goo blog サービス終了のお知らせ 

Flowered Moments

小花・大輪・芳しい香り・妙な香り・変わった形・・いろんなお花が
あるけれど・・
今日も心の中にお花が咲いたよ♪

いざ!初売りへ・・そして思わぬ再会

2007年01月03日 | 今日の☆なーごん&あき☆
行き付け(?)の日本橋高島屋へ、フラっと行ってきました。 館内は初売りの真っ最中キッラーーーン ・・・と思ったら、先にキッラーーンとさせて ケンちゃんが、めちゃめちゃカッコいいコートとパンツをゲットしていました よっしゃ。私も 気合をいれて、お店の外にケンちゃんとななごんを待たせて、いざ 結局、セーターを1つゲットするに終わったわ・・疲れた そこで、まだセールが始まっていないセオリー . . . 本文を読む

お正月♪

2007年01月02日 | 今日の☆なーごん&あき☆
例年の通り、お正月は私の実家の面々と都内のホテルで年末年始を過ごしました。 今回はエクセル東急です 両親としては、キャピトル東急にしたかったようですが サル11月に閉館してしまったので、こちらにしたようです。 元旦の朝、ななごんはお着物を着てホテルのすぐそばにある「日枝神社」で初詣へ お着物もすっかりなれたようで、七五三の時より上手に着こなしていました 神社では猿回しをしていて、 . . . 本文を読む

今年もよろしくおねがいします

2007年01月01日 | 今日の☆なーごん&あき☆
みなさん、あけましておめでとうございます お正月はいかがでしたか? 我が家は、家族全員元気いっぱいでお正月を迎えました。 去年は、ななごんが幼稚園に入園して初めての子供だけの社会にはいり ななごんにとっても、私達親にとっても大きな変化のある一年でした。 幸い、お友達に恵まれ楽しく園生活を送れたようです。 私自身も、たくさんのお友達に囲まれ充実した、実のある一年をおくりました。 お世話 . . . 本文を読む

Winter School

2006年12月27日 | 今日の☆なーごん&あき☆
今週から園は冬休みです。 ななごんは、25・26・27日の3日間英語の教室のウインタースクールです。 ・・と言っても、英語を学びに行くわけではなく テーマに沿ったアクティビティーを中心としたスクールです。 日課は、外遊びから始まって⇒ランチ⇒テーマアクティビティーと続きます。 25日は、クッキング(ななごん大好き) ツリーの形のクリスマスケーキを作ったそうです。 26日は、年賀状作り . . . 本文を読む

ゴージャス ランチ in 銀座

2006年11月28日 | 今日の☆なーごん&あき☆
銀座の資生堂ビル、最上階にあるイタリアン 「FARO」 で義姉とランチ オープン当初話題になって一度は行きたいと思っていたので、念願叶ってというカンジ。 近くに住んでいるため義姉とはよくランチをしたり買い物に行ったりするけど 今日はいつもと違って晴々とした気分。 ななごんと同じ学年の甥っ子が幼稚園を無事に終えて 見事、某超名門幼稚園に合格したおめでとーー この一年の義姉と甥っ子の頑張り . . . 本文を読む

日本の伝統芸能

2006年11月23日 | 今日の☆なーごん&あき☆
素晴らしかった 花関係のお友達の息子さんが、日本舞踊で舞台に立つというので見に行くことに。 しかも、しかも。若干6歳にして、あの国立劇場で踊るのだ それも、それも。1つの演目をソロ(←こんな言い方でいいのかしら)で演じる。 ななごんも観れるというので、2人でオシャレしてイソイソと会場へ。 皇居に隣接して建つ、威風堂々なたたずまいの国立劇場。なかなかなオーラですな 会場につくと、子連れが . . . 本文を読む

撮影開始! 新宿御苑にて

2006年11月12日 | 今日の☆なーごん&あき☆
今年もフォトツアーをしました。 カメラマンが、ななごんとファミリーをロケで撮影してくれるのです。 ロケなので、お天気勝負 今年もお日様が味方についてくれて万々歳 でもでも、今日はニュースでも言われていた通り「木枯らし1号」が吹きました。 さぶっさぶーーーっ 気を取り直して、撮影開始 最初は緊張していたものの、お日様の元で広ーい芝生の上で 遊びに誘ったらいつもの調子 新宿御苑は遊具 . . . 本文を読む

ピアノレッスン

2006年11月10日 | 今日の☆なーごん&あき☆
前から問い合わせをしていた、音楽の教室 今回、1つだけ時間枠が空いたということで、すぐに体験を申し込んだ。 ピアノをさせたいし、ななごんもしたいと言うのだけれど 大抵の音楽教室はリトミックを経過して 段階を踏んでピアノに移行していくというものが多い でもななごん、ある大手のリトミックのグループレッスンに体験に 行っても、学年でくくったクラスなので大きい子になかなかついていけない 色々 . . . 本文を読む

七五三  in湯島天神

2006年11月05日 | 今日の☆なーごん&あき☆
数えでは去年だったけど、3歳になった今年七五三することにしました。 都内の湯島天神で、御参りをしました。 この時期、湯島天神は菊祭りをしているのでとーーっても華やかで お祝いのムードが盛り上がります。 今回の衣装は、ななごんの曾祖母が祖母(私の母)のために作ったお着物を ななごんのサイズに仕立て直したもの。 母は思い入れがあったらしく、どうしてもその着物を使いたいと思っていたみたい . . . 本文を読む

美容院&パーマデビュー

2006年11月03日 | 今日の☆なーごん&あき☆
お台場にある「キッズヘアー チョキチョキ」で ななごん本日美容院デビュー しかもパーマもデビュー 5日に控えた七五三。 写真は別撮りで、5日は御参りと会食。 3歳のお着物は自分で着せられるけど、 美容院に行かないので髪の毛が懸念事項だった。 そこで、髪をフワフワにパーマをかけておくと髪飾りだけで、 華やかになるとの知人のアドバイスを受けて決行 初めての美容院で泣きはじめたななごん . . . 本文を読む