仕事場の同じ時間帯のパートのIさん。
私よりも1~2ヶ月後に入った人です。
(来たしょっぱな「ランチ行かないの?」と言った人、
日記にも書いたけど、いつ書いたか覚えてない)
今月頭、メールアドレスをもらい、私のアドレスも教えると・・・
やっぱり来た「ランチに行こう!」メール。
仕事終わって12時半過ぎ。
そこからランチをしている時間は私にはない。
夫が入院する事は仕事場の人には言ってある。
「旦那さんが入院する前に、ランチ、行けない??」
ってお誘いメールが来てたんだけど。
いやいや、旦那が入院する前だからこそ、
私自身やっておきたいことがあるので
「用事がある」とお断り。
「私もいろいろあって大変だったし~
班長さんとも話がしたいんだよねぇ」
なんか、臭う。
きっとこの人の話には裏がある。
朝になるとまた「ランチ行ってください!」とメールが。
これもお断り。
そして、11日。
仕事が休みで、ミニバスの試合の応援に行ってたんだけど、
途中、試合会場斜め向かいのスーパーへ買い物へ行くと、
仕事帰りの彼女にバッタリ会い・・・
立ち話しして別れたんだけど、
その後、電話が鳴り・・・
「近くにいるんだし、ちょっとでも時間作れないかなぁ??」
「今日は子供の応援に来ているし、
子供の試合も連続であるので、出る気はない」とお断り。
なんでそこまでランチにこだわるん?
なんで、ミニバスの応援に来てるって言ってるのに、
電話まで掛けてくるん??
私、しつこいの大嫌いで、
誘われれば誘われるほど
「絶対行かない!」と思うひねくれモノ。
そして、また思った。
「こんなにしつこく誘うって、何かあるよね・・・」
その予感が的中した。
今日、仕事前に着替えをしていると。
私にコソコソと話をしてきたWさん。
「Iさんにランチに誘われて行ったんだけど、班長さん誘われなかった?」
「誘われたけど、断って行ってないよ」
「仕事の話、ここでは出来ないなぁ・・・って思って軽い気持ちで行ったら
実は宗教に誘われてさぁ・・・・」
思わず
「やっぱりね~~!!!」と思ってる私。
「ランチに行く、行かないはその人の判断だけど
一様耳に入れておこうと思って・・・」とWさん。
Iさん、
その人だけでなく、今日休みの二人もランチに誘い宗教勧誘をしたらしい。
そして今日出勤のTさんにチラッと話をすると・・・
「私も誘われて行ったんだけど、その話されたよぉ~~
誰に相談していいかわからずに、黙ってた・・・」
だって。
な~んだ、同じパート時間帯の人ほとんどランチに連れ出され、
宗教勧誘受けてるんだ。。。
私の嫌いな人はどうだか分からないけれど・・・
宗教ってのは個人の自由で、
何を信じようが別にどうのこうの言うつもりもないけれど。
「ランチに行こう」って誘って
そういう話をするのって、どうかと思うよ。
きっとまた私にもランチの誘いが来る事だろう。
今日のこの話を知らない振りして行って
ガツンとやっつけてやろうかと思ったけど、
興味のない話をされるのに、
外食代金払うのもったいない!!
なので、私はこの人とランチは行きません!
旦那のいない今。
自宅の金魚の世話まで手が回らないのに
宗教なんてやってる興味も暇ない!!
自分の好きな時間ならいくらでも作るけどね~
私よりも1~2ヶ月後に入った人です。
(来たしょっぱな「ランチ行かないの?」と言った人、
日記にも書いたけど、いつ書いたか覚えてない)
今月頭、メールアドレスをもらい、私のアドレスも教えると・・・
やっぱり来た「ランチに行こう!」メール。
仕事終わって12時半過ぎ。
そこからランチをしている時間は私にはない。
夫が入院する事は仕事場の人には言ってある。
「旦那さんが入院する前に、ランチ、行けない??」
ってお誘いメールが来てたんだけど。
いやいや、旦那が入院する前だからこそ、
私自身やっておきたいことがあるので
「用事がある」とお断り。
「私もいろいろあって大変だったし~
班長さんとも話がしたいんだよねぇ」
なんか、臭う。
きっとこの人の話には裏がある。
朝になるとまた「ランチ行ってください!」とメールが。
これもお断り。
そして、11日。
仕事が休みで、ミニバスの試合の応援に行ってたんだけど、
途中、試合会場斜め向かいのスーパーへ買い物へ行くと、
仕事帰りの彼女にバッタリ会い・・・
立ち話しして別れたんだけど、
その後、電話が鳴り・・・
「近くにいるんだし、ちょっとでも時間作れないかなぁ??」
「今日は子供の応援に来ているし、
子供の試合も連続であるので、出る気はない」とお断り。
なんでそこまでランチにこだわるん?
なんで、ミニバスの応援に来てるって言ってるのに、
電話まで掛けてくるん??
私、しつこいの大嫌いで、
誘われれば誘われるほど
「絶対行かない!」と思うひねくれモノ。
そして、また思った。
「こんなにしつこく誘うって、何かあるよね・・・」
その予感が的中した。
今日、仕事前に着替えをしていると。
私にコソコソと話をしてきたWさん。
「Iさんにランチに誘われて行ったんだけど、班長さん誘われなかった?」
「誘われたけど、断って行ってないよ」
「仕事の話、ここでは出来ないなぁ・・・って思って軽い気持ちで行ったら
実は宗教に誘われてさぁ・・・・」
思わず
「やっぱりね~~!!!」と思ってる私。
「ランチに行く、行かないはその人の判断だけど
一様耳に入れておこうと思って・・・」とWさん。
Iさん、
その人だけでなく、今日休みの二人もランチに誘い宗教勧誘をしたらしい。
そして今日出勤のTさんにチラッと話をすると・・・
「私も誘われて行ったんだけど、その話されたよぉ~~
誰に相談していいかわからずに、黙ってた・・・」
だって。
な~んだ、同じパート時間帯の人ほとんどランチに連れ出され、
宗教勧誘受けてるんだ。。。
私の嫌いな人はどうだか分からないけれど・・・
宗教ってのは個人の自由で、
何を信じようが別にどうのこうの言うつもりもないけれど。
「ランチに行こう」って誘って
そういう話をするのって、どうかと思うよ。
きっとまた私にもランチの誘いが来る事だろう。
今日のこの話を知らない振りして行って
ガツンとやっつけてやろうかと思ったけど、
興味のない話をされるのに、
外食代金払うのもったいない!!
なので、私はこの人とランチは行きません!
旦那のいない今。
自宅の金魚の世話まで手が回らないのに
宗教なんてやってる興味も暇ない!!
自分の好きな時間ならいくらでも作るけどね~
