goo blog サービス終了のお知らせ 

Aiseaの日記

水中写真とダイビング旅行日記です。デジイチ始めて3年目です。まだまだ格闘中・・^^;

インドシマコショウダイ?

2010-08-23 23:53:04 | モルジブ2010年8月


ムスジコショウダイだと思ってたけど、
モルにいるのはインド洋の固有種だって書いてあったりして、
ホントはどっちなんだろう・・
まあ、いっか。

マンタに飽きたわけではないですが、
ちょっと別の写真も・・・




夕方に潜った時のなので、かなり暗かったです。



妙に愛嬌がある顔に見えます。
しかも、みんなこっち見てる気が・・・





なんかかわいい~(^^)!


さかなとマンタ

2010-08-22 15:31:14 | モルジブ2010年8月


大きい物のそばに魚が寄ってくるのか、
マンタが小魚に近寄るのか、
どっちかは不明ですが・・・・
魚の群れの中で@@するのを何度か見かけました。

この時は、太陽は弱くしかもプランクトンがすごく多くてニゴニゴでした。
でもこういう時こそマンタの@@もすごいです。



写真的には、
シルエットな感じも悪くないかもですが、
明るくて気持ち良さげなマンタを撮りたい気もするし、
でも@@してる方がいいし・・・複雑~

こっちの↓は、いい天気。

ヒレの先っぽだけ太陽の光があたっててきれい・・



このハナタカサゴの群れはいつも同じ辺にいて、
マンタと絡んでる写真が撮りたくて、
群れの前でスタンバッてました^^;






キビナゴ?の群れと・・




構図的には気に入ってるこの写真、
でも、太陽を絞るとバックの海と空が暗くなるし、
真ん中のマンタがもうちょい太陽とかぶってたらよかったかなあ・・・


ダイバーとマンタ

2010-08-20 18:19:47 | モルジブ2010年8月


マンタの後ろの影は別のマンタ達。
後ろに4枚。

マンタの写真だけみると、
わぁーー!! マンタいっぱい~ ってことになるのですが、

実際は、こんな感じ↓



写真撮るのってすごく大変でした。

マンタは水深 0~7m付近を動き回るので、
ダイバーも写真撮ろうと必死です。

こんな場面に出会えるのはもう無いかもしれないし・・
近くで見たいし、撮りたいし、ぶつかったらいけないし・・・
マンタと一緒に急浮上はやばいし・・・



あちこちで回るし、
こっちのマンタを撮ろうと思ってたら、
実はすぐ真後ろで回ってたり・・・
とても落ち着いてられない感じです。

ちなみにマンタが回るのは、
プランクトンを補食するときにバック転しながら、
大口を開けて吸い込むからだそうです。

しかもこの日は太陽の光が強く、
太陽とマンタがかぶると真っ白・・・
ずっと上向いてると首痛い・・・



なかなか思い描く写真は撮れず・・・
悪戦苦闘・・・

ボートに戻ったら、疲れてぐったり~
もちろんうれしさもありますけど・・



何となく、
マンタに出会ったとき、
水中でダイバーがどんな感じで格闘?!してたのか・・伝わったでしょうか。

見ていて水中にいる気分になれたらいいなあ・・と・・・



マンタ2

2010-08-19 23:21:03 | モルジブ2010年8月


シュノーケルしたときのです。


今回のクルーズは7泊8日で、21本潜りました。
フルトリップで、バア環礁のあとにアリに行く予定でしたが、
風が強くてアリまでの外洋が渡れないとのことで、
アリのジンベイはお預けでした^^;

残念でしたが、そのおかげで、
バアのマンタポイントに何回か行くことができて、
マンタ三昧できたので結局のところはこの方がよかったかも・・・

マンタいっぱい~