goo blog サービス終了のお知らせ 

Lab時々Border

ドッグランオーナーの独り言

まだ、居ます・・・

2010年11月15日 | 思うこと
管理センターのLab まだ、お迎えが来ませんね・・・
捨てられちゃったのかな?
明日、期限切れになるので誰か助けてやってください。
ウチはもう限界なんで・・・
だけど、ただ可哀想だからとか良い人に思われたくてとかで引き取るのは
やめて下さい。
管理センターから、迎えるにはそれなりに覚悟が必要です。
なんせ、わからんことだらけですから・・・
ウチの「テツ」を引き取る時は、病気以外はなんとか出来る自信はあったけど
オスだったのでチョット心配でした。(先住犬は皆、メスだったので)
そしたら、ウチに来た当日にてんかん発作、超汚くクサイ、ゲージに入れると
デカイ声で一日中吠えまくる、ウ○チが超やわい等色々ありましたが、
てんかんの発作がたまにあるだけで他は改善されました。
ウチに来て2年半だけど、まだわからんことは多々ありますよ。
本当の歳、なんで捨てられたのか、ひげ・つめが殆ど伸びない、
お腹を見せない、やたら水を飲むとかね。
でもね、「テツ」はセラピー犬になって看板犬してスゴイいい奴だよ。
捨てた奴はこんな「テツ」見たら、どう思うんだろ・・・
後悔とかしてんのかな?

俺はね、「テツ」の子犬だった頃に出会いたかったね。
どうして、その頃に出会えなかったんだろう。
そしたら、捨てられることもなかったのにってね。

管理センターのLab

2010年11月13日 | 思うこと
札幌の動物管理センターに先日からLabが保護されている。
綺麗な子なので迷子なのかな~って思っていたけど
お迎えが来てません。
また、どっかの人間のクズが捨ててしまったんだろうか?
でも、犬を飼っている人の中にはジブンチの犬が居なくなったら
どうやって探せば良いかワカラン人も居ると聞く・・・
どうも、動物管理センターを知らないらしい・・・ということは
登録もしてないので狂犬病予防注射も打っていないということか・・・

近頃の犬の捨てられる理由として多いのが引っ越し先で犬が飼えない所
だからもう飼えないと言いやがる。なぜ、飼える家を探さなかったんだっつーの!
もし、気にいったマンションが小学生以下の子供の居る方には貸せませんと
行ったら、あなたは子供を捨てるのですか・・・
経済的理由というのも最近よくあるね。
でもね、犬一匹ぐらいなんとかなるでしょ。
何も高級プレミアムフード食わせとは言わないよ。ホームレスの人だって
犬ぐらい飼ってるよ。
経済的理由と言えば、管理センターの譲渡可能犬の方にはダックス×ビーグル
が入ってます。
なんと14頭も経済的って理由で放棄されてました。今は何頭か貰われて
減ってますが・・・
14頭ってどうなの? しかもダックス×ビーグル
年齢からすると、自家繁殖で2回産ませたんだと思われます。
何考えてるんだか・・・そんなことして結局、放棄とはもうお話になりません。
皆さんは、どう思いますか?
チョットでも「しょうがないこともあるよ」なんて思った方
あなたは、生き物飼う資格ありませ~ん。 残念!!(古いかっ)


センターからウチに来て間もなくの「テツ」

ブログする?

2010年11月11日 | ささやき
ヒマだったのでブログでも始めようと思いました。
とっても、不定期でやってこうと思います。

今日はワン・ワン・ワン・ワンでいいきっかけかも・・・