梅雨期の大雨災害により、山口県では県内各地で川のはんらん等に伴う床上浸水などの被害が生じ、山陽小野田市に災害救助法が適用されました。
山口県共同募金会では、被災された方々を支援するため、下記のとおり義援金の募集を行うことになりましたので、お知らせいたします。
なお、山口県共同募金会にお寄せいただく義援金は、山口県、日赤日本赤十字社山口県支部などで構成する義援金配分委員会で取りまとめ、同委員会の決定により被災対象地域に配分される予定です。
1.趣旨
平成22年7月の大雨により被害を受けた被災者への支援のため、社会福祉法人山口県共同募金会は、義援金の募集を行います。
2.義援金の名称
山口県平成22年7月大雨災害義援金
3.受付期間
平成22年7月22日(木)から8月20日(金)まで
4.義援金の受付方法
(1) 振込・振替の場合
①山口銀行
支店名 県庁内支店
口座番号 (普)6156992
口座名義 山口県共同募金会(ヤマグチケンキヨウドウボキンカイ)
※山口銀行本店・支店及び全国地方銀行協会に加盟の銀行からの振り込みは、8月20日まで無料となります。
※窓口にて「山口県平成22年7月大雨災害義援金」である旨申し出てください。
②西京銀行
支店名 県庁支店
口座番号 (普)2009711
口座名義 山口県共同募金会(ヤマグチケンキヨウドウボキンカイ)
※西京銀行本店・支店及び第二地方銀行協会に加盟の銀行からの振り込みは、8月20日まで無料となります。
※窓口にて「山口県平成22年7月大雨災害義援金」である旨申し出てください。
③ゆうちょ銀行
口座記号番号 01280-5-80012
加入者名 社会福祉法人山口県共同募金会
※振替手数料が、8月20日まで無料となります。
※振込票の通信欄に「山口県平成22年7月大雨災害義援金」と記入してください。
(2) 現金書留の場合
宛先 〒753-0072 山口市大手町9-6 山口県社会福祉会館内
社会福祉法人 山口県共同募金会
※郵便料金が8月20日まで無料となります。
※宛名のところに「救助用」と明記してください。
(3) 現金の場合
山口県共同募金会 事務局で受付けます。
5.義援金の配分
山口県共同募金会、山口県、日本赤十字社山口県支部、報道機関などで構成される義援金配分委員会で決定し、被災者に配分します。
6.領収書の発行
義援金について税制上の優遇措置(所得税、法人税、住民税)を希望される場合は、後日、税制優遇対応の領収書を送付しますので、山口県共同募金会までご連絡ください。
山口県共同募金会
Tel 083-922-2803
7.その他
(1) 義援金のみを取り扱うこととします。
(2) この要綱は、平成22年7月22日から施行します。
【参考リンク】
山口県共同募金会
山口県共同募金会では、被災された方々を支援するため、下記のとおり義援金の募集を行うことになりましたので、お知らせいたします。
なお、山口県共同募金会にお寄せいただく義援金は、山口県、日赤日本赤十字社山口県支部などで構成する義援金配分委員会で取りまとめ、同委員会の決定により被災対象地域に配分される予定です。
1.趣旨
平成22年7月の大雨により被害を受けた被災者への支援のため、社会福祉法人山口県共同募金会は、義援金の募集を行います。
2.義援金の名称
山口県平成22年7月大雨災害義援金
3.受付期間
平成22年7月22日(木)から8月20日(金)まで
4.義援金の受付方法
(1) 振込・振替の場合
①山口銀行
支店名 県庁内支店
口座番号 (普)6156992
口座名義 山口県共同募金会(ヤマグチケンキヨウドウボキンカイ)
※山口銀行本店・支店及び全国地方銀行協会に加盟の銀行からの振り込みは、8月20日まで無料となります。
※窓口にて「山口県平成22年7月大雨災害義援金」である旨申し出てください。
②西京銀行
支店名 県庁支店
口座番号 (普)2009711
口座名義 山口県共同募金会(ヤマグチケンキヨウドウボキンカイ)
※西京銀行本店・支店及び第二地方銀行協会に加盟の銀行からの振り込みは、8月20日まで無料となります。
※窓口にて「山口県平成22年7月大雨災害義援金」である旨申し出てください。
③ゆうちょ銀行
口座記号番号 01280-5-80012
加入者名 社会福祉法人山口県共同募金会
※振替手数料が、8月20日まで無料となります。
※振込票の通信欄に「山口県平成22年7月大雨災害義援金」と記入してください。
(2) 現金書留の場合
宛先 〒753-0072 山口市大手町9-6 山口県社会福祉会館内
社会福祉法人 山口県共同募金会
※郵便料金が8月20日まで無料となります。
※宛名のところに「救助用」と明記してください。
(3) 現金の場合
山口県共同募金会 事務局で受付けます。
5.義援金の配分
山口県共同募金会、山口県、日本赤十字社山口県支部、報道機関などで構成される義援金配分委員会で決定し、被災者に配分します。
6.領収書の発行
義援金について税制上の優遇措置(所得税、法人税、住民税)を希望される場合は、後日、税制優遇対応の領収書を送付しますので、山口県共同募金会までご連絡ください。
山口県共同募金会
Tel 083-922-2803
7.その他
(1) 義援金のみを取り扱うこととします。
(2) この要綱は、平成22年7月22日から施行します。
【参考リンク】
山口県共同募金会