
ジャパンネクストさんのJN‐IPS320FLUHDR
‐Nです
僕の部屋のテレビは32インチ
32インチの4K液晶テレビはありません
ネットで色々調べて4K液晶モニターにすることに
これに決めたのはHDMI入力が複数あったから
数か月使った感想はテレビと一長一短
液晶モニターはテレビチューナーや様々な機能が搭載され
ていないので起動が早い
その代わり入力切替がテレビ比べて遅い
テレビは他社のリモコンでも設定をすれば簡単な操作が出
来ますが液晶モニターのリモコンでは出来ません
リモコンをイチイチ持ち変えなければならない
ちょっとめんどくさい
ブラウン管の時代はプロフィールプロというスピーカーす
らついてないテレビを愛用していました
なのでアンプとスピーカーを使うのが当たり前になってい
るから困ることはありませんでしたが~
そうでなければ別途アンプ内蔵型のデスクトップ型のスピ
ピーカーを買っていたであろうと思うぐらい音が貧弱
画質に関してはテレビよりもあっさりしているような気が
しますが~
気になる程ではないですしスグに慣れました
むしろこっちの方が観やすくて好きかも
テレビと比べるとシンプルなデザインなので掃除がしやす
い
単純に価格だけを比較すれば安くはないですがスペックを
考慮すれば全然安い
ネットショッピングのメーカーの直営サイトから購入しま
したが~
注文から到着まで24時間以内とスピーディー
自分で組み立てるのですがシンプルな構造でラクチン
色々書き連ねましたが概ね気に入っています
画面の下だけ銀色なのが玉に瑕
テレビを観ている時に目につきます
何でここだけ黒ちゃうんやろ
そんなわけで昨夜のNHKのBS特番を観ました
高橋美鈴さんのお姿をお目にするのは久々
倉本聰さんのインタビュー番組以来かも
久々なのに衰えを感じさせない美貌
人前に出る仕事をしている人は違うなと感心しきり
良家の子女としか思えない品の良さとかわいい笑顔
最強のコラボ
観ているだけで癒される
NHKのBSのチャンネル編成が変わるという番組でし
たが~
NHKのBSは挑戦を忘れませんという言葉に深く頷き
ました
子どもをバカにしていない子供向け番組ワラッチャオと
かそうでしたもんね
お姉さん役の桑子真帆さんが中途半端に身に着けた笑い
のテクを使ったせいで
番組の最後の反省会でキャサリンからマジなダメ出しを
される
お泊りロケでメタホンが好きな女性のタイプを訊かれボ
ソッと「茶髪…」
手練手管の出演者が言葉を失う
子供向け番組で流すもんやない
メチャクチャおもしろかった
コロナ君大活躍の真っただ中ヒューマニエンスという番
組のテーマが「ウイルスは天使か悪魔か」
番組としての結論は「天使」
民放では考えられないことをやってのけた
スタンディングオベーションです
これでNFLの中継が復活してくれたら言うことないで
す
民放のうるさいというかやかましいのは性に合わん…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます