休み風邪でダウン、 2011年11月11日 | 日記 お天気も悪い風邪引いてお仕事は出勤したけど今日は休み 良い休養ができた充電日となった日にちは11.11,11日一が6っつも並んで何か良い事 あるかなぁ~思っていたが何事も起こらず、風邪で一日こもって終わった。 今夜はバレーでもテレビ応援しよう。
今日は立冬{8日} 2011年11月09日 | 日記 夜勤の帰り道きれいなお月さん見えた、明日もキッと晴れるだろう もうすぐ本格的な冬がやってくる今夜は冷え込んだ、と言えども最低温度は二桁でたいした冷え込みではないけど 日増しに冷え込んできてる 岐阜の高山 飛騨地方は10度切ってきた最低が5から6度位になると 山は紅葉が見られるそうです。 名古屋は暖かいから街路樹はまだまだ青々してる、そのうち山が赤く黄色く色ずくにつれて 街の街路樹も色ずく、早いモミジは赤く綺麗な色してる.... 話変わって大相撲の鳴門親方59歳の急死にはビックリした、先月27日にちゃんこの味付けに不満で弟子に暴行したとかで その時点ではまた相撲協会も大変だな~思ってた矢先に持病にぜんそくの悪化で入院してて急性呼吸不全で亡くなられた そうでいろいろ心労あったのかと推測してしまう。 鳴門親方は第59代横綱 現役は隆の里 糖尿病乗り越え横綱に昇進した時はおしん横綱とよばれた苦労人。
4日の晴れの日に。。 2011年11月08日 | 日記 京都に紅葉狩りとしゃれこんだけどね まだまだ2分くらいだった少しがっかりした。。。でか大変がっかりだった 朝張り切って6時過ぎの電車で出発して京都についたのが9時前だったかな新幹線は米原から 予約なしで京都 定期観光バス乗り場に行きパンフレットみたら9時30分発の約7時間半コース しかも紅葉一番乗りコースお昼食事つきに決めたほぼ満席で出発 市内を離れても紅葉はまだみたいな景色 その時点でまだ早かったと思った。 栂尾山 高山寺が最初の散策だったここ山登りで全然紅葉してない何年か前に自家用車走った時は綺麗な 紅葉見ながら走ったの思いだした山モミジのきれいな山と思いながら走り過ぎた事がある それでも観光バスだからこそ国宝の石水院や鳥獣戯画{国宝}平成6年に世界文化遺産に指定された場所だから 見ごたえは十分だった、常照皇寺皇室ゆかりの書院、庭園等見たりで紅葉目当ての観光がww とにかく歩く事があまりないからふくらはぎあくる日は痛かった日常が如何に歩いてないか実証された。
いよいよ日本シリーズ! 2011年11月07日 | 日記 プロ野球はパ・リーグ セ・リーグ共に決まったパ・リーグはソフトバンクが先日決めた。 今日はセ・リーグ中日が2年連続日本シリーズ 進出決めた。 ソフトバンクの対戦相手も決まり11月12日土曜日ヤフードームで開催される。 日本シリーズ楽しみだなぁ~。