のんびりした月曜日 2020-08-10 18:10:00 | 食べる事食べた物 お昼ご飯は、父農園のとうきび。甘くて美味しい♡近所のおやき屋さんに行きました。雪だるま焼き。かわいい。皮はもちもち、端っこはパリッとして香ばしい。ここのあんこは、北海道産の朱鞠小豆を使っています。今日は、くりあんにしました。うましー!裏のお顔はむん( ー̀ωー́ )としています。焼き立ては特に美味しい。また、食べたいなぁ。
なんかサイズ感おかしい 2020-08-03 06:22:00 | 食べる事食べた物 父の希望により、夜はひさーしぶりに宅配ピザ。どちらもLサイズを頼んだつもりなのに、間違えてSとLサイズを頼んじゃった?デカ過ぎると言って父がデカいほうを食べてくれない(笑)北海道でっかいどう4.4というピザがデカすぎ!ミックスピザLサイズがSサイズに見える(笑)チラシを見て初めてとんでもない物を頼んだことを知った。老人とおばさんが食べるチョイスではなかった。間違えたぁー!もちろん、ぺろりと半分は食べられるのが、宅配ピザ好きなトリドリさんのいいところです(〃艸〃)ムフッもちろん美味しかったよー!
お金の使い方を間違っていた、あの頃の私 2020-07-20 18:59:00 | 食べる事食べた物 いちごミルク飲んだよー!キャップを開けるとフワァっと懐かしい香り。ごっくごっく飲む。なんだ?なんだ?なんだ?これはフルーチェではなかろうか。嬉しい!美味しい!潰したいちごがゴロゴロ入っていて、量も多くて飲み応えと食べ応えも充分!飲み終わってもなんだかもったいないので牛乳入れて2度美味しく味わいましたぞ。全然関係ない話だけど、10数年前にデパートをぶらぶらしているときに見つけた布団カバー。縫う合わせが破けて色も変わってきたし、限界かなぁ。同じ店に行ってみよう。良さげなカバー発見。うん、いいね。お値段…29700円!!なんじゃ、こりゃ!か、買える訳ないじゃん!そういえば10数年前、カバーを買った時、店員さんから「通りすがりに買うものではないですよ。すごいですね、お客さん」と言われたのを思い出した。その時は、単なるヨイショだと思っていたけど、これは通りすがりでなくても買えるもんじゃない。物の常識的な値段やお金の価値を全く知らなかった無知な私。安月給だったはずなのにアホだったなぁ。今はマスクを買うのもお財布と相談だ。
あー! 2020-06-11 20:14:00 | 食べる事食べた物 たまには、平日でもお家で飲みたくなる。それが今日あー!飲んでやるぅーー!存分に食べてやるぅ!!甘い物と飲むのも好き。後鼻漏の咳が止まらない。人と喋るのもままならない。
久々の市外と最近の疑問 2020-06-06 17:42:00 | 食べる事食べた物 うちのポピーは今日もかわいい。やっと市外に出られるようになり、お墓参りに行ってきました。まずは、パンを買いにリップルさんへ。石窯で焼いたピザが美味しいカフェですが、土日限定でパンも売っています。母の好きなリボンシトロンと共に。バターもふんだんに使われていて美味しいパンでした。ゲフッ。あじさいなのかな?とってもきれいに咲いていました。母も愛でているに違いない。話は代わり、最近気になるのが畑の横の雑草群にある、この葉っぱたち。スゴくハーブの香りがするんだけど、父はただの雑草だと言う。一面この葉っぱたちなので、とてもいい香りのする雑草群なのだよ。ハーブじゃないのかなぁ。こういう事に詳しい人になりたかったな(´-ε-`)