合気道鴻心館《明月会》Meigetsukai

美しい武道それが合気道《明月会ブログです》

鴻心館合気道 ♫ 2017年創設15周年記念

2016年11月09日 | 合気道
鴻心館合気道 ♫ 2017年創設15周年記念


『武道は、礼に始まり礼に終わる』

社会生活に欠かすわけにはいかない
 
 相手に対する礼

 失礼にならないようにするための態度や作法は身につけないといけない。

 また磨いていきます。

容姿も、作法、磨きをかけるほど

 輝きを増すもんです。

 礼儀も同様で磨きをかけるには、普段の気持ちが大切です。

 鴻心館では武道の根幹ともいわれる礼に

 常に終始し稽古をしています。

 あと

 最近は、道場で若い人たちも入門してこられているので

 若者には「本を読め」と日々言っています。

 真偽は、不明ですが
 
 宮本武蔵も、姫路城幽閉時代に

 沢庵和尚が城の書庫の本を全て読ませ勉強させたという話もあります。

 武蔵は教養を身に付けたことで

 その行き着く先が「五輪書」だったというわけです。

 武蔵も武芸の外の世界

 つまり知識、教養も沢庵和尚またはだれか師に聞き学んだはずです。

 人は単に動物じゃないんだから(社会的動物)

 知識や教養は人それぞれでいいので必要です。

 ソロモン王が語った「賢い人は聞き、愚か者は語る」

 がすべてを示してくれている気がします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。