goo blog サービス終了のお知らせ 

藍着堂日記 Tel06-4802-3215

新入荷商品やスタッフの日々を紹介します。

阪急梅田

2012年10月18日 | 無題
藍着堂 梅田店より更新させていただきます。
 
昨日に続き今日も雨ですねー。
今日は、ずっと工事中で通れなかった阪急梅田コンコースを通って出勤してきました。
ここは映画「ブラックレイン」のロケ地でもありました。
大阪でのロケ地の中でも、僕がとても印象に残った場面です。
現在は、綺麗に改装され、あの趣のある感じではなくなり、少し寂しくももありますが、
何か新しくなるのも悪いもんでもないですね。
実際、通りましたが悪くはなかったです。
 
どちらが好きかと言われれば、色々な思い出もあるので前の方が好きです。
梅田界隈は再開発で、いろんな所が変わっていっています。
色々、思い入れのある所がなくなったり、そのままだったり…
言い出すとキリがないのでこの辺で。

 

black rain theme


おまけ

2012年09月30日 | 無題

 

 

 

 

 

藍着堂 梅田店より更新させていただきます。
 
台風ですねー。藍着堂のある梅田界隈は朝から雨が降りっぱなしな上に、風がきついです。
本日は昨日に続きのコレです。
在阪球団と言えば、南海ホークス、近鉄バッファローズではないでしょうか。
 
ラルフ・ブライラント
確か、中日ドラゴンズから近鉄に移籍をしてきたはずです。
とても好きなバッターの一人です。
 
 
一見、エディー・マーフィー見えなくもないですがブライアントです。
この近鉄のユニフォームが好きです。

プロ野球・ブライアント1試合4HR・1989・10・12.mp4

 

さてこれ後、何回続くのでしょうか…
1~2体欲しいのがまだあります。

 


あつあつ。

2012年08月30日 | 無題

藍着堂 梅田店より更新させて頂きます。

 

前回のブログで冷たい物を摂り過ぎてお腹を壊した事をお伝えしました。

 

そして今回は極端と言えば極端なのですが、

次の日に鍋焼きうどんを作って食べました。

ハッキリ言って作る段階で汗だくです。作り始めた時はエアコンを点けていたのですが、

火を使ってるのと僕の暑がりのせいで全く効いていないような気がしまして、

エアコン止め、窓全開で作り、そして食べました。

いやー、汗の出方が凄かったです。何処にそんな水分があるのか分からないぐらい出ました。

鍋焼きうどんをおいしく頂いた代償が汗を掻いたTシャツです。

しばらく、ぼっーとしてましたが、あまりにも汗がひかないので、

事前に用意しておいたお風呂に入りサッパリしました。

 

暑い日に熱々の鍋焼きうどん如何でしょうか?

 

 

How to Make Nabeyaki Udon Noodle 鍋焼きうどんの作り方


クラフトワーク

2012年08月17日 | 無題
藍着堂 梅田店より更新させていただきます。
 
今日も暑いですねー。
僕はそんな暑い中、こんな物を作っていました。
それは、
別冊Daytona BROS vol.10
「革蛸クラフトのカードケースを作る」に付属している手縫いキットです。
 
 
雑誌に付属していて、革蛸の取扱店(もちろん藍着堂も掲載されています。)
等々が掲載されています。
その中に、作成にあたっての作り方も細かく載っています。
素人の僕が作ったものがコレです。
 
 
キットには、
カードケース本体、
縫い針2本、ロウ引き糸がセットになっています。
 
 
イメージ 3
買ったその日に作成が出来るようになっています。
仕上げとしてコバを丹念に磨くそうですが、
付属ットではこれが限界のようです。
コバがとても荒く綺麗ではありません。
 
 
作った感想としましては、案外、簡単に作れました。
所要時間も1時間もかかっていません。
こういった製作物が好きな僕には中々、楽しく作れました。
作成したカードケースは藍着堂 梅田店に置いてあります。
 
 
 

お知らせ

2012年08月12日 | 無題
藍着堂 梅田店より更新させて頂きます。
 
いつも御愛顧頂き有難うございます。
藍着堂は以下の間、特別休業とさせて頂きます。
16日より、またバリバリと営業させて頂きます。
宜しく御願い致します。