透明人間たちのひとりごと

涙の武勇伝

  ビジネスで 暮らし こんな活字が新聞
や雑誌の紙面に躍る昨今ですが、迷惑な話です。

 「いい迷惑だexclamation2」 と断罪してしまっては身も蓋もありません
が、腹が立つやら情けないやらで ストレス は最高潮に
達し、とても平常心ではいられません。
 
 本当に、もう、いい()迷惑 なのです。

 「 ビジネス」 とは、要約すると、企業間(企業leftright企業)
や企業と消費者間(企業leftright消費者)での電子商取引(EC)
をはじめ、社内でのデータの管理や情報のネットワーク化を
含め、インターネットを利用した各種の事業を包括したもの
を指す言葉です。

 知りたい情報や購入したい商品を世界のどこの国とでも、
また、どこの国からもアクセスすることが可能で、調べ事や
商品の選択・売買なども瞬時におこなえるインターネットは
、最早、私たちの生活に欠くことのできない重要なツールと
なっています。

  ビジネスの中でもネットショッピングは、24時間いつでも
商品を購入できるメリットが人気で、調査(「消費者における
電子商取引の利用状況の変化」)によると、半数以上の人が
「普段、店舗で購入していた物品や付帯するサービスなどを
インターネットのショッピングサイトを利用して購入するように
なった」 と答えているそうです。
  
 かく言う私は基本的にデジタル音痴ですので、未だ利用の
経験も今後の予定もありませんが、半数以上の方が利用済
みだとは、俄(にわ)かには信じられない思いです。

 アナログ派である私には、当面の間どころか一生を通して
も未経験に終わるような代物なのかもしれません。

 ところで、常日頃から否定的な物言いの人間にだけは
なりたくないと思っているのですが …

 インターネットを通じて、より多くの情報が得られれば、より
安価な商品に巡りあうことはあるでしょうし、選択肢が広がる
ことも否定しませんが、粗悪品や模造品などの品質について
はどうなのでしょう。

 直接、手にとって見比べられるようなものではなく、そこに
どれほどの信用が担保されているというのでしょうか

 ネットショッピングにかぎらず、有名人のブログやツイッター
等を介したステルスマーケットやネットオークションは大丈夫
なのでしょうか

 これだけ情報が氾濫してくると、それを見極める確かな目
が必要になってきます。

 当然のことに購入者自身の自己責任も、より大きく重たい
ものになっていくことでしょう。

 たとえば、直接の関連性はありませんが、自己責任という
観点から言えば、詐欺被害などもそうですね。

 過剰とも思えるほどの警告と頻繁に行なわれる注意喚起
にもかかわらず 「振り込め詐欺(オレオレ詐欺)」 の被害
は後を絶ちません。

 見栄や体裁といった世間に対する負い目と同時に切迫した
窮状から一刻も早く逃れたいとする心理的ストレスから開放
されたいという気持の他にも、「とにかく、何とかしなくちゃ
助けなきゃ」 という家族や親族ならではの究極的な心情に
つけ込む卑劣さが何とも許し難いのですが …

 もっとも、卑劣だexclamation2下劣だexclamation2と騒いでみても、その根底には
「世間体や体面にこだわり、何でも安直に金で解決を図る」と
いった古典的な心理が作用しているわけで、その点において
振り込め詐欺」 は、永久不滅 のようです

 マスコミが 「振り込め詐欺」 の被害例などを報じるたびに
、現代社会を反映した新たな騙しの文言が飛び出してきて、
「こんな発想や手口があったのかeq」 と驚かされ、その巧み
さや時勢を先取りする素早さに感心させられるばかりです。

 感心するなど不謹慎だと言われそうですが、この発想力を
何か別の社会貢献的なものに転換させることができれば、

 世の為、人の為に役立つものを …

 … と嘆かずにはいられません。

 exclamation どうも話が、どんどんと横道の方向に逸れる一方なので
 本線に戻すことにしましょう。

 「生活を、より便利に、より快適にexclamation2
スローガン(合言葉)にインターネットの利用環境は、今後も
さらに拡大の一途を続けることは必至です。

 それに応じて、私たちの生活や習慣にも大きな変化と影響
があらわれてきています。

 冒頭で いい迷惑だと言ったのは ビジネス
関する事柄ですが、 暮らし right 生活 の方にも
疑問符が付くのです。

  電子(electronic)生活ストレス
不快感を覚えることもあるからです。

 これでもかと送りつけてくる迷惑メールに、毎日届けられる
広告FAXや宣伝メールの山、fuji、 …

 もう、いい加減にうんざりです

 メールの削除に費やす時間も紙やトナー代や電気料金も
ただムダに消費させられていることが迷惑千万なのです。

 馬鹿げた時代の電子玩具にいいように遊ばれているようで
腹立たしいかぎりです。

 それにPC(パソコン)に対しても、怒り心頭に発し、時として
茫然自失となったまま立ち直れないことあるのです。

 使い慣れてるデジタル派の皆さんには信じ難いことでしょう
が、アナログ気質の私には、日常的な出来事なのです。

  exclamation2 また、やってしまった

 これで、もう何回目だよぉ

 朝方から、数時間かけて積み上げた文章が、キーをひとつ
押し間違えただけで、一瞬にして消えてしまったのです。

 文字の変換で 「半角/全角(漢字)」 キーを押そうとして、
上の 「Esc」 キーに僅かに指先が触れただけなのに …

 あるいは 「Back space」 でひとつ戻そうとして、上にある
「Delete」 キーに触ってしまうのです。

 ( 私のPCの仕様では、そうした配置になっています)

 それだけではありません。

 文書の作成途中(不思議と完成に近づいてのケース)で、
画面が突然フリーズしてしまい、途方に暮れての再スタート
…、当然、文書は何の痕跡もなく消えているわけです。

 こんな時こそ、その状態からエスケープしたいのに、いくら
「Esc」 キーを連打してもウンでもスンでもありません。

 PCに手馴れた人なら、「そんな馬鹿な、バックアップモード
があるし、そう簡単には消えないようになっているはずだ」
と言うでしょう。

 それに 「下書きモード」 を使って適当に追記をしておくとか
、「SAVE機能」 で時々クリックしておけば、そんなことには
ならないはずだと …

 (そうなのです。最近になって漸くそのことを知ったのです)

 パソコン との付き合いの長い 5号 たちに言わせると、
こうした悲劇を、かつては 「涙の武勇伝」
称したそうなのですが … nose3ase

 それにしても、いじわるな配置ですよね。

 キーボードの配列ですが、何故に、よく使う 「半角/全角
キー の上に 「エスケープ」 や 「Back spaceキー
の真上に、「デリート」 が置かれているのでしょうか

 Delete の配置は、 DELL 独自の配列なのかquestion2

 2箇所に配置されていますが … 意味があるのですか

 それに 「Esc」 キーなんて、そうそう使用するわけでも
ないと思うので、当たり障りのない位置に変更して欲しいし、
「Delete」(削除)キーも二度押しで、初めて作動する
とかの改善があってしかるべきなのです。

 なんて

 PCド素人 が好き勝手なことをほざいていますが、
とにかく コンピュータ ってヤツは 「容赦なし」 です。

 こちらが懸命になって徹夜して作ったものだろうが、何日も
かけた労作だろうが、まるでお構いありません。

 たったひとつのキーを押し違えただけで、キレイにさっぱり
と情けも容赦も未練のかけらもなく消し去ってしまうのです。

 快調に筆が走る、言わば、集中して次から次へとどんどん
と言葉が紡がれていくような時には、いちいちバックアップを
取ったり、SAVE したりはできません。

 せっかく紡ぎだした言葉やフレーズの流れが遮断されて
しまうからです。

 ですから、誤って見当違いのキーが押された場合などの
救済方法は常に用意されていてしかるべきなのです。

 さてと、長々と記(しる)したこの記事にしても、いま突如
として停電が起これば、すべて 「お釈迦」 です。

 これまでの労力が、 パー になってしまうのです。

 何が起こるかわかりませんので

 一度、この辺で SAVE しておきましょう

 今の時代は、コンピュータ なくして夜も日も明けません。

 ある意味では、私たちの 生殺与奪コンピュータ
が握っていると言っても過言ではないでしょう。

 所詮、コンピュータ に人の世の機微が理解できるわけも
なく、融通が利かないばかりか義理や人情のかけらもない、
冷徹で計算に素早く律義でバカ正直なだけの機械です。

 exclamation だからこそ怖いのです

 そこには人間的な判断の介在する余地はありません。

 Yes か、No か、  か、 かの選択しかないのです。

 キー ひとつでも、突然の停電でも、こつこつと積み重ねた
アナログ的な努力や実績は雲散霧消の露と消えるのです。 

 1号 を襲った数々の 「涙の武勇伝」 など
ネット社会から見たら可愛いものかもしれません。

 symbol2 機械に依存することで成り立っているデジタル社会
  の本当の怖さは半端なものではないでしょう


 これでは、とても 生活 だとは思えませんね。

 無機質で冷静に何の痕跡も残さずに跡形もないままに
それでも優しく暖かく、時には荒々しくも心地よく …

 ああ、スッキリ した。  気持 です。

 お尻だって洗って欲しい nose5yu
 
 そっ、そんな ウォシュレット

 私たちは、快適さと背中合わせにある

 何とも 危うい時代 に生きているんですね

コメント一覧

考古学者
懐かしい。 確かにそうでした。
ウォシュレットが最初に発売された当時のCMですね。
「お尻だって洗って欲しい」
もう、何年前だろう?
ココナン
ほしのあきに続いて、ピースの綾部や熊田曜子、小森純なども
ブログでオークションサイトを紹介していたようです。
知らなかったとしても、詐欺の手助けになっていたとしたら、
ある意味でステマより悪質で始末がわるいのかも…
落札厳禁!
そういえば、ほしのあきのブログがペニーオークションサイトの
手数料詐欺事件に関与しているとかで問題になっているようです。
ネットオークション詐欺の手口も年々巧妙になっているようです
ので皆さんご注意ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事