goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で作家活動してますʕ•ᴥ•ʔ

作品制作過程や他にもいろいろ気ままに更新しますʕ•ᴥ•ʔ

狙ってるー!!_φ(・_・ あみぐるみアメショー完成!!

2021-01-17 16:22:00 | あみぐる羊毛
こんにちは!!☺︎✳︎
akiですʕ•ᴥ•ʔ

ついに、あみぐるみアメリカンショートヘアーが完成しましたー!!ヽ(´▽`)/

夏に暑さのあまりに涼しくなる気がして編んだペンギンを狙っております!!_φ(・_・




めっちゃ狙ってますね💦

追視効果がついてるので、目が生き生きしてますね☺︎✳︎
今回樹脂粘土で耳もリアル☺︎✳︎
















反省点は、横から見るとおデコがないことと、背中の丸みがもうちょっと欲しかったかな☺︎✳︎
でも完成して、ほんとにめっちゃうれしいです(*^▽^*)♪♪

ではでは、早速、制作過程をご紹介☺︎✳︎

前回のブログでも言ってましたが、今回は目も作ったんですよ☺︎!!
最初は半球ガラス自体の作成からしようと、レジンで試みました☺︎

↓お湯まるくんを使って型をとり、、




↓レジンを流し込み




↓UVライトもどきで固めていきます☺︎

↓固まったけど、汚な💦

ピンクのお湯丸くんは固まってなかったらしく、ピンクがかってるよ、、
なんかザラザラしてるし、気泡入ってるし、、
※ついでにshotaのハスキーの目も作ってます☺︎

↓もうやる気ないけど、一応続行!!
猫の目はお湯まるピンクがついて完全にアウトだから、shotaのハスキーの目だけ作ってます。





一応作ったけど、ボツになりました!!
結局半球ガラスを購入して、猫の目もハスキーの目も各自作りました☺︎

↓購入した半球ガラス☺︎✳︎
始めから買えばよかった☺︎💧

↓これに白い紙に色を塗って、半球ガラスを置いてクリアボンドで接着!!




↓完成☺︎✳︎
この目が半球ガラス効果で追視効果になります👀


↓今回は、猫の目つきを表現するために、目をつける位置に穴を開けるように編みました☺︎✳︎
アイラインも縫い付けて、、


↓鼻編んでとりつけて、樹脂粘土で鼻作って、下顎も編んでつけたら、
模様刺繍して、、


↓耳も編んで

胴体の模様は太いとこ大体だけ編み込んで、他は刺繍☺︎
ちなみにモヘア毛糸は柔らかいから、丈夫にするため全部2本どりで編んでるよ☺︎


↓途中で綿もつめよう☺︎




↓足の指も編んで


↓肉球も編むよ☺︎

↓しっぽも編み編み


↓耳は樹脂粘土でリアルに☺︎

↓今回はじめてリアルひげというものを購入しました☺︎✳︎

ひげと眉毛もつけたら、、
完成ー!!ヽ(´▽`)/

ちなみに、獲物を狙っておりますが、、
ほんとは猫といえば箱座りってことで、箱座りにする予定でした(*´-`)

なのですが、、
↓↓
お手手を箱座り風にしても、どうしてもココに隙間が空いてしまうので、断念、、(´-`).。oO

獲物狙ってるポーズでも可愛いからいいかな(*^▽^*)
猫が獲物狙うときお尻フリフリするのめっちゃ可愛いよねヽ(*´∀`)♡
また箱座りリベンジしますね☺︎✳︎

で、もう1体作ると言っていたシェットランドシープドッグなのですが、、
もう、、間に合わない(OvO)!!

アメショーにこんなに時間がかかるなんて、、毎日時間を見つけてちょっとずやってたのに、、2週間以上かかったな、、
大きさの比率てきにシェルティーは猫の3〜4倍くらいにしたいから、あと10日でシェルティ作るなんて無理だよ、、もう間に合わないや(´ー`)
ホビー大賞は1月29日必着です☺︎
だから、シェルティはホビー大賞とは関係なしに作ることにしました☺︎✨

とりあえずまずは、このアメショーにねずみのおもちゃとかなんか作ります☺︎✳︎

ねこねこハウス作ろうと思ったんですが、ねこねこハウスに入ってしまうとせっかくの作品の全体像がわからなくなってしまうかな(*´-`)

なんかいい案考えて、獲物を狙うアメショー作品を完成させて行きますね☺︎✳︎

shotaのハスキーもお楽しみにo(・x・)/
読んで頂きありがとうございました☺︎✳︎

途中経過☺︎✳︎

2021-01-04 00:22:00 | あみぐる羊毛
こんにちは!!☺︎✳︎
akiですʕ•ᴥ•ʔ

今日は、途中経過書きます☺︎✳︎
左:shota作 羊毛ハスキー
右:aki作 あみぐるアメショー




今回、目も本格的に手作りで
追視効果がついてます!!

今回いろいろ初の試みをしてます(*^▽^*)

アメショーの耳仮止め中ですが、今回耳は中を樹脂粘土でよりリアルにしていきます☺︎✳︎


使った毛糸はこれ!!
リッチモア・エクセレントモヘア
〈カウント10〉

しま模様が細かすぎるから刺繍でいれたよ☺︎✳︎
基本刺繍のがしま模様は綺麗です☺︎✳︎

また完成後に細かく制作過程書いていこうと思います☺︎✳︎

shotaは今のところ書くことはないそうです(O_O)
shotaも完成後に細かく制作過程書いていくそうです☺︎✳︎

2体目もいい感じ!!☺︎✨

ではでは、完成をお楽しみにしていただけるとうれしいです☺︎✨✨

読んで頂きありがとうございました!!☺︎✳︎

謹賀新年!!2021年!!

2021-01-01 10:23:00 | あみぐる羊毛
あけましておめでとうございます!!☺︎✳︎
aki&shotaですʕ•ᴥ•ʔ♡ʕ•ᴥ•ʔ

新年スタートしたので、今年の抱負を書きます☺︎✳︎
akiから書きます☺︎✳︎

aki☆今年の抱負☆2021年☆彡

その一、
転職します!!
これは、近々実現する予定☺︎✳︎
今のままだと作家活動の時間を確保するのがやっとだし、なんせなかよしなので同じ職場で働くよ☺︎☺︎

そのニ、
ハンドメイド大会があったらとにかく応募!!
チャンスは待つよりつかみに行こう☺︎✳︎

その三、
これは永遠の課題!!常にリアルな作品に極めて行こう!!

その四、
 今作ってるけど、リアル猫作品を極める!!あと大型犬も作ってみたいな☺︎✳︎

その五、
 ワンちゃんの洋服も編めるようになる!!
小型犬だとよく洋服をきているのを見るので、作ってあげたいな☺︎✳︎

こんな感じの抱負で今年1年もがんばっていきます☺︎✨

でも、まあいろいろ抱負書いたけど、夫婦なかよく笑っていられたらそれが一番ですよね☺︎☺︎
笑う門には福来るってゆうし、今年もしょうもないことでいっぱい笑える一年にしたいな☺︎✨

皆様も幸せな1年になりますよーに☺︎✨

次はshotaの抱負です☺︎→☺︎


どうも皆様!あけましておめでとうございます(^O^)/
aki&shotaのshotaでございます( ̄^ ̄)ゞ
世界で一番愛する妻akiのブログに引き続きshotaのブログを書きますので皆様、最後まで宜しくお願い致しますm(_ _)m

ではでは、年始って事で今年の抱負を書きます!

shota★今年の抱負★2021年★彡

その一、
先程も世界で一番愛する妻akiのブログのその一、で書いていた通りに【転職】です!
作家活動時間があまりにも無く、いっつもギリギリなので、作家活動時間が増やせるように、そして夫婦仲良く一緒に仕事をしたいです(^ω^)

そのニ、
これも世界で一番愛する妻akiのブログのそのニ、書いていた通りに【ハンドメイド大会】がある時は、とにかく応募していきたいです!
今現在、そり犬のハスキーを作っている 
途中ですが、その途中経過のブログも後ほど書いていきますのでお楽しみに!!

その三、
昨年、猫作品が出来なかったから今年こそ作れたら作っていきたいです!

その四、
今までお目パーツを付けての作品だったのですが、今年は特にお顔重視にして行きたい!って事で今年からは、徐々にですが、半球ガラスでお目を作って行き鼻パーツもよりリアルな形に作って行き、歯ぐきもよりリアルにして行きたいと思います!!
※小さな作品はかなり難しいので歯ぐきまでは出来かねますΣ('◉⌓◉’)

その五、
今までお座りポーズが非常に多い作品でしたね?
はい!という事で今年から立ち姿や今にでも動き出しそうな作品作りにしていきたいと思います!!

以上が今年1年の抱負でございます( ̄^ ̄)ゞ

これからも夫婦仲良く一緒にがんばって行きます^_^

長くなりましたが皆様!今年もどうぞaki&shotaを宜しくお願い致しますm(_ _)m

ここまで見ていただきありがとうございました!
この次もaki&shotaのブログを宜しくお願いしますm(_ _)m
それでは皆様よいお正月を!


またな(`_´)ゞ

今年の作品を振り返ろう!!

2020-12-29 22:22:00 | あみぐる羊毛
こんにちは!!☺︎✳︎
aki&shotaですʕ•ᴥ•ʔ♡ʕ•ᴥ•ʔ
最近2人でブログ書く回が続いてますね☺︎✳︎
なかよしです☺︎☺︎

年末ってことで今年を振り返ろう!!

今年は、リアルあみぐるみを極められた1年になりました☺︎✳︎

今年の抱負がこれでした!!
まだブログしてなかったので、minneのレターという場所に書いてます!!
ブログは今年の6月に始めました!!

今年の目標をクリアできたかというと‥

この子のにぱっと笑う笑顔を作りたくて、たてた目標だったので、クリアできました!!
これだけ大きなサイズができたら、サイズもクリア!!
リアルはこれからもどんどん追求します☺︎✳︎

ということで、ほんとにもういろいろ詰まった1年になりました!!*(^o^)/*

最近、shotaといっしょに転職活動もしております☺︎✳︎
がんばります☺︎‼︎

ではでは☺︎よいお年を( ´ ▽ ` )ノ

shotaにバトンタッチします☺︎→☺︎


どうも皆様aki&shotaのshotaでございます( ̄^ ̄)ゞ
世界で一番愛する妻akiに引き続きshotaのブログを書いていきます!
皆様!!最後まで宜しくお願いしますm(_ _)m

先程、世界で一番愛する妻akiからもご紹介しました通りに、年末という事で【今年を振り返ろう!】という事で、今年を振り返りましょう!!

まず俺の今年の抱負はこちらです!!

リアルに骨格も意識して作り上げると言う目標でした!












頭に線など入れたり胴体部分にも三角形になるように作ったり前後脚の指を作ったりで工夫していくようにしていくうちに自然な骨格を作れるようになりましたよい!( ^ω^ )




本当に自分で言うのもあれですが、去年に比べて腕が上がってますね( ̄▽ ̄)

これからも腕を磨きさらなる高みを目指し頑張りまーす!(^O^)/

来年は作家活動時間が増やせるように愛する妻akiと転職活動中ですよい!(^ω^)

まぁ今年もいっぱい詰まった1年になりました( ̄▽ ̄)

皆様!今年から始めたブログですがお世話になりました(^O^)/
来年もaki&shotaのブログを宜しくお願い致しますm(_ _)m

ではでは皆様!今年最後のブログを終了します!
ここまでブログを読んで頂きありがとうございました!
皆様お疲れ様でした!
良いお年を!!( ̄^ ̄)ゞ

パピヨンズ完成ー!!

2020-12-20 19:22:00 | あみぐる羊毛
こんにちは!!☺︎✳︎
aki&shotaですʕ•ᴥ•ʔ♡ʕ•ᴥ•ʔ

引き続き2人でブログ書きます!!
akiから書いてshotaに交代します☺︎→☺︎

ついに!!パピヨンズ完成しましたー!!(=´∀`)人(´∀`=)









今回も牛キャップ作りましたよ☺︎✳︎

羊毛とあみぐるで2体並ぶと可愛さ2倍♡♡

羊毛が足から耳先までで、26センチ☺︎✳︎
あみぐるみが、足から耳先まででなんと、47センチ☺︎✳︎
ちょっと大きめの子なので、実物大目指しました☺︎✳︎
首にも手にも尻尾にもワイヤー入ってるので動かせます☺︎✳︎
この写真では首傾げてます☺︎✳︎

ちなみに以前、私羊毛フェルト作品も作っていたのですが、1年前に作らせていただいた同じモデルのワンちゃん作品がこちら!!

羊毛フェルト作品です!!

上達しましたー!!
ってゆっても、ジャンルが違うから比べていいのかな??

あみぐるみでもリアルに作りたい!!
あみぐるみの限界を超えたみたい!!ってことで、今年の正月から、あみぐるみの専属作家になりました☺︎✳︎

今年ももうすぐ終わりですが、今年の締めくくりにふさわしい作品ができてほんとによかったです!!☺︎✳︎

今年に思い残すことはもうありませんヽ(・∀・)

次の作品は、ホビー大賞に応募する作品作りなのですが、
『アメリカンショートヘアー』と
『シェットランドシープドッグ』を作ります!!
どうせだったら、リアルあみぐるみで挑戦したことのない作品を作りたくて、この2作に決めました!!
作ってみたかったリアルな猫作品!!
難しそう‥けど、モヘア率76%のモヘア毛糸を駆使して編み上げて見せます☺︎✳︎

1体だけだとさみしいので、シェルティもチョイス☺︎✳︎

アメショーとシェルティは、ばあちゃんちで飼ってたってのも大アリです☺︎✳︎


今回も気合い満々なので、次回作もお楽しみにしていてください☺︎♬

shotaに交代する前に、途中経過の写真をざっと貼ります!!

使ったモヘア毛糸はこれ!!
白を20玉、黒を4玉使いました!!

↓モヘア率は56%
毛糸の太さの関係でネットで探しても56%までしか見つかりませんでしたが、44%がメリノなのでまずまずな毛糸です☺︎

↓今回も手の指も肉球も編みました!!





↓順調に毛をつけていき

↓丁寧にカットとブラシもしてあげて☺︎

仕上げのヘアアイロンも忘れずに☺︎✨
左:アイロン前 右:アイロン後

完成!!

読んで頂きありがとうございました!!☺︎✳︎
shotaにバトンタッチします☺︎→☺︎


どうも皆様!!aki&shotaのshotaでございます(^O^)/
世界一一番愛する妻akiに引き続きshotaのブログを書いていきますよーい(^ω^)
皆様最後まで宜しくお願いしますm(_ _)m

ではでは、皆様待たせたな!!
羊毛フェルト作品トライカラーパピヨン、ようやく完成しましたー!(^∇^)


左が俺の羊毛フェルト作品!!

サイズは高さは、耳を入れて26センチです!

制作過程の説明なのですが、、、

大変申し訳ない!

全然撮っていませんでした!



てな訳で、ざっと説明になりますがご了承下さいm(_ _)m

まずお顔の骨格なのですが、まん丸にするのではなく楕円形に作くります!

目は少し鼻マズルすぐ横に付けずに少し離して付けていきます!!
次お耳でーすヽ(^o^)
お耳は画像から見て右側ですが、これはピーンと立つようにして付けます!!
次に左側の耳ですが、これは寝かせるような感じにして付けます!

完成画像ですが、こんな感じで耳を付けていきます!!

次に胴体を作ります!

少し猫背気味に作って行きます!

そして、ある程度肉付をしていきます!
次は、手足ですよーヽ(^o^)

とりあえず、前回に作った容量と同じです!

そして全て取り付けたら次は植毛をしていきます!

胸毛ら辺は、フサフサする感じで付けて行きます!!
背中はかなり短く植毛していきます!

サマーカットです!背中は(^∇^)

そしてそれが終わったら再びお顔の植毛プラス修正等していきます!

そしてそれが終わったら最後に尻尾を作くり植毛して取り付けて完成!!


かなり雑な説明ですが、作成過程の説明は以上になります!


世界で一番可愛いくて優しくて尚且つ、誰よりも頑張り屋で一番愛する妻akiの作品なのですが!

画像を見てお分かりだと思いですが、羊毛フェルトでは絶対に出せない毛並み感!

akiの作品は本当に凄すぎやと思いませんか!?
リアルすぎるでしょう(^∇^)

あみぐるみの限界を超えた作品は、羊毛フェルト作品をも超えて凄い作品になるからakiはほんまに凄い作家だと思う!
世界一のあみぐるみ王は絶対にakiがなります!

後、akiの編むスピードなのですが、かなり早すぎて、魔法の様です!!

そして、今回は、47センチと言うかなり凄い作品でかなり大変だったと思います!
本当にお疲れ様aki!!
ほんまにakiは凄すぎや( ^ω^ )


てな訳でこの辺でブログを終了させて頂きますね!
最後にホビー大賞の作品作りなのですが、俺はそり犬でお馴染みのシベリアンハスキーを時間が許す限りたくさん作ります!
今サンプルを作っています!
またその制作過程もあげていきますので、お楽しみに!!

それでは皆様!最後まで見て頂きありがとうございました!
この次もaki&shotaのブログを宜しくお願いしますm(_ _)m
それでは皆様お疲れ様でした!
またな!(`_´)ゞ