8・9月に行った合宿の慰労会。
くじ引きで席を決め、
引いた席は一番奥。
「保護者から合宿について一言。」
と言われ、
一番奥の班長は、最後のトリとなりました。
ささがき大臣の命名を受けた班長。
ささがきについて述べさせていただくと大笑いされ。
真面目な言葉を言っても、笑われ。
「え~・・・マジで話てるんだけどぉぉ~~~」
すみません。
どこに行っても、こんなキャラ扱いです。
でも、私にとっては光栄な事です。
まぁ、飲み会も大笑い連続で終了。
その後、親子で慰労会だったミニバスのジャンプのところへGO!
「うぃ~す!」と大声で店に入ると
子供達に「おっ、酔っ払いが来た!」といわれる始末。
「このやろ~」と羽交い絞めにしてやりました。
そこでもバカ話に花が咲き。
ジャンプのジェットコースターネタで盛り上がり。
(一緒にジェットコースター乗るときに
「どっちに乗る?」と聞いたら「オレ窓側」と答えたジャンプ)
楽しい飲み会のはしご・・・
以上飲み会ネタですが。
ホントにホントに
どこに行っても、こんなおちゃらけ班長だけど、
皆さんに笑っていただき、
中学の保護者からは「ささがき大臣~~~」と可愛がって頂き。
小学校のミニバスでもボケて突っ込んでいただき。
自分のバスケに行っても、私の乗りに若い子が付いてきてくれ。
ありのままでいられる事に幸せを感じております。
どこに行っても、腹筋筋肉痛。
これほど幸せな事はないよな・・・
とひしひしと感じております。