ケーキ、洋菓子系は満ち足りてるんですが、和菓子系はサッパリ・・・。
当然ながら和菓子屋さんなんぞアトランタでは発見できず、食べれないとなると恋しくなるのが人情。ワタシの場合、特にあんこ好きなんで定期的に食べたくなる!!
ちなみに韓国系スーパーや、日本食材屋さんには「冷凍」の大福や、「冷凍」の回転焼きが売ってるんですが、なんか冷凍の大福って・・・と思うと買う気になれず。そもそもこっちって「賞味期限」なる感覚がイマイチないのか無表示なんで、こういう全然頻繁に売れてないようなモノは特に買う気になれず。
でも回転焼の冷凍モノって日本でもあるかー、今気づいた。。
さてさて、あんこ好きをアピールしているからか、お友達に数回お手製のあんこをご馳走して頂いており、「簡単に作れるよ」の魅力的なお言葉を受け、炊き方を教えてもらってまんまと自分でも作ってみることにしました。
日本食材店にて購入の主役の小豆ちゃん。

こちらは以前から愛用している「もちこ」ちゃん。パッケージがオバQのドロンパを彷彿させるわ~(ワタシだけ?)

白玉粉とかも売ってるんですが、この「もちこ」ちゃんの方がお安い♪日本製じゃないけど、美味しくってお気に入り~。
ちなみに美味しいお抹茶は未だ見つけられずなので、お抹茶は美味しいモノを日本から送ってもらっております~。
アメリカ生活の先輩たちに「そのうち自分の食べたいお菓子とか自分で作りだすでー」と言われておりましたが、ほんとその通り、食べたい欲求を満たすべく、日本じゃあんこを作ろうとも思わなかったのに、いそいそとムスコが寝ている間に作っちゃっいました。
こういう理由もあってか、こちらに住んでる先輩方、みなさん料理上手な方が多いです!
東京暮らしの時に息巻いて購入した圧力鍋、カレーや煮込み以外であんまり我が家ではお目見えしてなかったのに、遠く離れたアトランタにてあんこ作りに大活躍!ここにきて本領発揮しております、アンタ、買っててヨカッタよ~。
当然ながら和菓子屋さんなんぞアトランタでは発見できず、食べれないとなると恋しくなるのが人情。ワタシの場合、特にあんこ好きなんで定期的に食べたくなる!!
ちなみに韓国系スーパーや、日本食材屋さんには「冷凍」の大福や、「冷凍」の回転焼きが売ってるんですが、なんか冷凍の大福って・・・と思うと買う気になれず。そもそもこっちって「賞味期限」なる感覚がイマイチないのか無表示なんで、こういう全然頻繁に売れてないようなモノは特に買う気になれず。
でも回転焼の冷凍モノって日本でもあるかー、今気づいた。。
さてさて、あんこ好きをアピールしているからか、お友達に数回お手製のあんこをご馳走して頂いており、「簡単に作れるよ」の魅力的なお言葉を受け、炊き方を教えてもらってまんまと自分でも作ってみることにしました。
日本食材店にて購入の主役の小豆ちゃん。

こちらは以前から愛用している「もちこ」ちゃん。パッケージがオバQのドロンパを彷彿させるわ~(ワタシだけ?)

白玉粉とかも売ってるんですが、この「もちこ」ちゃんの方がお安い♪日本製じゃないけど、美味しくってお気に入り~。
ちなみに美味しいお抹茶は未だ見つけられずなので、お抹茶は美味しいモノを日本から送ってもらっております~。
アメリカ生活の先輩たちに「そのうち自分の食べたいお菓子とか自分で作りだすでー」と言われておりましたが、ほんとその通り、食べたい欲求を満たすべく、日本じゃあんこを作ろうとも思わなかったのに、いそいそとムスコが寝ている間に作っちゃっいました。
こういう理由もあってか、こちらに住んでる先輩方、みなさん料理上手な方が多いです!
東京暮らしの時に息巻いて購入した圧力鍋、カレーや煮込み以外であんまり我が家ではお目見えしてなかったのに、遠く離れたアトランタにてあんこ作りに大活躍!ここにきて本領発揮しております、アンタ、買っててヨカッタよ~。