goo blog サービス終了のお知らせ 

あかいはねみさと ~共募ニュース~

埼玉県共同募金会三郷市支会がお伝えするお知らせ・ニュース。募金や福祉の話題、三郷市の情報など。

「令和3年7月大雨災害静岡県義援金」を受け付けています

2021年07月15日 | 災害義援金(共同募金会)

 令和3年7月1日からの大雨により、熱海市伊豆山地区で起きた大規模な土石流災害をはじめ、静岡県内各地において甚大な被害が発生しました。

 静岡県共同募金会では、この災害により静岡県内で被災された方々を支援することを目的とした義援金の受付を、昨日から開始されています。

 
義援金の受付期間は、令和3年7月8日(木)から令和3年10月29日(金)まで
 
詳しくは、静岡県共同募金会のホームページをご覧ください。
 
こちらから↓↓↓

令和3年島根県松江市大規模火災義援金の募集が始まりました

2021年04月14日 | 災害義援金(共同募金会)

令和3年4月1日に島根県松江市島根町加賀地内において発生した大規模火災により、甚大な被害場発生しました。

島根県共同募金会では、被災された方々の支援を目的とする義援金の募集を行います。

 

⇒募集期間は、令和3年4月12日から、令和3年5月31日まで

 詳しくは、島根県共同募金会のホームページをご覧ください。

 「令和3年島根県松江市大規模火災義援金」受付中 - 島根県共同募金会 (akaihane-shimane.jp)


平成28年熊本地震義援金にご協力を

2016年04月28日 | 災害義援金(共同募金会)


今回の熊本地震で、被災された多くの皆さま、心よりお見舞い申し上げます。
皆さまご存知のとおり、熊本県共同募金会、大分県共同募金会及び中央共同募金会では、被災された方々へのお見舞いのための、義援金募集を行っております。
我々、三郷市支会でも、義援金の受け入れに僅かながらでもご協力できれば!と、窓口に熊本地震義援金の募金箱を設置しています。ご来所の際には義援金のご協力をお願いいたします。
また、三郷市内の事業所様・法人様で、社内での募金活動や店頭での募金のお取り組みにご協力いただけるなら、募金箱の貸し出しなどでお手伝いさせていただきますので、是非ともお声かけください。
皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

平成26年度の三郷市の共同募金運動の進捗状況を報告します。

2015年02月10日 | 災害義援金(共同募金会)
皆様の多大なるご協力によりまして、平成26年度の共同募金運動が行われております。
2月3日現在までの進捗状況をご報告します。


赤い羽根共同募金  : 9,560,891円


戸別募金 : 8,527,824円
街頭募金 : 327,588円
学校募金 : 200,312円
職域募金 : 329,958円
個人大口募金 : 55,209円
法人募金 : 120,000円



歳末たすけあい募金 : 6,659,167円


戸別募金  : 6,424,328円
個人大口募金 : 124,839円
法人募金 : 110,000円


たくさんの募金をお寄せいただき、ご協力いただきました皆様、ありがとうございます。


大雨災害義援金の募集について(各地の共同募金会)

2013年08月19日 | 災害義援金(共同募金会)
7月、8月の各地で大きな被害をもたらした大雨災害ですが、被害の甚大だった地域の被災者支援のための義援金募集が各共同募金会ではじまっています。

①島根県平成25年7月28日大雨災害義援金
島根県共同募金会義援金のページ

②山口県平成25年7月28日大雨災害義援金
山口県共同募金会義援金のページ

③秋田県大雨災害義援金
秋田県共同募金会義援金のページ

④岩手県平成25年豪雨・大雨災害義援金
岩手県共同募金会義援金のページ


受付期間や送金先など詳細につきましては、リンク先をご覧ください。