goo blog サービス終了のお知らせ 

藍着堂日記 Tel06-4802-3215

新入荷商品やスタッフの日々を紹介します。

泥棒日記 爽快人間7分ショートパンツ

2011年08月12日 | 日記

こんばんわOZ^^です

 

暑い夏が長ーーーく続きそうですね

 

今年は久々のショートパンツの当り年で

この傾向は10月位まで続きそうな予想です

 

泥棒日記の存在感溢れるショーツも完売続出で

その中から、藍色が涼しげな 爽快人間7分ショーツの紹介です

穿いている人も見る人も涼しくなって一石二鳥???

 

早ぁぁーーく 爽快になりたぁぁーい♪ 爽快人間ーーーん♪

                           http://item.rakuten.co.jp/aikidou/dw7109/

【泥棒日記】的発想により、“猿尻七分パンツ”が実用的でもある逸品に仕上がりました☆ インディゴのスウェット生地に『吉原繋ぎ』の絣の生地でデカバックポケットをつけました。よく見ると猿のお尻のような、かわいいカーブを描いています!毎度、クセの強いアイテムが出てくる【泥棒日記】で今年の夏パンは決まり♪

 今ならサイズも揃ってます


ビックリマン

2011年08月09日 | 日記
藍着堂 三ノ宮店より更新させていただきます。
 
暑いですねー!本当に沸騰しそうです。頭が。
 
先日、自宅にて物の整理をしている時に、
とても懐かしい物が出てきました。
それは、ビックリマンのシールです。
これ、小学生の頃に流行ったんです。
ご存知の方も多いと思いますが、
当時、シール欲しさに、シールだけ抜いて、中のお菓子を捨てる。なんて事がありました。
 
本当にいたんでしょうか?
少なくとも僕の周りの友人にはいませんでした。
どちらかというと、シールも大事ですが、それ以上にお菓子にむさぼり付いている友人の方が多数でした。
なので、このニュースを親から聞かされた時はビックリしました。
 
掃除をしながらそんな事を思い出しました。

【CM】ロッテ ビックリマンチョコ 1985年


関西3大花火大会 一挙開催~~

2011年08月06日 | 日記

こんばんわ^^OZです

 

今日、8月6日は関西の3大花火大会 (淀川、宝塚、神戸港) *PLは別格です

一挙に開催されました

 

一極集中の混雑を避けるためか、8月一週目の土曜開催が多いみたいですね

皆さんのお近くでも盛大にドカーンドカーンしてたんじゃないですか? 

今年は例年より蒸し暑さも幾分かましでよい花火見物ができたんじゃないでしょうか?

大阪平野を貫く淀川で開催される花火大会ですが

名物は川面と空の2面に映えるナイヤガラです???

 

この無理やり感が大阪らしくていいんです

 

ハイライトも終焉を向かえ

今は少し切ない余韻だけが残っています

 

花つながりで昨日

神戸 いく亭さんで頂きました

函館花咲かにです 当日湯掻き 半身1,000円

いつも良心的なお値段と味に感謝です

 

みが甘くとても美味でした

が・・・ご覧の通り非情に刺々しい奴でして

 

仮面ライダー ショッカーの改造人間で出てきそうでしょう

 

唇がズタズタに

そこに焼酎が沁みるんです

 

スタッフA氏 曰く調理するのはもっと痛い~~

 

人間で初めてこいつを食した奴は凄い!!!


夏物最終SALE~!!

2011年08月01日 | 日記

日頃のご愛顧にお応えいたしまして

 

夏物最終価格SALE!!!

8月7日まで

 

 

<colgroup span="1"><col style="width: 54pt;" span="4" width="72"></col></colgroup>
  
皆様のご来店
お待ち申し上げております!!
藍着堂梅田店  
TEL06-4802-3215        (梅田ロフト近く)
藍着堂三宮店 
TEL078-332-3215        (東急ハンズ三宮店近く)
   
皆様のご来店お待ち申し上げております!!
 
藍着堂梅田店 TEL06-4802-3215  (梅田ロフト近く)
藍着堂三宮店  TEL078-332-3215 (東急ハンズ三宮店近く)

こんな日に 熱々~

2011年07月31日 | 日記

こんばんわ^^OZです

 

先日病院の診察で内臓が冷えてると診断され

 

昼も夜もクーラーの中

食べるのは 冷麺、冷やし蕎麦、アイス

夜は いっぱーい

 

そりゃー内から冷えますよね

 

それで いつも蕎麦の今日亭さんで

熱々の鍋焼きうどん頂きました

 

いつものちっちゃいおばちゃんも

私の意外な注文に『えっ?!』と二度聞きしてましたよ

 

待つ事、7,8分

おばちゃんか持ってきてくれた鍋はぐつぐつ音を立てていました

『熱いから気をつけてね。』と一言

確かに熱そうですよね?

元来汗かきの私は、頭のてっぺんから

だらだら滴るように汗を流しながら

 

手持ちのバンダナをグショグショにしながら

 

『美味しく頂きました~。』

 

たまにはこいうのもいいなぁと思いました

 

お会計時のほかのお客さんのテーブルを見回すと

私以外に3人ほど 鍋焼きうどんいただかれておりました

 

7月最後の今日だからこそ有りですよね

 

 

SAMURAI JEANS S002JP-N 倭夏  入荷しました

早速、お客様ご依頼のファーストウォッシュ行いました

                                      http://item.rakuten.co.jp/aikidou/samurai2010/

シルエットは、S002らしくサムライの中ではかなりタイトなシルエットです

 

色目は緯糸が 麻100% で少し茶色がかっているせいか

昨年の宮本武蔵『五輪之書』シリーズのS634GXに近い濃色です

 

表面は麻の繊維のせいか少し毛羽立ちが有ります

 

着用前には少し毛焼きをしたほうが良いかもしれません

 

SAMURAI JEANSの新たな試みが伺える一本です