stylish table&life

日々のこと、お料理のこと、野菜のこと。そしてテーブルの会のこと。スタイルのある暮らし

あさりのご飯と、オリーブオイル見つけた!

2009-04-29 22:04:02 | お料理・お菓子
今日の3時のおやつはドーナツ。
息子のリクエストです。
粉もの作りはまだまだ続く。。。
ドーナツ久しぶりに揚げましたが、いつも揚げてるそばから食べちゃいます。
思いっきりお行儀悪く(笑)立ち食いですが、これが一番おいしい気がするのは私だけではないはず!
個人的にはパン生地のドーナツが好きで、作るのはもっぱらこちらなんです。
生地も扱いやすいです。
ナンバー8のカップに淹れたコーヒーと一緒に。



スーパーであさりがお買い得!だったので、今日はあさりご飯です。
我が家のあさりご飯は、あさりのおだしをベースに、少し甘めの味付けです。
以前に、どこかのお店でいただいておいしかった味を思い出しながら作ったレシピです。
あさりは別で煮含めておいて、炊き上がったご飯にまぜます。
レシピというほどでもないので、覚書程度に。

砂だししたあさりは、鍋に入れ、かぶるくらいの水に少量のお酒を加えふたをして、口が開くまで加熱、だしとあさりを別々にして、身をはずしておきます。
洗っておいた2カップのお米を炊飯器にいれ、そこにみりん大さじ2、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1/2をいれ、そのあとにあさりのだし汁を規定の目盛りまで入れてざっとまぜて、普通に炊きます。
あさりの身は、みりんとしょうゆ(各同量)で煮て、味付けします。
ご飯が炊き上がったら、あさりをいれてさっくりまぜてできあがり!

我ながら、とおおってもおいしいです!
おにぎりにしてもおいしくて、このご飯だけでおなかいっぱいになってしまいます。



今、三越ではイタリアフェアが行われています。
毎年楽しみにしているフェア。
今回も早速出かけました。

いつも買うドライトマトやパスタソース、アンチョビーと、あとはオリーブオイルをあれこれ試食しました。
オリーブオイル、たくさんの種類があります。
値段の幅も広くて、高価なものは当然とても香りがよくおいしいのですが、こういった物産展では手ごろで、なおかつとてもおいしいオイルを探すのも楽しいものです。
今回見つけたのがこれ。

試食して、「おいしい!」と思って見たら、お値段も手ごろでびっくりしました。
こういう発見をした日はとても幸せになります^^



新鮮な野菜を蒸して、おいしい塩とこのオイルをかけて食べたいな。


ランキングに参加しています



にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村


掲載されました

2009-04-28 22:58:36 | 日々のこと
私ごとですが、お知らせです。

今日発売の、光文社「Mart」に、レシピ掲載していただきました。
生ハムを使ったレシピ、ということで依頼をいただきました。
簡単なメニューを二つご紹介しています。
宜しければご覧になってくださいね。




ランキングに参加しています



にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

10年ぶりの再会と、くるみとごぼうで一品

2009-04-28 22:20:34 | お料理・お菓子
今日はとても久しぶりの友人と、約10年ぶりに再会しました。

彼女と知り合ったのは、まだ私が大阪に住んでいた頃、妊婦時代の市の主催の母親学級でした。
その後お互いに転勤を繰り返し、年賀状のやり取りだけになっていましたが、このたび彼女がご主人の転勤で福岡に!

10年近く会ってなかったとは思えないほど、顔を見たらすぐに時間が戻りました。
お昼ごはんを一緒に食べて、たくさんお話しました。

久ーしぶりの銀の桃でランチ。
中庭は風情があって、相変わらず素敵です。



ランチは、限定10食!に惹かれてごまさば丼にしました。
食べきれないくらいのボリューム!


食事のあとに、少し天神を案内しました。

きっとまだ慣れない福岡でしょうが、好きになってくれるといいな、と思います。
10年後に再会できた友人と、こうしてまたお互い元気で同じ街で暮らせるなんて、幸せです。

今日の一品はきんぴら。
きんぴら?今さら?

今日のきんぴらは定番のきんぴらを、目先を変えてちょこっとアレンジしたものです。

ぜひ作ってみてください。

新ごぼうとくるみのきんぴら

<材料>
新ごぼう  2本(斜めに薄切りにしてから、千切りにしてあく抜き)
くるみ  大さじ2(粗く刻む)

しょうゆ  大さじ2
みりん  大さじ1
砂糖  大さじ1

ごま油  適宜

<作り方>
1.フライパンにごま油を熱し、ごぼうを入れて炒める。
2.火が通ったら、砂糖、みりん、しょうゆを入れて絡め、くるみを加えてひとまぜする。



くるみを加えるだけで、いつものきんぴらが違った一品になります。
ごぼうじゃなくて、セロリやれんこんなど他の野菜でもおいしく作ることができます。



ランキングに参加しています




にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へにほんブログ村

レモンリーフと豚肉で巻き巻き

2009-04-27 20:10:41 | お料理・お菓子
レモンリーフです。
お料理の盛り付けに使ったり(国産のものに限ります)、花器に飾ってみたり、器にうかべてみたり。
青々とした葉がきれいです。





今日のご飯。
冷蔵庫に豚の薄切り肉があったので、何にしようかな?
しょうが焼き定食にしようかな?
付け添えにキャベツの千切りを。。。と考えたところで思いついたこのレシピ。
豚肉でキャベツの千切りを巻き巻きしました。

付け添えのキャベツも一緒に巻いて焼いてしまいましょう。
簡単で、お肉だけ食べるよりもヘルシーで食べやすいです。
ボリュームもあるし、何よりキャベツがたくさん食べられます。
味付けは、もちろんしょうが焼き風の味でもおいしくできますが、きょうはさっぱりめに!

レシピです。

豚薄切り肉のキャベツロール 玉ねぎソース

<材料>
豚薄切り肉  300g
キャベツ  適宜(千切りに)
塩こしょう

<作り方>
1.豚肉は一枚ずつ広げ、塩こしょうを軽くして、手前にキャベツの千切りを置いて、くるくる巻いていく
2.フライパンに油を熱し、1の巻き終わりを下にして焼く。
ころころ転がして焼き目をつけて、ふたをして中まで火を通す。
3.器に盛り付けて、玉ねぎソースをかけて、その上にだし醤油をかけて、小ねぎを散らして出来上がり。



玉ねぎソースは、先日も書きました、ワタナベマキさんのレシピで、すりおろし玉ねぎと酢とオリーブオイルをまぜたもの、これに今日はだし醤油を上からたらしてソースにしてみました。
さっぱりしておいしかったです。
甘辛く焼き付ける場合は、2で火が通ったら、フライパンの余分な油と水分をキッチンペーパーで拭き取り、しょうゆ、みりん、砂糖などで味付けをしてからめてください。
お弁当のおかずにもよさそうですね。

先日見つけた、ガラスのピック。
maduで買いました。
繊細な感じがいいです。



今度、某住宅メーカーの出している広報誌に、我が家が掲載されることになりました。
詳細はまだ未定ですが、福岡市内のあちこちに配布されるようです。
ありがたいお話です。
また決まりましたら、お知らせしますね。


ランキングに参加しています





にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へにほんブログ村


こどもと一緒ににんじんで一品

2009-04-26 22:38:42 | お料理・お菓子
今日は朝から寒くて、まるで冬に逆戻り?みたいな一日でした。
とっくに片付けたニットのパーカを引っ張り出しました。

久しぶりに息子が夕飯作りのお手伝いをしてくれました。
最近は気が向いたときにしかしてくれませんが、やり始めたら楽しそうでにこにこです。

おいしいにんじんがあったので、にんじんのポタージュを一緒に作りました。

ポタージュが好きなので、和風洋風問わず、いろんな野菜で作ります。
にんじんも以前からよく作っていましたが、あるとき、あるお店でいただいたにんじんのポタージュが、今まで食べたことがないくらい甘くておいしくて。
お店の人に思わずそのことを伝えたら、「最初ににんじんを蒸すことによって甘さが違ってきます。蒸すときにほんのひとつまみのお砂糖をふりかけてみてください」と教えてくれました。
ひと手間ですが、そのひと手間でこんなにおいしくなるんだ!とうれしくなって、以来にんじんのポタージュを作るときは、必ず蒸してから作っています。

10歳の息子も作れる簡単なポタージュ。
せひお試しください。

レシピです。

にんじんのポタージュ
<材料>
にんじん  1本半(縦に4等分に切り、薄くスライス)
玉ねぎ  1/2個(薄切り)
じゃがいも  小1個(薄切り)
水  400ml
ブイヨンキューブ  1個
牛乳  100ml
塩こしょう  適宜

<作り方>
1.にんじんは砂糖をほんのひとつまみ、ぱらりとかけて、蒸す。(やわらかくなる程度)
2.鍋にバター少々を溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒め、続いてじゃがいもを炒める。にんじんも加えて油が回ったら、水とブイヨンを入れて、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
3.ミキサーで攪拌して鍋に戻し、弱火にかける。牛乳を入れて温め、塩こしょうで味を整えて出来上がり。



にんじんの甘さが引き出された、やさしい味のスープです。
写真は暗くて、いまいちにんじんのきれいな色が出てなくて残念ですが、もっとにんじん色に出来上がります。

先日からはまっている、粉もの。
パンにピザにシフォンに、昨日のお昼はお好み焼きを作りました。
そして今日もまた。

今日はチーズまんじゅうを作りました!ついに!
この間、友人が手土産に持ってきてくれたお手製のチーズまんじゅう。
あまりにおいしくて、すぐにレシピを教わりました。(食い意地が張っているのでmこういう行動はかなり素早いのです)
友人が通っていたお菓子教室のレシピということでしたが、簡単でおいしくできました。
一度に10個作れることも魅力的。



中に入ってるチーズも、思いっきり大きくできるのは、手作りの特権ですね~
もう宮崎のお土産にお願いしなくても自分で作れちゃいます!
うれしいな。

最近のお気に入りの塩。
海人の藻塩です。
とてもおいしいです。
デパートや、調味料が豊富なスーパーなどにもあります。
ミネラル豊富なのもうれしいですね。




ランキングに参加しています




にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

今日のおひるごはん

2009-04-25 16:16:54 | お料理・お菓子
先日に引き続き、今日もまたホームベーカリーを出して、朝から生地作り。
お昼ごはんにピザが食べたい、という息子のリクエストに答えました。

なんでもそうなのですが、私は一度はまるとしばらくしつこいほど持続します。
パン作りも、しばらく遠ざかっていましたが、先日のシナモンロールでスイッチが再点灯したようです(笑)

作りおきの(←これも最近のお気に入りです)トマトソースに、アスパラガス、新玉ねぎ、ベーコン、チーズをトッピングしてあっという間にできあがり!
焼きたてはおいしーい!

ピザ生地は1次発酵までなので、簡単に作れます。
覚書程度のレシピです。

ピザ生地(2人分)

<材料>

強力粉  150g
薄力粉  200g
ドライイースト  大さじ1/2
卵  1/2個(溶いておく)
砂糖  小さじ1
塩  小さじ1/2
オリーブオイル  大さじ1.5
水  150cc

<作り方>
1.ホームベーカリーに上記材料を入れ、生地を作る。(1次発酵まで)
2.生地を取り出してガス抜き、打ち粉をした台にのせて一つに丸くまとめ、スケッパーで半分に切る。
3.生地をそれぞれ楕円にのばして、お好みのソース、具材をのせて、220℃のオーブンで13分焼く。




先週、友人と近所のカフェ、あぴでお昼ごはん。
平尾駅の近くの小さなカフェです。

この日のメニューは、

豚肉とたけのこの煮物
かきたま汁
お漬物 
ごはん



これで600円でした。
食材はとてもこだわりのものを使われているみたいで、一部販売もしていました。
食後にいただいたコーヒーがとてもおいしかった。
焙煎屋さんの豆だそう。
ていねいに淹れてくださったコーヒーを飲んで、ゆっくりできたある日の昼下がりでした。


ランキングに参加しています




にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村



きゃべつと鶏肉の、さっとできるおかずです

2009-04-24 23:17:14 | お料理・お菓子
今日のテーブルの会は、子どもの幼稚園が一緒だったママたちのグループでした。
お会いしてお話しするのは何年ぶりかな?というくらい、久しぶりの方もいて、話が弾みました^^

その中のお一人に、今日いただいたお土産の手作りスイーツがおいしくておいしくて!
すぐにレシピを教えてもらいましたので、早速明日作ってみる予定。
アップしますのでお楽しみに!

今日の一品は、ふだんのおかず、キャベツと鶏肉のバターぽん酢ソース。
この時期のキャベツが好きで、常に冷蔵庫に常備しています。
なので、キャベツのレシピが重複しますが、旬だしおいしいのでぜひ。

ぽん酢バターソースと聞くと、大体の味の想像ができてしまいますが、簡単で子どもも大好き、時間がない日の普段の夕食にはおすすめです。


キャベツと鶏肉のぽん酢バターソース

<材料>
キャベツ  3~4枚(適当な大きさにちぎる)
鶏もも肉  1枚(5cm長さの細切りにして、塩こしょう、小麦粉を薄くはた
く)
にんにく  1かけ(うす切り)

バター  大さじ1~1.5
ぽん酢  大さじ2


<作り方>
1.フライパンにバター半分を溶かし、キャベツをさっと炒めて一旦取り出す
2.再度、残りのバターをいれ、にんにくを香りが出るまで炒めたら、鶏肉を入れて火を通す。
3.キャベツを戻しいれ、ぽん酢をまわしかけて出来上がり!

簡単な炒め物ですが、ポイントはキャベツは炒めすぎないこと、でしょうか。
最初に炒めるときはさっと、バターが回る程度で十分です。
春キャベツの新鮮な歯ごたえを楽しみましょう。



今日の夕飯は、このキャベツと鶏肉のぽん酢バターソースと、にんじんのサラダ、れんこんのスープ、スナップエンドウのなめたけ和え。

にんじんサラダはいつものレシピと違って、今日は作りおきのたまねぎソースであえただけ。
簡単だけどとてもおいしくできました。
玉ねぎソースは、ワタナベマキさんのレシピで作ってみました。




デザートは、昨夜作った抹茶のシフォン。
久しぶりに作りました。
おっきな気泡ができてる。。。!




ランキングに参加しています




にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へにほんブログ村

シナモンロールとバスルーム

2009-04-23 22:03:16 | お料理・お菓子
昨夜、寝る前に見た雑誌で、シナモンロールがおいしそうでおいしそうで。。。
そう思いながら眠りについたら、ホントに夢に出てきました!

で、朝から久しぶりにパン作り。
シナモンロールを作るのはもっと久しぶりです。

アイシングたっぷりかけて、甘いけどおいしい!
一つでおなかいっぱい!
焼きたてはやっぱり最高ですね~

シナモンロールのレシピ(過程の写真がなくてごめんなさい^^;)

<材料>
強力粉  200g
ドライイースト  小さじ1
砂糖  30g
塩  ひとつまみ
牛乳  100cc
卵  1個
バター  25g

シナモンパウダー  適宜
ざらめ糖  80~100g

<作り方>
1.HBで1次発酵まで、そのあとガス抜きをして、生地を丸めて10分ベンチタイム。
2.生地を20×25cmくらいにのばし、ざらめ糖とシナモンパウダーをふり、端からゆるめにくるくる巻く。巻き終わりは指でつまんでしっかりとめる。
3.2を4等分に切り分け、切り口を上にして(切り口の巻き部分を少し外側に開いておくときれいに焼きあがります)オーブンシートを敷いた天板に並べて、かたく絞ったふきんをのせて、2次発酵(1.5倍にふくらむまで)
4.170度のオーブンで15分~焼く。

今回は、たまたまあったざらめ糖を使ってみました。
カリカリしておいしかったです。
それと、アイシング!
甘くなりますが、やっぱりアイシングがあるほうが「シナモンロール食べてる!」という気がします^^
アイシングは、粉糖30gに牛乳小さじ1を練るだけ。
とろっとしてきたら、お好みのままにかけてください。




ラベンダーの入浴剤の色がきれいだったので、ガラスのビンに入れて洗面ルームにディスプレイしました。
ひとさじすくって、浴槽に入れます。





我が家は洗面ルームの、この部分だけ、なんか違う感じ。
リビングなどはどちらかというとモダンな感じに近いと思うのですが、ここだけやわらかい空間。


ランキングに参加しています



にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

カエルのグリーンと、ルッコラと牡蠣のサラダ

2009-04-22 16:24:15 | お料理・お菓子
先日、近所を自転車でふらふらしていたときに、素敵なお店を見つけました。
平尾駅近くにある、kiraz。
セレクトショップです。

ディスプレイに誘われるように入りました。
sabenaのお洋服を中心に、国内外のいろんな洋服や靴、バッグなどがありました。

衝動買いをしました。
靴です。また。



靴といってもレインシューズ。
レインシューズですが、夏に海でも、いろいろ使えそう。
イタリアっぽい色に惹かれました。
カエルみたい!って息子に言われましたが(笑)。

先日テーブルの会にご参加くださった方Hさんはいつもとてもおしゃれで、その日もとっても目を引くきれいな水色のパンプスを履いていらっしゃいました。
Hさんいわく、足元にきれいな色を持ってくるおしゃれが大好き!なんだそう。
私も全く同じで、シンプルな色の組み合わせの洋服に、バッグや靴でポイントになるような色使いをするのが好きなんです。

このレインシューズ、素材も色もポイントになりそう!
雨の日だけじゃなく、おしゃれに活用したいです。


今日はサラダ。
レシピというほどでもないサラダです。

牡蠣とルッコラのサラダです。



ぷりぷりの牡蠣を塩こしょう、小麦粉を薄くまぶして、ソテーして、ルッコラとまぜただけです。
食べる直前に、レモンとオリーブオイル、塩をぱらり。
これだけ。
でもとてもおいしいおかずサラダでした。

牡蠣は好きですが、たくさん!は食べられないので、こんな風にサラダ仕立てにするとちょうどいいのです。
牡蠣じゃなくても、海老でも、帆立でもおいしいです。

先日ある方のブログで、牡蠣を蒸して食べられていて、それがとってもおいしそうでした。
簡単にできるし、おいしそうで、私も試してみたい!


ランキングに参加しています



にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村




常備菜を作る

2009-04-21 22:44:04 | お料理・お菓子
時間があるときに、常備菜や作りおきできるソースやたれなどを作るのが好きです。
というか、作っている自分が好きなのかもしれません(笑)。
なんだかとても「賢い主婦」になった気がするんです、なぜか。

さばのそぼろ。



栗原はるみさんのレシピをもとに、いろいろアレンジして我が家でもずっと大活躍のレシピです。
さばが嫌いな人でも、食べやすいと思います。
こういう、みんなに長く愛されるレシピってすごいなあ、と思います。

今日はコチジャンを入れて、ほんの少しだけぴりっと。

ご飯にかけてどんぶりにしたり、混ぜ込んでおにぎりにしたり。
あっという間になくなっちゃいます。


今日は野菜のメニュー。
アスパラガスとじゃがいものサラダ。

昨日登場した、ドライトマトがまたまたいい仕事してくれます!
普段のポテトサラダとは一味違いますよ~

レシピです。

アスパラガスとじゃがいものサラダ

<材料>
じゃがいも  中3個(ゆでて、熱いうちに粗くつぶしておく)
アスパラガス  4本(ゆでて四等分に切っておく)
生ハム  3枚
ドライトマト  3枚(お湯に10分ほどつけて戻し、小さく刻む)

マヨネーズ  適宜
粒マスタード  適宜
塩こしょう  適宜

<作り方>
1.ボウルに、熱いうちに粗くつぶしたじゃがいもをいれ、マヨネーズ、粒マスタード、塩こしょうを入れてまぜる。
2.ドライトマトをいれ、続いて生ハムを小さくちぎりながら入れてまぜる。
3.最後にアスパラガスを入れてさっとまぜてできあがり!



マヨネーズの量はお好みですが、あまりたくさん入れないほうがおいしいと思います。
トマトの甘さと、生ハムの塩気、旬のアスパラガスの甘み、じゃがいものほくほくしたおいしさが合わさって、簡単なのにおいしくできます。


主人が仕事先でいただいてきたもの。

素敵な白い箱。
何だろう?
裏を見たら、「白茶フレーバーティ」と書いてありました。
どんなお茶かしら?

明日、おやつと一緒にいただいてみましょう。



ランキングに参加しています。




にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村