昨日フジTVを夜中「淳の休日」という番組がやってて観てしまった
『「TVじゃできないことをしたい!」そんな想いから始まった、田村淳のプライベート企画。
仕事のない休日に、ボランティアのスタッフと一緒に番組を作ります。
今はTV以外にみんなと繋がることができるメディアがあります。
最新メディアを駆使しつつ、TVじゃできないことをみんなと一緒にやっていく…
それが「淳の休日」です!』
とのこと。
ん~このTwitterを使った企画おもしろかったな。
というかテレビとしては新鮮だったな
内容としてはちょっとした悪ふざけに付き合ってくれる人が
どれだけいるのかみたいな人任せな番組
視聴者というかTwitterの反応ありきのテレビって今までなかったな
視聴者とリアルタイムでコミュニケーションできる番組は
これまで観るテレビから参加する体験するテレビに変わったような
「淳の休日」の動画はここから
今まで自分は旅行でカメラ回して編集してDVDとかに焼いていたけど
これも結構大変で途中で面倒くさくなっちゃうんだよね
これならリアルタイムでアップできるから面白いかもね。
世界中の人達が反応してくれるし
今年はいよいよTwitter初めてみようかな。
通信速度と画質が上がればナイスですな。
「agoの休日」をお楽しみに!?