

9月30日とまったく同じ書き出しです。
2009年のその日、代打の代打ならぬリリーフのリリーフ

のような形でブログのバトンリレーを受けたのですが…、
My日記


しまう私には少々荷の重いのがブログの更新というミッション
なのです。
そこで無精者の私のために、カンニングをお許しください

西暦1977年9月30日、32年前の昔にタイムスリップ

セルフ・カンニングします。
9月の霖雨のせいなのか
作詞・作曲 透明人間1号
きょうで半月 降りつづいてる
9月の霖雨の せいなのか
哲学者ぶった 顔をして
窓の外をながめてる
生きるって どういう事だろう
死ぬって どういう事だろう
季節に生きて 時間に生きて
地球に宇宙に未来に生きて
そのうち すべてが無くなって
そんな想いが とりとめもなく
頭のまわりを ふらついて
哲学者ぶった 顔をして
眉にしわをよせている
生きるって どういう事だろう
死ぬって どういう事だろう
季節も老けて 時間も老けて
地球も宇宙も未来も老けて
そのうち すべてが無くなって
そんな想いが とりとめもなく
頭のまわりを ふらついて
哲学者ぶった 顔をして
秋の雨をながめてる

あれから、地球も宇宙も未来も老けて… 姿かたちだけは、
しっかりと変わり果てたというのに、精神年齢だけは昔の
ままなのか


まあ、多少の経験値と、しわ=32年分と白髪と心のキズが
増えただけ…
今日も、こうして哲学者ぶった顔をして、秋の雨をながめてる
…



