黒部渓谷と松本城から無事に帰り、今朝から除雪という現実に戻りました
お土産はたいしたないのですが、
まず、黒部渓谷のトロッコ電車のクリップマグネット。
かわいい顔でしょ。

必ず買っちゃうご当地レトルトカレー。
信州牛、うまそうじゃ~!本当に美味しいといいなー。

みすず飴。飴と言いつつゼリーです。市販の駄菓子風のゼリーより、甘さがベタベタしてなくて美味しい
先日、ぱとさんのブログを見たときにキラキラした彩りが羨ましくて食べたかったのです。3つ買ったけど、もう1つなくなっちゃった

信州をPRしているアルクマのインスタントそば。
確かに信州はそばが有名ですよね。でも、インスタントのそばなんて珍しい!
いつか朝ごはんに困ったときにありがたくいただこうっと!

信州まつもと空港にあった、ちっちゃいワイン。父にはちっちゃい七笑という日本酒。

他にも白えびせんべいとか、桜井甘精堂の純栗ようかんなどを買いましたが、宅配で頼んだので大人しく待ちます
なお、行く前から買おうと思っていた手鞠。荷物を持ち歩くのがイヤなので、空港で買おうと思ったら、好きなのがなく…
松本駅にはたくさんあったんだよなー。悔しい!物産展来ないかなー。来ないなら、また行きたいなあ
air do
に乗っているときに、自作予定表を見ていたところ、客室乗務員さんに、ベアドゥのクリアファイルを使っていることに感謝され、好きなんですよーなんて、オバサン恥ずかしくもなく答えたら、しばらくしてポストカードとアメとお手紙をいただきました

ちょっと、いや、かなり感動。これからもair doを利用します

お土産はたいしたないのですが、
まず、黒部渓谷のトロッコ電車のクリップマグネット。
かわいい顔でしょ。

必ず買っちゃうご当地レトルトカレー。
信州牛、うまそうじゃ~!本当に美味しいといいなー。

みすず飴。飴と言いつつゼリーです。市販の駄菓子風のゼリーより、甘さがベタベタしてなくて美味しい

先日、ぱとさんのブログを見たときにキラキラした彩りが羨ましくて食べたかったのです。3つ買ったけど、もう1つなくなっちゃった


信州をPRしているアルクマのインスタントそば。
確かに信州はそばが有名ですよね。でも、インスタントのそばなんて珍しい!
いつか朝ごはんに困ったときにありがたくいただこうっと!

信州まつもと空港にあった、ちっちゃいワイン。父にはちっちゃい七笑という日本酒。

他にも白えびせんべいとか、桜井甘精堂の純栗ようかんなどを買いましたが、宅配で頼んだので大人しく待ちます

なお、行く前から買おうと思っていた手鞠。荷物を持ち歩くのがイヤなので、空港で買おうと思ったら、好きなのがなく…

松本駅にはたくさんあったんだよなー。悔しい!物産展来ないかなー。来ないなら、また行きたいなあ

air do



ちょっと、いや、かなり感動。これからもair doを利用します
