goo blog サービス終了のお知らせ 

Ryanのとにかく試してみちまいな!

~体験したこと感じたことを気ままに書いてますってblogです~

雨・・そして暇

2006-02-21 00:01:01 | こんなことありました。
今日は朝から雨ってことで外には行けないので午前中は家でぼ~っと過ごしてました。

そうぼ~っとね・・・・・・。

はっ!いかんいかん!この春休みぼ~っとしてるヤツが4月からの戦場で散っていくんだ!!

そういえば会社から入社前研修キットが届いたんだった。

え~なになにIT関連基礎知識とな。

よし!いっちょかましてやるか(何を?)。

30分後・・・・・・・。
いや~ITってホント~に難しいですよね~

というか新OSのVistaのことも載ってるのがちょっとビックリだったり。やっぱりIT業界では常に最新のことを知ってないと生き残れないのか。
しかしVistaねぇ~。次PC買い換える時はVista搭載機なんだろうか。でもソフトの互換性とかどうなんでしょ。

休息

2006-02-19 00:10:44 | こんなことありました。
バイト辞めて土日に時間が3年ぶりにできた。

よし!やっ・・やってやるぞ!!

3年間溜まりに溜まった鬱憤を晴らす時が今きたのだ!。

で今日やったのが・・・

掃除

鬱憤を晴らす前に自分の部屋がゴミだらけでした。

さらばバイト・・・

2006-02-16 19:05:31 | こんなことありました。
今日はバイトで使ったエプロンを洗濯し、バイト先に返しに行ってきました。いわば最後の締めということ。

パートの人と今までの3年間の思い出を話してたら、パートの人からサプライズなプレゼントを貰ってしまった。
なんというか、めっちゃうれしかった。

と、そこへ向かいのお店の人が来てくれてサプライズなプレゼント2を貰ってしまった。
なんというか、めちゃめちゃうれしかった。

3年間の思い出・・プライスレス。

新人登場

2006-02-06 22:30:44 | こんなことありました。
いや~最近突然に寒くなってきましたよ。

先日、バイトで新しいアルバイトの人が入ってきました。

それがこのバイト始まって以来初めて自分以外の男性のアルバイト。
今大学一年生だそうで、それいや自分も丁度この時期の大学一年生の春休みに、このバイト始めたな~と懐かしみながら仕事を教えてました。

これでバイトに行くのも次の日曜日の一日だけです。
最後は気持ちよく仕事を終えたいもんです。

あと三回・・・

2006-01-30 00:36:46 | こんなことありました。

ふ~バイト終了。今日も疲れた~と毎週のように家に帰って思ってます。

でもこのバイトも後三回で終わりです。

というのも就職が近いのでこの辺でやめようと前々から決めていたからです。

やってる時は「は~バイト行きたくないな~」と毎回のように思ってたんだけど、いざやめる日が近づいてくると「ついに終わりか~」と切なさが込み上げてくる。

そりゃ3年もやってれば当たり前か。思えば3年前の春休み、「100円ショップは楽じゃないか」という安易な考えで始めたのがきっかけだった。

まあ実際はかなり違ったけど・・・。

あれからもう3年も経ったんだな~と。早いもんだ。

思い返すと書ききれないのでやめときます。

最近新しく人も入ったし。どうあがいても後三回だ。

悔いの残らないようがんばります。


入社に向けて

2006-01-27 23:07:49 | こんなことありました。
今日、4月から入社予定の会社から今後の予定についてのメールがきました。

それによると入社式は東京であるとのこと、そして入社式後そのまま研修所で研修がはじまるそうです。

ついに本格的に動き出した社会人への道、学生生活が名残惜しい~。

しかし東京か~、2年ぶりだ。

買い物

2006-01-24 15:44:30 | こんなことありました。

今日は今まで病気で外を出歩けなかったので久しぶりに町をぶ~らぶらしてきました。

しかし、なに?このすげー風・・・そして寒さ・・・・。

交通手段が原付な病み上がりの俺には堪えられません。

まあそんな訳で、まず行ってきたのは近くのGEO。まあ手ごろなところですな。入って店内をぶら~としてあることに気づいた。

ここもやはり売り切れか・・・・・。


ニンテンドーDSが!!!

最近どこへ行っても売り切れ続出といわれているニンテンドーDS。ついに俺の住むこんな田舎町までも被害が出てくるとは・・・。一ヶ月前までは普通に売ってたんだが。
これは深刻な問題だ!ライブドア問題どころではない!世の子供達が心待ちにしているのに買うことができない上、インターネットオークションでは定価以上の値で売買されているというありさま・・・・。俺は思う、これは後の世に語り継がれる「ニンテンドーDSショック」事件ではないかと!!



・・・まあ1月下旬には解消されるって任天堂も言ってるし、2月になれば普通に売ってるでしょ(もちろん買うお金はないけど)。

GEOを後にして次に向かったのはスポーツ用品店で有名なアルペン。そのアルペンであるものを買いました。

それがコレ!



一見、ゴムの板から金属の棒が出てますけど・・・・。
そうこれを手に装着して憎いアイツの後ろからカバ~と!・・・・ではなくてこれは靴に装着して使用するいわば「滑り止め」なのだ。
もうすぐ旅行で北海道にいくので雪の中で滑らないようにと買った訳。店内にはスノーシューズと呼ばれる対雪用の靴も売ってたし、これは心して掛からねば命はないということか。う~ん奥が深い。

とアホなことを考えながら買い物を済ませ帰ってきました。しかし寒い。北海道はこれよりさらに寒いというから防寒対策をちゃんとしとかないと氷付け状態ですな。


お久です。

2006-01-22 13:20:13 | こんなことありました。

いや~前回風邪引いてから1週間ぶりです。

あれからめっちゃ大変でした。

熱が下がらなかったので医者に行ったら
「インフルエンザ」との爆弾発言を受けまして。

実は去年もインフルエンザに罹ってまして。去年はB型、今年はA型とAB両方コンプリートしてしまいましたよ。
2年連続で罹るなんてこいつぁ今年も幸先不安ですぜ。これからは毎年予防注射受けたほうがいいかも。


そんな訳で四日間絶対安静な状態だったんですけど、そんな俺を卒業論文がそうはさせてくれなかったんです(涙)。

日曜日の時点でまだ白紙・・・。提出は金曜日とかなりヤバイ状態。そしてインフルエンザ・・・。

そんな俺のライフカードは・・・・・。

1.諦める

2.根性でなんとかする。


それからはもうホント根性で切り抜けたって感じです。

現在はインフルエンザは治ったけど、まだ風邪の症状が残っているので今週はじっくり療養するつもりです。



風邪です・・

2006-01-15 22:52:48 | こんなことありました。

どうもリャンです。ワタシ現在風邪ひいて寝込んでます!!

昨日の朝から喉が痛くなり始めて、体のだるみや寒気という風邪の初期症状が出始めて、そん時は熱はなかったんだけどバイトやってる途中も、もう体がダルくて立ってられない状態でレジのところで座って休んでたんですよ。
こりゃヤバイかもと思って家に帰って熱測ってみると案の定、金ちゃんの仮装大賞の点数バーのごとく一気に合格点=平熱の体温を越えて20点満点=39.5度まで上りついてしまった訳です、ハイ。

今日は朝からず~と風邪が治るまでベットで監禁状態なんだけど、今週は卒業論文提出の期限が迫ってるので、早く治って欲しいもんです。


卒業旅行

2006-01-13 23:53:59 | こんなことありました。

今日であの忌まわしき卒論発表会から1週間。そして後一週間で論文を仕上げないといけないと今頃気づいた人間がここにいます(汗)。

今日は旅行代理店で旅行の予約をしてきました。
なんの旅行か?それは卒業旅行!!

ゲームで言えば卒論発表会が大学生活最後のラスボスであるに対して、卒業旅行は激動の大学4年間を無事卒業できたことを苦楽を共にしてきた友人同士で祝い合うエンディングのような存在でしょうか。

まあこの卒業旅行は卒業前に行くんだけど。・・・ということは卒業旅行とは言わないのか?。じゃあ何て言えばいいのか。

卒業前祝い旅行?

いやいや、ほぼ卒業だから安心しちゃってもいいよ旅行とか!?

ということで「ほぼ卒業だから安心しちゃってもいいよ旅行」・・略してほぼ卒業旅行がついに動き出します。

今後の展開に乞うご期待!!