毎日続けていたこのブログ。本日以降、しばらくお休みすることにいたします。
世界のサステナブルな商品を輸入することで、日本にサステナブルな意識を高めるきっかけになればと昨年起業し、その延長でこのブログを書いていました。
先日の展示会出展を最後に、輸入業は今後は現状維持にとどめ、これ以上の拡大はしないことにしました。今後は、輸入業ではないとしても、「私が、人が、地球が、そして未来が優しい」ことになるよう貢献できるビジネスを別に探して再チャレンジしようと思っています。
今は次のビジネスを探し出せていません。ですが、必ず何かが見つかると思っています。
自分が思ったようには進まなかった輸入ビジネス。でも、そこで体験できたことは全て貴重な経験ですし、勇気を出して一歩を踏み出した決断も間違ってなかったと思っています。そして、夢をあきらめられずにずるずると続けることではなく、早めに次のチャレンジに向けて軌道修正する決断ができたことからも、大きな学びがありました。
いろいろ悩み、もがいていた時に、いつも読んで元気を頂いていた本。

”道はひとつじゃない。人生にも抜け道、けもの道があるんですよ。地図には載ってない道が。
自分が進むべき道を曲げる。
このプライドのない切り替えが、大事なんだと思う。
ダメならダメで、はい、次行ってみよう。
どっかに「ここならいける!」って場所が必ずあるから。”
西原理恵子『女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと』
この言葉を胸に、一旦、皆さまとはお別れいたします。今日まで本当にありがとうございました。
また、次のビジネスを始める時に、このブログをひっそり再開するかもしれません。ご縁があればまた......
■Official Web Page
http://4me4you4earth4future.com
■Facebook
https://www.facebook.com/FourskinJapan-147460306064663/
■Instagram
https://www.instagram.com/aid_llc/
世界のサステナブルな商品を輸入することで、日本にサステナブルな意識を高めるきっかけになればと昨年起業し、その延長でこのブログを書いていました。
先日の展示会出展を最後に、輸入業は今後は現状維持にとどめ、これ以上の拡大はしないことにしました。今後は、輸入業ではないとしても、「私が、人が、地球が、そして未来が優しい」ことになるよう貢献できるビジネスを別に探して再チャレンジしようと思っています。
今は次のビジネスを探し出せていません。ですが、必ず何かが見つかると思っています。
自分が思ったようには進まなかった輸入ビジネス。でも、そこで体験できたことは全て貴重な経験ですし、勇気を出して一歩を踏み出した決断も間違ってなかったと思っています。そして、夢をあきらめられずにずるずると続けることではなく、早めに次のチャレンジに向けて軌道修正する決断ができたことからも、大きな学びがありました。
いろいろ悩み、もがいていた時に、いつも読んで元気を頂いていた本。

”道はひとつじゃない。人生にも抜け道、けもの道があるんですよ。地図には載ってない道が。
自分が進むべき道を曲げる。
このプライドのない切り替えが、大事なんだと思う。
ダメならダメで、はい、次行ってみよう。
どっかに「ここならいける!」って場所が必ずあるから。”
西原理恵子『女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと』
この言葉を胸に、一旦、皆さまとはお別れいたします。今日まで本当にありがとうございました。
また、次のビジネスを始める時に、このブログをひっそり再開するかもしれません。ご縁があればまた......
■Official Web Page
http://4me4you4earth4future.com
https://www.facebook.com/FourskinJapan-147460306064663/
https://www.instagram.com/aid_llc/