-
史跡ライトアップ実施中!
(2005年07月13日 | 史跡ライトアップ)
会津若松市内には、その深い歴史に溶... -
ライトアップ:旧郡山商業銀行若松支店
(2005年07月15日 | 史跡ライトアップ)
本日の「史跡ライトアップ」ポイント... -
ライトアップ:大町ガス燈
(2005年07月22日 | 史跡ライトアップ)
大正三年建築の蔵を改装し、店内はア... -
ライトアップ:旧郡山橋本銀行若松支店
(2005年07月22日 | 史跡ライトアップ)
現:滝谷建設工業(株)会津若松店社屋... -
ライトアップ:大島半兵衛商店
(2005年07月28日 | 史跡ライトアップ)
土蔵商店建築の漆器店、隣接の小野寺... -
ライトアップ:宮泉銘醸
(2005年07月28日 | 史跡ライトアップ)
鶴ヶ城の玄関口、北出丸大通りに位置... -
会津の夏の夜を楽しもう!
(2005年07月28日 | 史跡ライトアップ)
DC期間中の夜間イベント「史跡ライト... -
ライトアップ:小野寺漆器店
(2005年07月29日 | 史跡ライトアップ)
大町通りにある土蔵商店建築で、隣接... -
ライトアップ:福西本店
(2005年08月02日 | 史跡ライトアップ)
大正時代に立てられた重厚な蔵造り。... -
ライトアップ:旧会津実業信用金庫
(2005年08月02日 | 史跡ライトアップ)
西洋石造り風の総2階の建物で、デザ... -
ライトアップ:満田屋
(2005年08月08日 | 史跡ライトアップ)
江戸時代に創業された、味噌田楽と手... -
ライトアップ:西郷頼母邸跡
(2005年08月16日 | 史跡ライトアップ)
会津藩家老、西郷頼母の屋敷跡です。... -
ライトアップ:会津葵
(2005年08月17日 | 史跡ライトアップ)
会津藩に伝わる料理献立書や茶会記の... -
ライトアップ:鶴城小学校
(2005年08月19日 | 史跡ライトアップ)
明治6年創立の会津の小学校の中で最... -
ライトアップ:甲賀町口郭門跡
(2005年08月22日 | 史跡ライトアップ)
甲賀町口郭門跡は若松城下で十六あっ... -
ライトアップ:竹藤
(2005年08月24日 | 史跡ライトアップ)
竹細工や民芸品を扱う老舗。店先から... -
ライトアップ:旧黒河内胃腸病医院
(2005年08月26日 | 史跡ライトアップ)
昭和11年築。珍しい形状の屋根や天窓... -
ライトアップ:渋川問屋
(2005年08月29日 | 史跡ライトアップ)
明治時代、会津一の海産物問屋であっ... -
ライトアップ:末廣酒造 嘉永蔵
(2005年09月06日 | 史跡ライトアップ)
酒造メーカーの本社・酒蔵で、明治~... -
ライトアップ:鈴善漆器店
(2005年09月13日 | 史跡ライトアップ)
天保3年(1832年)創業の漆器店。漆蔵...