
サントリーのアイスジンとカナダドライの
トニックウォーターです
お酒の量販店で売っているジンとウォッカ
を色々飲んで辿り着いたのがサントリーの
アイスジンとアイスウォッカ
決め手は無味無臭
ジンやウォッカのええのは原材料の風味が
します
それはええことなのですがアテを選ぶとい
うことでもあります
その点アイスジンとアイスウォッカは無味
無臭なのでアテを選ばない
乾きもんから餃子まで何でも来い
ですが無味無臭なのでソーダ水で割っただ
けでは飲めたもんやない
そこでカナダドライのトニックウォーター
の出番
ええジンやウォッカなら風味が飛んでしま
うので使えませんが~
アイスジンとアイスウォッカとはベストマ
ッチというても過言ではない商品
そんなわけでこの二つの商品で不思議なの
が消費税の税率
片や10%で片や8%…分からん
今日の京都新聞の大嘗祭の記事の政教分離
と同じくらい分かりません
太平洋戦争の戦没者を祀るための無宗教の
墓地を~と同じくらい意味が分からない
無宗教の墓地
信仰の対象が存在しない神社仏閣と同じ
カルト宗教やん…
気色悪っ!
そういうことに寛容というかおおらかなの
が日本人やと思っていたんですけども…
何時からこんな風になってしまったんです
かね~