安芸市寒中水泳大会

  時間 9時30分~受付
     10時~開会式
  場所 健康ふれあいセンター「元気館」集合

 問い合わせ 生涯学習課 0887-35-1020

☆ 女性の家1月の常掲 書道展
  1月の常掲展は、女性の家で活動されている、書道サークルの書道展です。
  
  時 1月4日(月)~30日(土)9時~21時  日曜は休館です。
  所 女性の家1階ロビー
  問い合わせ 女性の家  0887-34-3514

☆ 第41回ファミリー凧あげ大会
  
  時 1月10日(日)受付 1時~1時30分 凧あげの時間 2時~3時30分
  所 内原野広域公園 ※雨の場合は内原野体育館で絵の審査のみ実施
  申し込み締め切り日 1月5日(火)※当日の申し込みも可能
  問い合わせ 少年育成センター 0887-35-2842

☆ 『公園清掃』『国道沿いゴミ・空き缶拾い』
  市民会議のメンバー、ジュニア・リーダー(中・高生)の呼びかけで、
  清掃活動を実施します。2月の阪神タイガース春季キャンプ前に、
  「綺麗な安芸市でお迎えしたい!」と、毎年実施しています。
  昨年も多くの市民の方々、小学生、中学生、高校生に参加して頂きました。
  今回も皆様の参加をお待ちしています。ご協力よろしくお願いします。

  時 1月23日(土)8時30分集合※雨天の場合は1月24日(日)
  公園清掃 各清掃場所で受付
   ・港公園
   ・染井町児童遊園
   ・宝永町公園
   ・中ノ橋公園
   ・球場前駅駐車場 など
  国道沿いゴミ・空き缶拾い カリヨン広場に集合、受付
   ・下山~赤野間の国道沿い
   ・海岸
  問い合わせ 少年育成センター 0887-35-2842

☆ 高知医療センター地域がん診療連携拠点病院公開講座
  ・「喉頭がんABC」同センター耳鼻咽喉科 医長 土居 彰
  ・「最近の大腸がん治療」胴センター消化器外科 主任医長 濱田 円
  ・「高知医療センターにおける婦人科がんの診断と治療」同センター医療局次長 婦人科 竹内 悟
  時 1月30日(土)14時~16時30分
  所 安芸市商工会議所2階 ※入場無料
  問い合わせ 高知医療センター事務局業務推進第一課 
088-837-6760 内線 3454

他にも1月11日(月)は消防の出初式が中学校であります。

毎年、ポップコーン・豚汁・綿菓子・コロッケ・金魚すくい

風船・輪投げコーナーなど、無料で頂けますよぉ~♪

餅投げも有ります。

午後1時からとなっていますので来れる方は来てみては?


HN:安芸♪子 さんの記事

イベント情報

安芸市内の見所ウオッチング

「土佐・龍馬ゆめ燈篭」♪

2009-12-10 | イベント情報
「土佐・龍馬ゆめ燈篭」

であい博の開幕を控えた12月をキャンドルアップ月間とし、
県内各地でキャンドルイベントを実施します。

♪安芸会場♪弥太郎と観る未来の光

12月11日(金)~12日(土)安芸駅前

午後5時~午後9時

★おもてなしブース
  限定無料配布します。
  Yataro Soup(弥太郎汁)Yuzu Tea(柚子茶)
  ※無くなり次第、終了とさせて頂きます。
 ☆「はばたけ弥太郎・龍馬伝」安芸市推進委員会
   「龍馬伝告知」風船無料プレゼント (安芸青年会議所)

★芸楽ブース
 ☆路上詩人はまじ

★食楽ブース
 ☆スープカレーの店「chez nous(シェヌー)」
 ☆イタリアン食堂「PIENO(ピエノ)」
 ☆手作りチーズケーキ工房「ちーず屋」
 ☆チラシーノ(ちらし寿し)井ノ口婦
 ☆麒麟復刻ビール 安芸商工会議所青年部
 ☆ホップあきのうめキャラメル※12日(土)のみ
 ☆菊水酒造

★12月11日(金)「岩崎弥太郎」生誕175年の記念日
 ☆17:00 点灯式
 ☆17:30 市立安芸中学校吹奏楽部 演奏
 ☆18:50 中谷健一 クラッシックギター 演奏

★12月12日(土)
 ☆17:00 中谷健一 クラッシックギター 演奏 
 ☆17:30 安芸児童合唱団はまゆう 合唱
 ☆18:10 Fake Jazz Orchestra(フェイク ジャズ オーケストラ) コンサート
 ☆19:30 う~みコンサート

3000個の光・・・
2010年から始まる、高知県「土佐・龍馬であい博」プレイベント。
大小合わせ約3000個のキャンドルで安芸駅を灯します。
彩色の光で演出する、浪漫溢れる贅沢な空間をお楽しみ下さい。
他・・・
保育園児のお絵描きキャンドル♪
 巨大キャンドル♪
グラデーションキャンドル♪
弥太郎の広大なスケール、世界観を演出♪
キャンドルステージで華麗な演奏♪
クラシック&ジャズのシックなBGM♪
などなど・・・
夜空のしたで煌びやかなキャンドルに囲まれて弥太郎の生誕記念♪
「土佐・龍馬であい博」♪
皆さんで盛り上げましょ~♪

[お問合せ] 安芸青年会議所事務所 0887-35-4511 (担当 上田)



HN:安芸♪子 さんの記事

イベント情報

安芸市内の見所ウオッチング