goo blog サービス終了のお知らせ 

あかいはねみさと ~共募ニュース~

埼玉県共同募金会三郷市支会がお伝えするお知らせ・ニュース。募金や福祉の話題、三郷市の情報など。

23年度も赤い羽根共同募金運動がはじまりました。

2011年10月03日 | 共同募金
今年も10月1日から全国で共同募金運動がはじまりました。
共同募金は自分の街をよくするための募金です。遠くの誰かのためのでなく、すぐ近くの誰かのため、自分たちの街で使われる募金なのです。
ただし、募金の一部は災害準備金として、大規模災害の際に全国で使用されます。

三郷市でも、10月1日の朝に駅前、午後は市内のスーパーの店頭などをお借りして街頭募金をおこないました。
《街頭募金結果》
10月1日朝の部

JR三郷駅前・・・13,096
JR新三郷駅前・・・10,575
TX三郷中央駅前・・・8,179

10月1日午後の部

JR三郷駅前・・・16,804
ワオシティ三郷・・・18,056
セレクション三郷店・・・8,752
ライフ三郷高州店・・・17,072
ゴールデンストア戸ヶ崎店・・・34,538
いなげや三郷戸ヶ崎店・・・18,483
イトーヨーカドー三郷店・・・10,674
ゴールデンストア三郷団地店・・・7,467
(順不同)

募金していただきました市民のみなさん、ご協力いただいた店舗のかたがた。
ありがとうございました。
また、募金ボランティアとして三郷市民生委員・児童委員のみなさんのご協力がありました。

共同募金運動は12月31日まで続きます。町会や自治会を通じて、学校や職場を通じてのご案内があると思いますので、ご協力をよろしくお願いします。

平成22年度共同募金運動結果報告(三郷市)

2011年02月09日 | 共同募金
みなさん、こんにちは!
三郷市における22年度の共同募金運動が終了しました。
三郷市での募金結果をお知らせします。。

赤い羽根共同募金  : 9,623,729円

戸別募金 : 8,736,435円
街頭募金 : 255,059円
学校募金 : 206,590円
職域募金 : 295,645円
個人大口募金 : 50,000円
法人募金 : 80,000円

歳末たすけあい募金 : 6,582,410円

戸別募金  : 6,379,198円
個人大口募金 : 103,212円
法人募金 : 100,000円


ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
集められた募金は、地域の福祉活動の財源として使われます。

募金のつかいみちについては
赤い羽根データベース「はねっと」で見ることができます。

年賀状をお届けします♪~ひとりぐらしの高齢者のみなさんへ~

2010年12月20日 | 共同募金

※赤い羽根共同募金の配分金を使用している事業をお知らせします。


三郷市社会福祉協議会では、ボランティアグループ「三郷あしたばの会」の協力を得て、
ひとり暮らし高齢者のみなさんに年賀状を送る事業「ひとりぐらし高齢者友愛通信事業」を実施しています。
今年の対象者は、1,657人です。
ボランティアさんは、「健康でありますように…」とハガキ一枚一枚に心を込めてメッセージを書いてくれます。
そんな思いが平成23年1月1日に三郷に住んでいるひとり暮らしの高齢者のみなさんに届きます。お互い顔は見えなくてもハガキを通して心が通じる-それが「ひとりぐらし高齢者友愛通信事業」です。


ひとりぐらし高齢者友愛通信事業は、下記のかたがご利用になれます。
◆対象者
65歳以上のひとりぐらしのかた
◆申し込み方法 
社会福祉協議会までご連絡ください。 電話048-953-4191


11月分共同募金進捗状況@三郷市

2010年12月02日 | 共同募金
みなさん、こんにちは!
三郷市における共同募金の進捗状況をお知らせします。

赤い羽根共同募金  : 7,686,811円


戸別募金 : 7,029,171円
街頭募金 : 152,713円
学校募金 : 113,168円
職域募金 : 281,759円
個人大口募金 : 30,000円
法人募金 : 80,000円


歳末たすけあい募金 : 4,731,328円


戸別募金  : 4,721,328円
個人大口募金 : 10,000円
法人募金 : 0円


12月は、歳末たすけあい運動もはじまっています。
みなさん、よろしくお願いします。