goo blog サービス終了のお知らせ 

へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

貧しんぼ47

2020-01-28 13:25:47 | 日記

ファミリーマートお母さん食堂の豚の角煮です

味も見た目も豚の角煮というよりは煮汁ごと出

された煮豚という感じです

う~ん残念

残念といえばウィルス対策

今のところ街の風景はSARSの時のようなこと

にはなっていません

あの時はマスクを着用していない人は稀有な存在

でしたから

しかし京都新聞の記事に依りますと店に寄っては

一人が買える数に規制をかけなければならないほ

どマスクが売れているらしい

マスクをすれば感染予防になるというのは~

水を入れたペットボトルが猫避けになると信じて

いるのと同じようなもん

もっと言うと京都市長選に出馬している候補の京

都市バスを観光客用と地元民用とで分けるという

のと同じくらい非現実的なこと

市バスを観光客と地元民とで分けるという気持ち

は分かります

しかしどうして見分けるの?という疑問が湧きま

バスに乗車する時に身分証明書で確認するという

こと?

バスに乗る時に一人一人確認してたら時間が掛か

ってしょうがない

利用する地元民から苦情が出るのは必至

また顔写真のない健康保険証でもOKなら利用客

のために貸し出す宿泊施設が出て来ることは想像

に難くない

てなことを考えると意味ないやんと思います

てなわけでマスクではウィルス感染は防げないと

いうのが常識になる日が来ることを願っています

てなことを書きつつ不謹慎極まりないと思いなが

らも中国の新型ウィルスのニュース映像を観ると

韓国の時代劇で良くある疫病を思い出しチョット

だけワクワクしてしまっていたりします

韓国の時代劇のようにパンデミックを起こすこと

なく事態が収拾されることを祈りつつですが…