◆◆ 4ヶ月ぶりの海釣りでした ◆◆
三保沖の釣果は上向きの成って来ましたので重い腰を上げて出かけてきました、釣果の方は惨憺たる
ものでした、リールの道糸は2回切れ、天秤、から一式 大出費!
途中で沖上がりしようかとも思いましたが。久しぶりだし、もう少し頑張ってみようかと 頑張ってみたが
さすがにもう根性が、気合が、スタミナが切れました。もう一度タックルの手入れと整備のし直しで春のマダイに挑戦しなければ
なりませんな〜!
メバル、ショウサイフグ、これだけです。釣り始めてのワースト記録!
早朝のタチウオ釣りで大型が釣れているようですが(ルアー)おいらは餌釣り、ルアーしか釣れないよ/
って言われてはいましたが、やはり ウンでもスンでも撃沈されてしまいた。
船の手元灯の向こうには釣り友の船がいますがこの前修理したコンデジでどれくらい撮れるか 試し撮り。
仲間の船がそばに来ましたので釣れなくて暇でしたので撮ってみました。
このあとあまりにも釣れなかったので、陸の浅い方にマダイ狙いに移動しました。
ここではフグの猛攻撃に会い仕掛けは取られるは、道糸は切られるは!さすがにもう根性がなくなり
少しやってから 上がることにしました。
/春の海 ひねもすのたりのたり かな/
穏やかでいいですね〜 釣れればよかったのにな〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます