■先日釣った少し脂のないサバはこうして料理すると
美味しいですよ、
お馴染みのお客様にも何度かおだししましたが
喜んで頂きました、
カレーパウダー1/薄力粉3で合わせ
サバは塩、胡椒、サラダオイル
大さじ1で10~30分程つけ込み
目安です、人それぞれ味覚が違いますからね?
粉を付けフライパンで焼く、八分通リ火が通ったら、余分な
脂を切り、酒で魚の臭いを飛ばし
味付けは味醂、砂糖、醤油の割り下
でフライパンの中でサバを絡める。
ふんわり、柔らかく、美味しく変身するよ。
脂ののらない我が家のサバの料理の定番です。
脂の乗ったサバは、塩焼きと、〆鯖、刺身が美味い。
写真をクリックすると大きく成るよ。

この前は写真撮りの前に食べてしまったので、今日又、造って食べました、
今日は、鷹の爪少しいれ焼酎に合うようにピリッと、させ、絹ごし豆腐の冷や奴と一緒にチビリ々と
酒が進みました、また、明日も暑いと思いますが頑張りますか!
味安のHPにリンク
美味しいですよ、
お馴染みのお客様にも何度かおだししましたが
喜んで頂きました、
カレーパウダー1/薄力粉3で合わせ
サバは塩、胡椒、サラダオイル
大さじ1で10~30分程つけ込み
目安です、人それぞれ味覚が違いますからね?
粉を付けフライパンで焼く、八分通リ火が通ったら、余分な
脂を切り、酒で魚の臭いを飛ばし
味付けは味醂、砂糖、醤油の割り下
でフライパンの中でサバを絡める。
ふんわり、柔らかく、美味しく変身するよ。
脂ののらない我が家のサバの料理の定番です。
脂の乗ったサバは、塩焼きと、〆鯖、刺身が美味い。
写真をクリックすると大きく成るよ。

この前は写真撮りの前に食べてしまったので、今日又、造って食べました、
今日は、鷹の爪少しいれ焼酎に合うようにピリッと、させ、絹ごし豆腐の冷や奴と一緒にチビリ々と
酒が進みました、また、明日も暑いと思いますが頑張りますか!
味安のHPにリンク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます