Be myself -nurse candy-

ナースcandyの日記。

Back to school

2006年09月29日 | English class
新学期が始まってもう1週間が終わろうとしています。

それぞれの科目、ひとつレベルが上がり、
特にListening/Speakingとreadingのクラスは、
かなり一生懸命頭を回転させて、集中しないとついていけない恐れが
あり、気合いれて授業を受けています。

休み中に比べて、頭の中の細胞の活動がものすごく活発になってるのが
分かる
もっとvocabularyを増やさなきゃ、もっとしゃべらなきゃ!
と焦る。

今のところ先生はいい感じです。特にスピリスの先生が
writingの先生が、男の先生なんだけど、笑顔があんまりないし、
ちょっと謎…だけど。

でも頭を働かせるって、やっぱいいことだね
使わないとほんとに退化していく気がするし、
使うと活性化されて、他のことも効率よくできたりするようになる。

しかし疲労も結構なもので、毎日爆睡。
もっともこっちに来て眠れないなんてことは
一度もないけどさ

今週いっぱいはPortlandは夏のようなお天気のようなので
毎日通学してます。
帰りは上り坂だからバスにのっけて

今日は、1年に1回あるPSUのpartyで、緑溢れる中で
たくさんのブースが並び、要は学祭みたいなもんなんだけど、
何が違うって全部タダってとこ!!
Free mealで行かないわけにはいかない!
貧乏学生にとってタダほどうれしいものはありません
これはほんと切実に。
一応、スタンプカードみたいのもらって、
各ブースを回ってステッカーをもらい、4枚あつまればひとつごはんが
もらえるのです。



えーこれ何?!って思うかもしれないけど、これはブリトーです。
ライスと照り焼きチキン、トマト、レタス、豆をまいたもの。
これがとーってもおいしかった
あと、レバノン料理(前サウジのみんなが招待してくれたレストランのとこの)
もおいしかったなー。

あとマフィン、クッキー、飲み物ももちろんfreeです。

部活とかクラブ、キリスト教団体も多かったなぁ、
健康センターとかもブースだしてて、
歯ブラシ、フロス、コンドームなどご自由にって感じでおいてある。
歯ブラシを3本ほどもらった
ちゃんとGUMのだよ。

Fall TermもYOGAのクラスがジムであることも分かったし!
(Summerは授業が重なって行けなかった

このTermは、もっと何事も積極的に動いて
実りあるものにするぞ



最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シロ)
2006-09-29 15:27:05
半分紅葉した木立の中で、音楽のステージやら沢山のブースが並んで、しかもfreeのものが沢山でご馳走さまな午後だったね。私も今週久々に頭を使って気持ちよい疲れを感じたかも。でもあと一歩で寝坊しそうに…!気をつけなきゃ。秋タームはクラスの人数もメンバーも一掃されてなんかまた違う雰囲気の授業だね。がんばりませう
Unknown (kana)
2006-09-29 18:34:01
時間の組み合わせが夏タームと違うので、ちょっと戸惑ってるよ

なんか、あんまりいい組み方じゃなくってさ。

時間をどう使ったらいいのかよくわかんないカンジ・・

じき慣れるのかしら。

でも、先生はけっこう当たりかも!!

YOGA or Pilates ぜひレッスン受けたいわぁーー



秋だあねえ~ (Miki)
2006-09-30 00:56:13
 って思ったよ~今日!(正確には昨日…)

葉っぱがヒラヒラ落ちる中、音楽聞いたり。食べたり、飲んだり

かなり好きは時間じゃったよお~花見ならね落ち葉狩りだあね。

秋も積極的に活動しましょうやあ~

Fall Term (Taenesan)
2006-09-30 04:22:19
今週は、陽気も良くて気持ちよい日が続きましたね。

実は、昨日私もそれらのBoothのわきを通りました。というより、毎日PSU Cumpasを歩いているのですが。(笑)そして落ち葉を見ながら『秋だなー』とシミジミしてます。新Termがんばってくださいねー。
Unknown (しょうたママ)
2006-09-30 11:48:00
上にコメントされている皆さんも、

candyと同じで留学生仲間なのかな??(^^)



みんなと楽しく過ごしているcandyの様子が伝わり

安心するし嬉しいです





広島は今日やっと「秋らしい」天気です。

昨日までは「夏」でした



そして公園ではアメリカ人のリエムくんファミリーと、

イギリス人のアーチーくんファミリーがいます。

私も中学生レベルの英単語を思い出すのに

必死な毎日です

candyに教わりたいよ
Unknown (candy)
2006-09-30 13:17:02
>シロ

ほんと、クラスに知らない子が多くて新鮮です。

新しい友達作りに励もう



>kana

確かに中途半端に間があいてたりするからねー。

でも昼ごはん食べた後ちょっと図書館で昼寝してからreadingの授業受けると眠くならなくてすみそうwritingはLaraだっけ?すごくいい先生だよ!



>Miki

ほんと、たとえrainy seasonになろうとも楽しめることいっぱい楽しもう
Unknown (candy)
2006-09-30 13:21:35
>Taenesan

素晴らしいお天気な一週間でしたねー

はらはら舞う落ち葉がきれいできれいで、

いつまででもボーっとみてられます

Taenesanも新環境で頑張ってくださいね!



>しょうたママ

そうです、みんなナース仲間だよ!

へー!!なんでそんなに国際的なファミリーが周りにいるのかしら!うらやましい限りです

しょうたママに教えられるほどのレベルにまだ到達してないと思われる…がんばるYO
お久しぶり! (彪竜ママ)
2006-09-30 22:23:59
久しぶりです

ずっと前からメールの送信が出来なくて、忙しくてなおしてなくて・・・

本当にゴメンネ誕生日のメールもありがとうね

毎日、ブログ見てるよ

私も、毎日は更新してないけどやりだしたからもし暇があったら見てみてね。

mixyなんだけど登録してあるかな??

「彪竜ママ」でやってます。



Unknown (boumama)
2006-09-30 22:27:20
こんにちは~!

初めてコメントします!

ポートランドってオレゴンだよね~。

あたしも行ったことある~!!

看護学校のときに夏休みにショートステイしたんだよ。

なつかしいなぁ~。

現地でやっぱり看護を勉強している日本人の

ナースさんにお世話になりました。



ポートランドはけっこう都会ですよね~。

あたしがいたのはもっと田舎のほうだったから・・・。

あ~・・・めちゃ懐かしい・・・。

カレコレ何年前だか・・・。

これからも、楽しみに読ませていただきます!
Unknown (candy)
2006-10-02 10:58:13
>彪竜ママ

久しぶり!そうだったんだねー。ママも忙しくて

大変だろうと思います。しかもやんちゃになってきて日々疲労困憊なんじゃない??

mixiで探してみるね



>boumamaさん

コメントありがとうございます!

えーオレゴンに来たことあるんですか??

どのへんにいらしたんでしょう?

でも何か偶然ですね

ポートランドは緑が溢れていて、本当に素敵な街ですよ

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。