四月に入って席替えがありました
朱美は、席というよりフロアが移動になり隣のビルに移動する事になりました
でも、そのフロアには前のフロアにあった冷蔵庫がありません
ローソンでポイントを貯めるために購入している飲料をいつも冷蔵庫に入れていました
なので冷蔵庫がないのは痛いです
ちょっと話が横道に反れますが、細かな理由としてポイント加算方法が100円単位だからです
つまり150円の飲料を二本買うと300円になり3ポイント貯まります
毎回毎回購入すると、150円だと1ポイントで同じ二本買っても2ポイントしか貯まりません
最後に前のフロアにはトイレにエアタオルがあったので、会社に行く時にハンカチは
持って行ってませんでした、でも今度のフロアのトイレにはエアタオルもペーパタオルもありません
なので、ハンカチを持って行かないといけません
そうなると週末の洗濯のときに、洗濯物が増えてしまいます・・・




≪T's LOVE≫
≪ナンネプロフ≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
朱美は、席というよりフロアが移動になり隣のビルに移動する事になりました
でも、そのフロアには前のフロアにあった冷蔵庫がありません
ローソンでポイントを貯めるために購入している飲料をいつも冷蔵庫に入れていました
なので冷蔵庫がないのは痛いです
ちょっと話が横道に反れますが、細かな理由としてポイント加算方法が100円単位だからです
つまり150円の飲料を二本買うと300円になり3ポイント貯まります
毎回毎回購入すると、150円だと1ポイントで同じ二本買っても2ポイントしか貯まりません
最後に前のフロアにはトイレにエアタオルがあったので、会社に行く時にハンカチは
持って行ってませんでした、でも今度のフロアのトイレにはエアタオルもペーパタオルもありません
なので、ハンカチを持って行かないといけません
そうなると週末の洗濯のときに、洗濯物が増えてしまいます・・・




≪T's LOVE≫
≪ナンネプロフ≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪