特に無くても全く困らないプロミヴォンの地図。
あっても見ないし、そもそもプロミヴォンに行かない。
だけど地図コンプしたいし!(それだけの理由)
ということで地図を取りに行きました。
もちろんソロで。
***プロミヴォンの地図の取りかた***
1.~色の記憶の結晶を手に入れる
・場所→アイテム名(Dropする敵)
・ プロミヴォン-ホラ → 水色の記憶の結晶(Thinker)
・ プロミヴォン-デム → 緑色の記憶の結晶(Gorger)
・ プロミヴォン-メア → 青色の記憶の結晶(Craver)
・ プロミヴォン-ヴァズ → 白色の記憶の結晶(Thinker、Craver)
NMの場合は高確率で落とします。
雑魚はどの層でも落とすはず。
ヴァズは色々調べてみたんですが、なぜかThinkerが抜けてます。
僕の場合はCraverが落としたので、Thinkerが落とすかどうかはわかりません。
2.???を探す
3層~4層(ヴァズは3か5層)にある???を探して
「~色の記憶の結晶」をトレードします。
フェローの???もあるので注意。
こちらのサイトで位置確認ができます。FF11・マップガイド
*****大体こんな流れ*****
さて、それを踏まえてソロで執った方法。
3国ヴォンの場合
まずは、トリガー取りから。
1層の雑魚を狙います。
敵の強さは丁度~つよ。10分repop、場所はランダムpop。
猛攻型のフェローが異様に強いので調査ついでにやるのがおススメ。
わざと失敗すれば1日おきにできます。
ジョブは「ナ/シ」でやりましたが、フェローいれば何でもいけるかと思います。
トリガーをgetできたら次は3層もしくは4層を目指します。
んで、ソロでMemory Receptacle(以下、玉)を倒すわけですが
ここでもフェロー使います。というかここは必須です(´ー`)
ただ、45分と時間制限があるので、ワープはずれが2~3回くると
厳しくなります。
ジョブは「ナ/狩」
防御高くてケアルもできるのでかなり強い!
こんな感じで3国は地図取れると思います。
雑魚は基本的に全部絡まれないように避けます。
(ホラの2層は2,3匹確実に絡まれますが)
ヴァズ編は後日!
あっても見ないし、そもそもプロミヴォンに行かない。
だけど地図コンプしたいし!(それだけの理由)
ということで地図を取りに行きました。
もちろんソロで。
***プロミヴォンの地図の取りかた***
1.~色の記憶の結晶を手に入れる
・場所→アイテム名(Dropする敵)
・ プロミヴォン-ホラ → 水色の記憶の結晶(Thinker)
・ プロミヴォン-デム → 緑色の記憶の結晶(Gorger)
・ プロミヴォン-メア → 青色の記憶の結晶(Craver)
・ プロミヴォン-ヴァズ → 白色の記憶の結晶(Thinker、Craver)
NMの場合は高確率で落とします。
雑魚はどの層でも落とすはず。
ヴァズは色々調べてみたんですが、なぜかThinkerが抜けてます。
僕の場合はCraverが落としたので、Thinkerが落とすかどうかはわかりません。
2.???を探す
3層~4層(ヴァズは3か5層)にある???を探して
「~色の記憶の結晶」をトレードします。
フェローの???もあるので注意。
こちらのサイトで位置確認ができます。FF11・マップガイド
*****大体こんな流れ*****
さて、それを踏まえてソロで執った方法。
3国ヴォンの場合
まずは、トリガー取りから。
1層の雑魚を狙います。
敵の強さは丁度~つよ。10分repop、場所はランダムpop。
猛攻型のフェローが異様に強いので調査ついでにやるのがおススメ。
わざと失敗すれば1日おきにできます。
ジョブは「ナ/シ」でやりましたが、フェローいれば何でもいけるかと思います。
トリガーをgetできたら次は3層もしくは4層を目指します。
んで、ソロでMemory Receptacle(以下、玉)を倒すわけですが
ここでもフェロー使います。というかここは必須です(´ー`)
ただ、45分と時間制限があるので、ワープはずれが2~3回くると
厳しくなります。
ジョブは「ナ/狩」
防御高くてケアルもできるのでかなり強い!
こんな感じで3国は地図取れると思います。
雑魚は基本的に全部絡まれないように避けます。
(ホラの2層は2,3匹確実に絡まれますが)
ヴァズ編は後日!
足跡ぺたぺた。
拙いブログですが、よければリンクどぞぅ。
ケータイからだから写真が見られないぉ(´;ω;`)
今は私も神奈川県民だったりそうじゃなかったり・・・w
ケータイで見る人がいるとは想定外なのです。
画像を見るのはさっぱり諦めて下さい(´Д`