goo blog サービス終了のお知らせ 

ホップ・ステップ・ジャンプ!

2008年~愉快な3兄弟ホップ・ステップ・ジャンプのエピソード
2023年子供達皆自立。気ままな班長日記です。

土曜の夜

2009-10-04 23:45:40 | 
昨日はホップの中学バスケの飲み会へ。
8・9月に行った合宿の慰労会。

くじ引きで席を決め、
引いた席は一番奥。

「保護者から合宿について一言。」
と言われ、
一番奥の班長は、最後のトリとなりました。

ささがき大臣の命名を受けた班長。
ささがきについて述べさせていただくと大笑いされ。
真面目な言葉を言っても、笑われ。
「え~・・・マジで話てるんだけどぉぉ~~~」

すみません。
どこに行っても、こんなキャラ扱いです。
でも、私にとっては光栄な事です。

まぁ、飲み会も大笑い連続で終了。

その後、親子で慰労会だったミニバスのジャンプのところへGO!

「うぃ~す!」と大声で店に入ると
子供達に「おっ、酔っ払いが来た!」といわれる始末。
「このやろ~」と羽交い絞めにしてやりました。

そこでもバカ話に花が咲き。
ジャンプのジェットコースターネタで盛り上がり。
(一緒にジェットコースター乗るときに
「どっちに乗る?」と聞いたら「オレ窓側」と答えたジャンプ)

楽しい飲み会のはしご・・・


以上飲み会ネタですが。


ホントにホントに
どこに行っても、こんなおちゃらけ班長だけど、
皆さんに笑っていただき、
中学の保護者からは「ささがき大臣~~~」と可愛がって頂き。
小学校のミニバスでもボケて突っ込んでいただき。
自分のバスケに行っても、私の乗りに若い子が付いてきてくれ。
ありのままでいられる事に幸せを感じております。
どこに行っても、腹筋筋肉痛。

これほど幸せな事はないよな・・・
とひしひしと感じております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験・・・

2009-10-04 23:19:21 | 次男ステップ

また初体験ネタ。
今度はステップだ。

金曜日、午後からステップを連れて歯医者さんへ。

4ヶ月に1度の定期健診とフッ素塗布です。

たいした歯磨きもしてあげてないのに、
今まで虫歯0のステップ。
定期健診も、フッ素塗布で終了・・・


のつもりだったんだけど。


「乳歯を押して、永久歯が見えてきてるので
麻酔して乳歯を抜くか、
家でお母さんが乳歯を揺らして自然に抜けるのを待つか?」
と先生から選択が・・・

麻酔して歯を抜く???
自分が歯を抜いたときのイメージが膨らみ、
痛くて長く掛かってステップが治療に耐えられるか?
と思ったけれど。

私が乳歯を揺らすのに口をあけるどころか
無理矢理手を口に入れたら噛まれてしまう・・・

と思ったので、ステップには申し訳なかったけど
歯のスペシャリストにお任せする事に。
ステップ、歯科治療初体験。

麻酔をされるステップ。
      動く事無く、とってもいい子で先生もビックリ。

ライトでよく見えないけど、乳歯を抜かれてます

私が思ってた以上に、もう速攻で乳歯を抜いてもらいました。
いつもの流れとは違う診察の最中、不安な様子でしたが
全く泣く事無く、暴れる事無く、あっという間に治療終了。

抜かれた歯。
まだ根が残ってたから、揺らしてもすぐに自然に抜ける事はなかったね・・・と先生。

歯軋りをするステップの歯は、表面が磨り減り、ツルツルでした。


いや~・・・
泣かずに治療できたステップに感激。
いっぱいいっぱい先生と看護師さんに褒めてもらって、ニコニコ。
大人になったね、成長したね。
と班長ウルウル・・・とステップとの恒例儀式
「イェ~イ」と手を出すと、ステップ私の手をパンパンと叩いてくれ、
「いい子いい子して」と頭を撫でる事を要求。
頭をなで、ギューっと抱きしめると、安心したかのように脱力ステップ。

歯を抜いた後も出血する事無く、
痛がる様子もなく、
ニコニコ元気にしてくれてて、ホッ・・・

ステップ、
よく頑張ったね。
キミは言葉を理解できないけど、視覚で判断し、
私が思ってる以上に物事を理解する力があるんだよね。
私は、キミの事であれこれ心配するけれど、
余計な心配せずにキミの力を信じて行こうと思ったよ。
私が動じず、ビシッとして
キミの不安を増大させないようにして行こう!
私の笑顔がキミの力の素!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする