
(新宿での 豆腐売り)

(北京の豆腐胡同・・)
昨日、都内新宿区でも見た久しぶりの光景でしたが、リヤカー
での豆腐売り姿。 別の地区での我が家の周辺でも時々現れま
す。
一方で、北京での懐かしい豆腐池胡同でみられる様々な人生模
様。
かつては田舎の小道で見られた豆腐売りの姿でしたが、今は既
に、その姿も消え、代わりに都会でみられるようになってきた
写真のような姿。
どちらかと言えば、北京での胡同で出くわした方が自然かなと
も思われる「豆腐売り」ですが、東京でも、北京でも、激しく
移り変わる街の様子は、今後どのようになってしまうのだろう
か・・・・。
街の様子も、庶民の姿の変貌も、歴史の流れのなかで、いつの
まにか消え失せたり、そしてまた復活したりするのでは。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村