会社に出入りしている方が、いつもお世話になっているからとみんなにきのとやのケーキをくださりました。
が、働く人の2倍の量。写真はほんの一部です。
1人2個のノルマ。男性も多いせいか、みんな嫌々。

私も仕事の合間に、こっそり、しかもダッシュで食べたケーキは、胃にもたれました。
ノルマを達成しても余ったので、さらに2個をお持ち帰り。

家で、おいしい紅茶と食べたケーキはとってもおいしかった。
せっかくのケーキはおいしく食べたいですね。

全然関係ないですが、最近、ざくろジュースやざくろ酢が気になってしょうがない。明日早速探してみる予定です。
が、働く人の2倍の量。写真はほんの一部です。
1人2個のノルマ。男性も多いせいか、みんな嫌々。

私も仕事の合間に、こっそり、しかもダッシュで食べたケーキは、胃にもたれました。
ノルマを達成しても余ったので、さらに2個をお持ち帰り。

家で、おいしい紅茶と食べたケーキはとってもおいしかった。
せっかくのケーキはおいしく食べたいですね。

全然関係ないですが、最近、ざくろジュースやざくろ酢が気になってしょうがない。明日早速探してみる予定です。
昨年の夏は 炭酸水と割って飲むのにすっかりはまって・・・
今年も夏になったら 飲みまくります。
私は飲んだことがないのですが、おいしい!と聞いたので気になってしょうがないんですー(笑)
炭酸水ですかφ(`д´)メモメモ...
けーこさんのコメントでもっと気になるぅー!
ぜひ呼んでいただければ協力いたしましたのに(笑)
ざくろジュース、一時期流行りましたねー
当時母が美容にいいんだといって大量に買っていたのを憶えています☆
飲みやすくておいしいですよー(*^_^*)
OH!kuremoさん、お声をかければよかったー(笑)「24個余ったー」って声が聞こえていましたよー。
ざくろジュース、流行ったんですね。知らずに現在一人ブームです(ーー;)
さすがお母さま!私もお母さまのように、アクティブに楽しく過ごせるかなー(^^♪
若かりし頃は2個くらいだったらペロッといただけましたが
最近ではお年頃のせいか胸焼けするようになってしまいました
悲しい
ざくろジュース流行りました おぼえています
その当時あまり興味がなかったので飲んでいません
失敗したな~そんなに美味しいんだったらためしてみるんだった
こんど試しに飲んでみます
私は普段2個食べないと物足りない人ですが、会社で食べたケーキは、もたれました。そういうお年頃になってきたのかなー。寂しいなぁ。好きな物がおなか一杯食べられないのは寂しいなぁ。
私は、ざくろも好きですし、お酢も黒酢も好きなので、じぇんじぇん抵抗なく、一気に全部飲んじゃいそうな勢いです。もしもお酢もザクロも大丈夫なら、美味しくいただけると思いますよー。レッツ チャレーンジ!