髪を切りたい衝動に駆られ・・・
バッサリ行っちゃったぁ~( ^∀^)
2週間前にパーマ掛けたばっかりなのに(´ε`;)
これ、今日の午前中。
ステップの学年行事にて。
切り立てホヤホヤ、帰宅後。
ほんとはもっと切りたかったんだけど~
ベリーショートみたいにしたかったんだけど~~
パーマもったいないって、
美容師さんが切ってくれなかった~
パーマ残して一番短く出来るスタイルだって。
この長さは何年振りだろ?
10年ぶり位かな。
あ~、スッキリした!!
これでパーカーが着れる(^v^)
髪の毛洗うの、楽ちん♪
朝からお天気、気持ちいい♪
ちょっと寒いけど、
ステップバギーに乗せて。
歩いてスクールバス停まで送ってきました(´▽`)
朝のいい運動なんだなぁ~( ^∀^)
ステップの笑いのツボを抑えながら。
二人でハハハと楽しいな♪
すると・・・
後ろから、ノロノロと付いてくる、ジーちゃんが乗る自転車・・・
あたしが歩いてるほうが自転車より早いんだけど(´▽`*)アハハ
じいちゃん、邪魔っ!
って思いながら歩いてると。
じいちゃんニコニコと話しかけてきました。
「おめさん、どこの保育園らね?」
保育園児に見えるかね(´ε`;)
「スクールバスに乗せるのに送ってるんです」
と答えると。
じーちゃん。
「そーいんけぇ??
晴れてっといいけど、雨降っと大変らのぅ~
おめさんも、毎日大変ら。。。」
じいちゃん、横断歩道を渡って、去っていきました。
バスに乗せて横断歩道渡って一人で歩いてると。
別の横断歩道からじいちゃん出てきた(;゜Д゜)!
「雨降っと大変ら~~」
じいちゃん、またさっきと同じこと言ってるし(笑)
初めてしゃべったじいちゃんだけど。
「おめさんも毎日大変らのぅ~」
なんて言われると、泣きそうになるね(´ε`;)
5月から。
晴れてる日ま毎日歩いて送ってます。
毎日顔を合わせる人とは
毎日ご挨拶。
朝からとっても気持ちいいです。
歩いてると、いいこといっぱい(o^^o)♪
冬になって寒くなって雪が降って。
歩いて送れなくなるのがさみしいな~~
さて、ステップの学校に行ってこよ~~
学年行事~
今週は学年行事祭りじゃ(´ε`;)
昨日、ジャンプの学年行事。
ドッヂビーしました
どっぢボールのルールだけど、
フリスビー見たいのを投げるんだ。
競技開始前。
ストレッチしました。
前屈。
私は体が柔らかいので、
足からかなり腕が前に出ます。
それを見たジャンプ。
「どうしてそんなに曲がるんだ???」
おい!
私の前屈を初めて見た訳でないのに、
なんだ、その発言は!!!
自分なりに考えたんだろう。
「分かった!!!脚が短いからだ!」
はい???
なんですと????
脚が短いから?????
5年生だろ???
脳みそ年齢はいくつですか???