goo blog サービス終了のお知らせ 

”私に、人に、地球に、そして未来に優しい商品を日本へ” 世界のサステナブル商品輸入 AID LLCのブログ

シェアリング・エコノミーを活用して、世界中からのSDGs(持続可能な開発目標)に沿った商品を輸入販売しています。

今日のお客さま

2018-09-03 23:25:11 | 日記
ベランダのプランターに水をやっていると、お客さまが(^^)



たくさんの虫が訪れてくれること、ベランダの土は虫が嫌いな環境ではないということなので、嬉しく思います。

虫が嫌いな環境は、同じ自然の生物であるニンゲンの体にも良くないと思うから。

■Official Web Page
http://4me4you4earth4future.com

■Facebook
https://www.facebook.com/FourskinJapan-147460306064663/

■Instagram
https://www.instagram.com/aid_llc/

秋祭り

2018-09-02 23:20:52 | 日記
地元の街でこの週末、秋祭りがありました。女性が担ぐ女神輿も♪



私も神輿を担いだことが一度だけあります。お神輿ってとっても重いんですよ。エイヤサー、エイヤサーという掛け声(掛け声をかける人がうまいと、担ぎ手のテンポがまとまり、お神輿もとっても軽く感じます)に合わせて担ぎ棒が上下するのですが、その担ぎ棒(角材)が容赦なくガンガン、肩や耳の後ろにぶつかります。とっても痛いんですが、担いでいるときにはテンションがハイになっていて、その痛さにも気付きません。途中に差し入れされる、ビールをたくさん頂くからもあるのですが(笑)

翌日、耳の後ろが紫色に腫れていて、身体全体が筋肉痛(>_<)そこではじめて事の重大さに気付きます(笑)私を招待してくれた友人、彼女は毎年お神輿を担いでいるのですが、毎年お祭り明けの翌日は会社に休暇届けを出しておいて、温泉に行くんだとか。懸命な”後の祭り”です(笑)

それでも、お神輿担ぎは楽しい!また機会があれば担いでみたいと思っています。

■Official Web Page
http://4me4you4earth4future.com

■Facebook
https://www.facebook.com/FourskinJapan-147460306064663/

■Instagram
https://www.instagram.com/aid_llc/

9月が始まりました

2018-09-01 23:46:00 | 日記
今日は9月のはじめ。いつものように、先月1か月の無事を感謝し、今月1か月も無事にと、朔日参りに。

今月のお言葉はこちらです♪




良寛でさえ、誠の道に叶うような行いの一日は、千年のうち1日あるかないか、なんてと凹みますが(笑)、凡人の私は、日々の数多い行いの中で千回のうち一回でも、今までできなかったことができたり、良いことができたりしたら良い、そのくらいの緩さで良いんじゃないかと思っています(^^)そんなユルさでも、一年経つと、大きな成長になっていると思うのです。


■Official Web Page
http://4me4you4earth4future.com

■Facebook
https://www.facebook.com/FourskinJapan-147460306064663/

■Instagram
https://www.instagram.com/aid_llc/

種の大切さ

2018-08-31 23:17:08 | 日記
8/31-9/1で開催中のオーガニックExpo。オーガニック、ナチュラルな製品がたくさん出展されており、食品もたくさん販売されています。

気になったのは、有機種子を扱っている会社さん。



パンフレットの中には、日本の固定種を残すというプロジェクトである、セーブ・ザ・シード プロジェクトについて書かれています。プロジェクトのミッション・ステートメントが素晴らしいです。

http://gfp-japan.com/SaveTheSeed.php

初めてベランダでゴーヤを収穫した夏の翌年。昨年収穫したゴーヤの種を発芽させて今年もゴーヤを作ろうとしました。ですが、たくさんある種、ひとつも発芽しませんでした。私の発芽のやり方が悪かったのかもしれませんが、もしかすると一度しか成長しないような遺伝子組み換えされた種のゴーヤだったのかも、とも思います。種を採取しても、その種から次の作物を育てることができない。とても恐ろしいことだと思います。


■Official Web Page
http://4me4you4earth4future.com

■Facebook
https://www.facebook.com/FourskinJapan-147460306064663/

■Instagram
https://www.instagram.com/aid_llc/

韓国の竹を使ったコットン製品

2018-08-30 23:04:25 | 日記
オーガニックEXPO出展のブースのご近所さんは、韓国からの出展社。竹由来のコットン製の生理用品を日本に紹介されています。




竹には抗菌・消臭作用があって、優れた吸水性を兼ね備えているとのこと。販売担当は、このEXPO出展のための3日間来日しているヤンさん。日本でもこの製品が広まると良いなと思います。

http://www.chungdamgirl.com/


■Official Web Page
http://4me4you4earth4future.com

■Facebook
https://www.facebook.com/FourskinJapan-147460306064663/

■Instagram
https://www.instagram.com/aid_llc/