goo blog サービス終了のお知らせ 

へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

貧しんぼ408

2021-09-07 13:13:49 | 日記

三幸食品さんのグレープフルーツ チューハイです

チューハイとなっていますが焼酎ではなくウォッカ

のハイボール

リカーマウンテンさんの小冊子に掲載されていたの

を思い出し購入

今のところリカマン以外で見たことがないのでリカ

マンさん向けの商品と思われます

飲みやすくグレープフルーツの爽やかさも感じられ

おいしかったです

そんな庶民の小さな幸せをあざ笑うかのようなこと

を京都市はしてくれています

京都新聞の記事に依りますと改修工事を終えた京都

市役所には茶室に使える応接室が出来たそうです

また来客を迎える部屋の壁は緞子張り

議場の壁も緞子張りで天井はステンドグラス

市民が憩うための屋上庭園もしつらえたそうです

また新たなマスコットキャラクターの制作に250万

京都市が財政破綻の危機にあると京都以外のマスコミ

が取り上げるようになたのは昨今のことですが…

京都市が設置した専門家会議が今のままだと財政破綻

するという回答を出したのは今に始まったことではあ

りません

地元のマスコミが報じていたので地元民は前から知っ

ていました

それを口実に京都市は様々な市民サービスをカットし

始めました

子育て支援をしながら公立の保育園を閉園にするとい

う矛盾したことまでしている

緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出される度に

テナント募集、管理、売り家の看板や張り紙が増えま

誰のせいでもない行政のせい

責任を取らないどころか痛みすら感じていない

韓国の時代劇で例えると飢饉で苦しんでいる民のこと

を省みることなく贅沢をヤメない両班そのもの

嫌いやわ~