母が退院しました
また来月入院だけど、やっぱりおうちにいてほしいですよね。
今日は、実家で回転寿司なごやか亭のお持ち帰り「なごやかDX」でお祝い!

母はあまり食べられないし、父は飲んでいるだけなので、私と弟で食べた感じ満載です。ははは
本当のすし屋と比べるといろいろあるでしょうが、なごやか亭はやっぱり美味しい。
いくらとえびとほたてとえんがわとサーモンが好きです。(ほとんどじゃないですか?)
びっくりしたのは、かずのこ。鰹節がちょこっと隠し味になっていて、美味しかったです。
良く見ると2個しかない。私2個食べました。ごめんなさい。
一緒にたしなむのは、「夢は正夢」でおなじみの栗山英樹監督の文字が書かれた日本酒。
栗山町にある小林酒造の「北の錦」です。

実は、ファイターズファンです。本州の方から見ると「へ?日本ハムですか?」と言われそうなぐらい人気がなさそうですが、北海道でファイターズの選手は大スターですよ。
来た当時は、ヒルマン監督と奥様とで写真を撮っていただいたり、BBに弾き語りしていただいたり、BBがトリビアの泉で他球団キャラクターとの徒競走で1位になったとき、事務所に花束を持って行ったりと、何かと少々仕事でかかわりがあったのもあって、縁がありました。これからも、弱くても強くても応援します!
今年初のとうきび!ラッキーで買いました。
塩がかかっていなかったですが、とうきび本来の味を味わえたということにしておきます。

ドラム式の洗濯機を検討中。
日立かパナソニックか。ウーン
悩み続けて3カ月。日立かなー。

また来月入院だけど、やっぱりおうちにいてほしいですよね。
今日は、実家で回転寿司なごやか亭のお持ち帰り「なごやかDX」でお祝い!

母はあまり食べられないし、父は飲んでいるだけなので、私と弟で食べた感じ満載です。ははは
本当のすし屋と比べるといろいろあるでしょうが、なごやか亭はやっぱり美味しい。
いくらとえびとほたてとえんがわとサーモンが好きです。(ほとんどじゃないですか?)
びっくりしたのは、かずのこ。鰹節がちょこっと隠し味になっていて、美味しかったです。
良く見ると2個しかない。私2個食べました。ごめんなさい。
一緒にたしなむのは、「夢は正夢」でおなじみの栗山英樹監督の文字が書かれた日本酒。
栗山町にある小林酒造の「北の錦」です。

実は、ファイターズファンです。本州の方から見ると「へ?日本ハムですか?」と言われそうなぐらい人気がなさそうですが、北海道でファイターズの選手は大スターですよ。
来た当時は、ヒルマン監督と奥様とで写真を撮っていただいたり、BBに弾き語りしていただいたり、BBがトリビアの泉で他球団キャラクターとの徒競走で1位になったとき、事務所に花束を持って行ったりと、何かと少々仕事でかかわりがあったのもあって、縁がありました。これからも、弱くても強くても応援します!
今年初のとうきび!ラッキーで買いました。
塩がかかっていなかったですが、とうきび本来の味を味わえたということにしておきます。

ドラム式の洗濯機を検討中。
日立かパナソニックか。ウーン

悩み続けて3カ月。日立かなー。
おめでとうございます。
なごやか亭の{すし}おいしそう。
わたしもえんがわ好きです{ラブ}
道民なら日ハムファン多いですよね。
そうそう昔は弱かったから移転して良かったみたいで道民としては嬉しいかぎりです。
去年洗濯機買いました。
ドラム式憧れでしたが、奥行きが賃貸に合わずシャープの縦型です。
送風乾燥がついてるので便利です。
店員さんに相談してみたりしてますか?メーカーの良い点や製品のおすすめ聞くのも役に立ちますよ。
それかネットで検索すると口コミ見ると評価で判断がしやすいかも知れません。
こういう時は家電芸人がいたらなぁ…なんてね。
家族がそろっているだけでおいしいですよ。
そして なごやか亭は美味しいと評判じゃないですか。
美味しそう。
お祝いのお言葉、ありがとうございます!!
お寿司は、いいですよね~。えんがわって、小さいときは食べなかったけど、なんででしょうね~。
亜颯さんのお言葉どおり、聞いてまいりましたよ。
洗浄はドラムより縦型のほうが上なんですって。そのかわり乾燥は、ドラムのほうがしわが少ないとか。
結局どれも一長一短でした。そして、買ってまいりましたよ。すごーく散財しました。土曜日に来る予定ですので、そのとき、レポートしまーす!(え?誰も興味ないって?まあまあ。)
porcelarts_keiさんへ
ありがとうございます~!
母が家に戻ったことで、家族もそろい、楽しい食事になりました。
なごやか亭は、お正月にいつもお持ち帰り寿司として利用していますが、
実は、回ったところで食べたことがないんです。
回転寿司、食べたーい!