goo blog サービス終了のお知らせ 

柴丸思ったまんま?

思いのまんま書きます
ブログに関係ない写真を貼ることもあります。{柴丸}

玉ねぎ苗植えた

2024年10月22日 | 日記
 毎年玉ねぎだけは必ず植えている。今年も100本植えました。
うまくできるといいけど、作物はお天気など条件が悪いとあまりできない、白菜も今年は植えることができなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日の金曜日?

2024年09月13日 | 日記
 今日は13日の金曜日なんか不吉な感じ
朝の目覚ましテレビジャンケン2連敗するそれに水瓶座11位最悪かな〜
 13時30分から医療センターで定期のCTと血液検査結果は次週出ないとわからないけど💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島行って来ました

2024年09月10日 | 日記
 毎年行きたいけど〜なかなかです
レンタカー借りて霧島神宮まで行き御朱印頂いた良い記念です,あとは照国神社も御朱印頂いた, 指宿市のソーメン流し懐かしかった。
霧島神宮


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百貨店の閉店,百貨店のない県4県目

2024年08月04日 | 日記
 7月31日に閉店した高島屋岐阜店47年間ありがとうございます。って挨拶あったけど淋しい思いがする、大型ショッピングセンターが郊外に出来て車社会に適した駐車場も大きく作りセンター内は商店街見たい雨風無く空調バッチリ 百貨店は駐車場の心配したりする。地方都市では街を歩いたりウインドウ覗いたりそんな街ブラは少なくなって来たからね。外出を控えたコロナ禍もだいぶ影響してるようだ。郡上市のホテル郡上八幡も8月1日をもって廃業に追い込まれた。
 見切りの良い大型店も数多く閉店してる、閉店すること自体は企業の計画に沿っての事だから野次馬根性はないけどやはりダメだったのかと思う事多々ある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日暑い琵琶湖🚗走った

2024年07月29日 | 日記





 暑い中琵琶湖湖岸道路長浜から彦根市間ドライブする何回も湖眺めながら走ると気分良く鼻歌の一つも出て来る。好きな曲の中に365日の紙飛行機がある、彩 ねえの声も良い、上手くいかない時はやり直せば良い、距離を競うよりどう飛んだかか大事)年数よりその経過が大事大好きなフレーズ  道路がかねてより混んでる思ったら琵琶湖で人力飛行機かな?学生がペダル踏んで琵琶湖を飛ぶ競技してたみたい?テレビで何度か見た事ある。走りながら見えたけど足場とか組んで居たからそうだと思った。

 彦根城側走り何年ぶりかな多賀大社にお参りしました御朱印貰って清々しい気分になり帰路についた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする