こんにちわOZ^^です
昨日とはうって変わって清々しい
いわし雲が大阪を覆っています

砂浜に打ち寄せる漣のようですね
うろこ雲、さば雲ともいう。この雲が出るといわしが大漁になるので名付けたという俗説があるらしいです
秋を代表する美しい雲らしく
空の上ではもう秋
の気配が近づいているんでしょうかね


藍坊主:いわし雲
アーティスト名から親近感があり、なじみのある曲です
今にピッタリの曲で宜しければどうぞ~~
てっぺん目指していきましょう



地べたに近い私たちにはもう少し涼が必要ですね
奈良県の職人が昔ながらの技法で作り上げる
本格的 革底竹敷雪駄 の紹介です
本竹、本革と天然素材を駆使した本格的雪駄です。鼻緒は、涼しげな藍絣の小紋柄です。
奈良県の熟練の職人が丹念に手作りいたします。
雪駄は足よりも小さめで履くのが粋とされています。ジーンズとの相性も◎です。さぁー夏祭り仕様で小粋に決めてください!!