goo blog サービス終了のお知らせ 

味安のおじさん

開店当時はお兄さん、今は立派なお爺さん、此れが過ぎれば仏様、好きな釣りと仕事でもう少し頑張ってみます。

レンズが届きました。

2015年05月02日 | 写真

 

クリックで味安のHPにリンク

■ネットオークションで昔のフルムカメラの単焦点レンズ RKENON 50mm f1:2が 1,000円で出品されていましたので
欲しく成り入札参加結局3000円オーバーしてしまいましたが落札出来ホットしました。

程度はすこぶる良いもので時を感じさせない極上品でした、


 RIKENON 単焦点 50mm  F 2 少しチリが付いていますがこれは、撮影前に付いてしまった
もので、本体は全く傷もなく、レンズ内にはチリも傷もカビもなく実に綺麗な
レンズでした、

 


 早速 pentax K5-に取り付けてみました レンズはKマウントですので、そのまま使う事が出来ます
撮影データーも 記録出来ます、又ピントも合うとピピと音が出てシャッター押せば写す事が出来
便利です。

 


 試しに店の小物でテストしてみました,「手前の楊枝刺しにピント合わせ」f2.5


店の外の藤の花を、


手巻きの古時計を。


鯉のぼり1「タンスの豚さん」にピント合わせ f2


鯉のぼり2「鯉のぼり」にピント合わせ


 撮影結果はAFは効きませんが、昔のフィルムカメラで撮ると同じ感覚で撮れば
全く問題なく撮れ、此の値段で遊べればレンズ遊びも最高に面白いですよ!

レンズの f値は解放すればそこそこの綺麗な「ボケ」も出て呉れ、
絞ればシャープな映像でした、写真のサイズは 640×480ですので綺麗さは
良く分からないと思いますが実際の
写真は素晴らしく綺麗に撮れています。A4サイズでプリントしても
バリバリ綺麗だと思います、

 写りは、今の何万円のレンズと何の変わりが有りませんでした RIKENON 評判通リの
良いレンズでした。 


 いよいよ五月の大型連休が始まりました事故の無いように
良い連休になるといいですね。
「カメラを持って」良い写真が撮れるといいね、「カメラに使われないように」
是非 「カメラの機能を生かしてカメラを使い込んで遊んで下さい」
使い込むと、使い込む程面白いです 。ボケの薬になるよ

//当店はこよみ通リ、家のペケさんと二人で無理しないで営業しています。//

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。