あなたの一票でモンテールの新キャラクター「シュークリーム先輩」の声優が決まる!モンテールええ声グランプリ monteur-eekoe.jp #モンテールええ声グランプリ 何ぞこれ……
#モンテールええ声グランプリに1番に投票しました monteur-eekoe.jp モンテールのシュークリーム好きだけどこんなことやってたのか…
NHK杯にはLAXから @graceegoldと一緒に来ました。今日は練習の前に大阪の駅ビルでアイス抹茶ラテを飲んできました。グレイシーちゃんも美味しいって言ってます(^ ^)… instagram.com/p/v3Xq5dG7fV/
In Osaka!!!))) with sergeyvoronov #ivanrighini #forzaivan #gypsyking #gypsykinginjapan #swag @ Rihga… instagram.com/p/v3Xrv_QPeu/
NHK「ダーウィンが来た!」や時代劇(の馬が走ってるシーン)が大好きなハチだけど、やっぱり別格のようです「世界ネコ歩き」。この姿勢でずーっと見てる pic.twitter.com/eYNKH9VN2m
あ…ありのまま今区役所で起こった事を話すぜ!「自営の人は育休という制度がないので、出産直後であっても実際に働いている日数と時間で保育の必要性を判断します」な… 何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何を言われたかわからなかった… 。頭がどうにかなりそうだった…。
男性が今回のBL美術手帖を嫌がるのって、何というか「見えてないもんはホント見てないんだよなー」って思う 女性の裸やエロ絵や女性への暴力的な描写は世の中にうんざりするほど溢れているのに、ちょっと男の裸が「消費のために」表現されたらオロオロするのな それいつも女性は一億倍やられてるよ
11月の10日(?)ぐらいから呟きはじめて2週間と少しになるんですが、僕はとある実験のためにアカ名を男性のものにし、一人称も男性のものに統一して、「ぱっと見」は男に見える感じで呟いていました。まぁわかる方にはすぐわかったと思いますが、僕は男性ではなく女性です。
そんで一体なんの実験をしたのかと言うと、「男性とわかるアカと女性とわかるアカでどのくらい絡まれる率が違うのか」でした。私は数年前から複数のアカでツイッターをやっていたことがありますが、女性とわかるアカ名でやっていたときが一番絡まれたし、クソリプが届く確立も高かったです。
女性アカでやっていた頃は、フォロワーさんが大体5、60人を超したあたりで、女性専用車両や未成年の性的消費問題のことで呟くと、結構な確立で性的なからかいを含んだクソリプが届いたんですが、こちらの男性アカだと結構過激なことを言っているにも関わらず、クソリプは皆無と言っていいほどでした
それどころか、男アカを使っていた私と同じ問題で発言している女性のユーザーにはクソリプがいったりしていました。明らかに私のほうが過激な言い方をしているにも関わらずです。女性アカでツイートしていたころはフォロワーさんが50人を超えたあたりからクソリプが頻繁に届くようになりましたが
こっちの男性アカではなんとゼロ!! 数日前にひとつか二つ届いたくらいで、攻撃的なリプが届いても、こっちが話し合いの姿勢を見せると憑き物がスッと落ちて別人にでもなったかのように大人しく丁寧になり、去っていきました。これ、もし私が女性だとわかっていたらこうはいったのでしょうか?
今現在このアカでのフォロワー数は100を超えていますが、以前の女性アカでしたらこのフォロワー数だったら1日に1回はクソリプが届いていたと思います。多いときはもっとあったかも。以前から男と女とではそんなにも絡まれる率が違うのかなぁと、自分で確かめてみてみたかったんですが
とくにフェミ関連の発言+女性は絡まれる率が大変に高く、ここでは書けないくらいの卑劣で性的な言葉を掛けられたり、偏向した内容の晒しにも遭いました。じゃあ男性だったらどうか? その結果は、「男性とわかるアカでフェミ関連の呟きをしても、女性に比べて絡まれる率は限りなく低い」です。
男性は日本語ネットのなかでは、男性というだけで「強力な防護服を着ている」状態にあり、意識しなくとも快適な空間を過ごせるのだと感じました。日本語ネットで、男性と女性では「与えられる防護服の強度」があまりにも違うのです。
ネットという仮面を使って男になってみての感想は「あ、この快適さを男性の方はまったく意識していなくても味わっているんだ」、です。この快適さ、男女で分かち合えないもんかなって。どっちか一方じゃなきゃ駄目なのかなって。まぁこんな感じで、私の2週間とちょっとによる実験は終わりです。
私が気になるのは、ファンの間でもよく「絞れていない」と云う表現を耳にすることかしら。まるでそれが「努力が足りない」と聞こえてしまう。どんな理由があって少しふっくらしているのか分からないのになあと思う。
特に二十代前半で競技生活に終止符を打つ選手も多い中で、その後の人生の方がうんと長い中で、無理なダイエットや摂食障害などで、その後のもっと長くてもっと大切な人生に支障をきたしてしまうような、悪いプレッシャーを与えるようなことは避けたいものだと思うもの
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます