goo blog サービス終了のお知らせ 

ホップ・ステップ・ジャンプ!

2008年~愉快な3兄弟ホップ・ステップ・ジャンプのエピソード
2023年子供達皆自立。気ままな班長日記です。

ステップと一緒に

2008-11-23 23:17:17 | 次男ステップ
ホップとジャンプは私の実家に泊りに行っていない3連休の日曜日。

私はジャンプを連れて、
ママさんバスケでお世話になっているチームの練習へ顔を出しに行きました。

いつもはお留守番部隊のステップ。

一緒に連れて行くと決めて、もうパジャマを着ているステップに
「ママと一緒に車で行こう、服、着替えて」
ジェスチャーで伝えると・・・

キャッキャとタンスに行き、自分で服を選んできて、
パジャマのボタンを夫に外してもらうと、
いいトコ自分で着替え(こういう時にはさっさと自分でやる)
「靴下、履いてないじゃん」と足元を指差すと
靴下持って来て・・・
家の中から大はしゃぎ。

お出かけの時に持つリュックと、内履きを持ち、
母の運転する車の後部座席に座ってLet'GO!

信号待ちをしている時、
後ろに座っているステップを見ると・・・


内履きを両手に入れ、
靴で手をパチパチ叩き。
そして体を左右に振って踊ってる。

その姿を見て、一人で大笑いしちゃった。

ホント、嬉しいんだね。
おしゃべりできないけれど、
喜怒哀楽を体で示してくれるから、見ているこっちが楽しくなるよ。

体育館に着くと、もうご機嫌で。
ニコニコ笑顔で挨拶周り。
お気に入りのお姉ちゃん見つけ、
ニコニコ寄って行って、遊んでもらってさらにご機嫌。

ホント、全身で表現してくれるよな・・・
ステップがニコニコしていると、
その場にいるだけで、こっちまで幸せな気分になるよ。

家に戻って、夫と布団に行ったんだけど、
まだ私と一緒に居たかったのかな?
布団で大泣き。

布団へ迎えに行き
一緒にお風呂に入ると
この後、落ち着いて寝てくれました。

楽しかったんだね。
自分だけ布団に行かされて、また私が出かけると思ったのかな?
それがステップなりの表現方法。

また、一緒に行こう。
キミの笑顔は、幸せの素。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする