『脱★ぐうたら生活』

大好きな朝焼けから毎日元気をもらっています。我が家の日常の一コマと、患者さんから見せていただく人生模様。毎日が勉強です。

隅田川★花火大会

2006-07-30 | 日記

 昨夜は隅田川花火大会でした。

テレビ東京でも生放送されていたので、花火の題名などが聞けて面白かったです。

「ブタもおだてりゃ空を飛ぶ」なんて花火もあったりしました。私の故郷秋田の花火師さん制作なんですが、肉眼で見ると、方向の関係で全くブタに見えなかったのですが、ヘリコプターからの生中継では、ちゃんとブタに見えていました。

花開いた花火が方向を変えて動き出す・・・名前は忘れましたが、あれに色の種類を増やしたら優勝間違いなしだと思うのですが。

  

 

花火の撮影も本当に難しいです。私は携帯のカメラで撮影したのですが、やはりデジカメの花火モードが1番きれいに撮れそうですね。

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無料レッスンサイト | トップ | 紫御殿 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまやー!かぎやー! (下町ウォーカー)
2006-07-30 19:56:03
こんばんは、あかねさん。



おつかれさまでした。

とってもきれいでしたねぇ~。

わたしも

しっかりと目とココロに焼き付けておきましたよ。



後半は、ビールがすすみすっかり気分も良くなって

写真を撮り忘れる始末!

でも、うまい酒でした。

ちょっと調子にのりすぎて飲みすぎましたけど(笑)
ウォーカーさん (あかね)
2006-07-30 21:31:16
こんばんは。

昨日の華やかな空に比べ、今日はちょっと寂しげな夜空です。

本当にキレイでしたね。

ウォーカーさんの写真はきれいに撮れていましたね。私のはブログに載せるのはお恥ずかしい代物です。



今日は近くで太鼓の音と東京温度の音楽が響いています。盆踊りがあるようです。すっかり真夏になってしまいました。
隅田の花火は最高 (茶陶遊人の部屋)
2006-07-30 22:40:34
こんばんわ、自宅からこんなに綺麗な花火が見られるなんて、最高の贅沢ですね。うらやましい昔、人形町の問屋の屋上で見られましたが、今は辺りに高層ビルが建ち並び全然見えません。残念ですがテレビ鑑賞です。やはり生は迫力がありますね。
茶陶遊人さん (あかね)
2006-07-31 05:17:19
おはようございます。

そうですね、毎日のようにどこかで花火が上がっています。周りにあまり高い建物がないので、結構よく見えます。



やはり、隅田川の花火は圧巻です。ただ、あの一瞬のために大勢の花火師さんたちが何日もかけて準備されたんだろうなぁと思いました。



いいな~ (bonbon)
2006-07-31 10:48:16
携帯で撮ってもこんなに綺麗に大きく写るなんて、あかねさんのお家はすばらしい鑑賞スポットですね!

しかもテレビ見ながら、本物が見れるなんて!

うちは隣のマンションに不法侵入すれば、多摩川と東京湾の花火が見れそうです(笑)。
難しいですよね (fujimino)
2006-07-31 15:39:26
僕も何度も花火の撮影に挑戦していますが、なかなかうまく撮れません。

難しいですよね。

たんに写真が上手と言う事だけでは無く、写真とかカメラのなんたるかをしっかりと理解していないと駄目なようです。



それにしても花火もお祭りも今年はまだ一度も目にしていません。

あまりにも自由な時間がとれなくて・・。

うらやましいです。



8月は頑張って見に行きたいと思っています。

次回は頑張るぞ~! (takeho-1)
2006-07-31 21:50:27
あかねさん

花火楽しかったですね。あかね家は2会場も見ることが出来て羨ましい。楽しみにしていたのですが、飲み過ぎて余り見る事が出来ませんでした、第二会場のフィナーレも気が付いた時は手遅れで、カメラを向けた時は終了してしまいました、残念!

bonbonさん (あかね)
2006-07-31 22:37:35
本当に素晴らしい花火でした。

当日は、なぜかエレベーターがラッシュ並みの混雑なんです。

各部屋がお客さんを呼んだんだと思うのですが、それにしても多いのです。

きっと、近所の人がまぎれて入ってきているんだと思います。どうみても、普段着で住人でもなさそうな人がいっぱいいたので。

fujiminoさま (あかね)
2006-07-31 22:42:28
本当にタイミングが難しいですね。

「ここだ!」と思ってシャッターを押してもしぼんでいたりします。実はたくさん撮って、この3枚がまともな写真です。(お恥ずかしい)



fujiminoさまのカメラの腕前はなかなかですね。ブログへの掲載、楽しみにしています。ステキな花火の写真を・・・。
takeさん (あかね)
2006-07-31 22:44:20
あはは~!

takeさんの写真を見て、そんなことじゃないかと思っていました。銀座のキレイなネェサンに見とれていたんじゃないですか?

花火もいいけど、そういう宴会も大好きです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事