
良いことづくめ
今日は日常に馴染んでいる不要な物を処分しました。 何ヶ月も詰め替えを待っている洗剤のボトル。...

満たしてくれるものは身近にある
近所を歩いていたら赤い紅葉の絨毯が。 綺麗だなぁ。 心が満たされました。

ふと思ったこと
「外側は内側の反映」 これを踏まえると。 物質的な豊かさを求めるならばまずは心を豊かにすることが必須と言えます。...

傷口に塩
塩少々をつまんだら。 親指のアカギレにだいぶ染みました。 冬の風物詩です。 乾燥が凄まじいですね。...

12/1の塗り絵
今日は1年前に亡くなった愛鳥の命日です。 あっという間に時間が経ちました。 忘れたことは1日もありません。...

どう考えてもタイミング
これだけ天気が良く師走とは思えないほどの暖かさ。 家族が網戸を洗ってくれている。 どう考えてもタイミン...

今日いち-2024年11月30日
桜は春も秋も楽しめます。

使ってなんぼ
得た知識は使ってなんぼ。 活用しなければ宝の持ち腐れです。 逆にしっかり使って経験を積めばいつしか智慧に変わります。...

11/27の塗り絵
今日は外出先で見るもの見るものにワクワクしました。荒天の後の晴天で心も晴れたのかな。 ...

信号待ちをしていたら
信号待ちをしていたら真横にある看板の上にスズメが3羽。 看板にぶら下がっているクモが気になって仕方ない様子。...