能教室ー能楽堂で体験 2014-07-04 16:11:17 | 能 7月2日、能教室も5校目である。生徒は謡、仕舞いなどは外から見学後用意した白足袋を履いて能楽堂に入り舞台に上がって、体験学習がはじまった 人気があるのは能面をつけてみることのようだ。担任の先生にも勧めたら、それをみて児童は大笑い。楽器の体験、すり足(運び)最後は謡(鶴亀)を大きな声を出し、一生懸命で教える能楽会の我々も気持ちがいい。謡の最後は担任のリードで大合唱であった