goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もあご日和

~夢とイマジネーションのアゴランドにようこそ~

別れ

2010-01-25 23:45:47 | Today's Events.
パラウの写真を載せようと思ったんですが
その前に言わなければならないことがあります。

15年間ともに楽しい時も悲しい時も
共に付き添った相方とおさらばしました。

やはり別れるときは涙が

そして新しい相方が…。

いよいよ

いよいよ

わたくしの家にデジの波が来ました

デカッ!

キレイ

奮発して42型REGZAを購入です!!

外付けハードディスクで録画できるので
ブルーレイレコーダーも必要ないですし
明るさを自動で適切に調整してくれるので観やすいです

って言ってもいろいろと悩んだんですけどね。

今までのアナログは見てる途中で
ノイズが入ったりしてたんですけど今はそれも懐かしい

テレビで番組表とか見れちゃうし
すぐ録画出来ちゃうし
天気予報見れちゃうし

今の家電はすんばらしいものですな

しばらくテレビっ子になりそうです。

帰国

2010-01-25 00:49:56 | Today's Events.
日本に帰って来ました。

パラオでUPしようかとおもったんですが
メールが全くつながらないもんで
結局できませんでした~。

海で楽しんできたということで
良かったんじゃないでしょうか。

ちょうど笑点の山田くんが来てまして何回か会いましたね。


仕事かぁ…。

今日は何の日?

2010-01-15 00:01:11 | Today's Events.
成人の日(2000年から1月第2月曜日に変更)
小正月、あずきがゆ、イチゴの日、お菓子の日(毎月)
お年玉つき年賀はがき抽選会

▲源頼朝、政所を開設(1191)
▲田沼意次が38歳で老中に就任(1772)
▲坂下門外の変(1862)
▲東京警視庁設置(1874)
▲治安維持法初適用、社会学研究会の学生検挙(1926)
▲日本がロンドン軍縮会議からの脱退を通告(1936)
▲双葉山が阿芸ノ海に敗れ、69連勝でストップ(1939)
▲鯉ノ勢が敗れ、大敗(1939)
▲地下鉄、新橋~渋谷間全通(1939)
▲初の成人式、各地で開催(1949)
▲給食に初めて牛乳登場(1958)
▲ニクソン大統領が北ベトナムへの攻撃中止(1973)
▲松竹歌劇団、浅草国際劇場で最終公演(1982)
▲ラグビー日本選手権、新日鉄釜石が7連覇(1985)、神戸製鋼7連覇達成(1995)
▲釧路沖地震(1993)

誕生:モリエール(劇作家1622) 西條八十(詩人1892) 
   アリストートゥル・オナシス(実業家1906) 
   ジャメル・アブダル・ナセル(アラブ連合共和国初代大統領1918) 
   マーティン・ルーサー・キング(宗教家1929) 新珠三千代(女優1930) 
   河野洋平(政治家1937) コシノヒロコ(ファッションデザイナー1937)
   冨士真奈美(女優1938) 樹木希林(女優1943) 落合恵子(作家1945) 
   藤村美樹(1956) 宮崎緑(キャスター1958) 石原良純(俳優1962) 
   メアリー・ピアス(テニス選手1975)
   
誕生花:とげ (Thorn)     花言葉:厳格

何気ない1日も年を重ねると記念日に。

ねんいち行事

2010-01-11 09:16:53 | Today's Events.
会社の年1回の行事
新春パーティーの季節がやってきました

毎年、会社の近くの結婚式場を借りて
パーチーをしているのです。

その中でメインイベントといえば「福引き大会」
商店街の福引によくあるあのガラガラで玉が出るやつを使って
一人一人今年の確認するという日本古来の手法

TLRのペアチケットや
ワンセグ付き防水DVDプレーヤーだったり
松坂牛のセットだったり
色々な豪華賞品を取りそろえていたので
期待しながら運命のガラガラを引いたところ…


ダルマ当たりました!


でもこれ、本当はダルマではなく
トイレットペッパーです

「拭く紙」→「福紙」

ということで縁起が良いダジャレの参加賞です。
ダブルの厚さだったのでこれはこれで良かった

でも、良く使うのですぐに福がなくなってしまいそうです

トラ食い

2010-01-09 15:17:53 | Today's Events.
今週、どうにか仕事してきました

多くの方が年末年始に実家に帰ったりしていたので
皆さんよりお土産(お菓子)を多く頂きましたm(_ _)m

今年は寅年だからというわけではないと思いますが
こんなモノももらいました。

「どら焼き」ではなく「虎焼き」

虎を人を食うことはあっても!?
人が虎を食う機会はないので頂きま~す

甘いです。

うん強くなりそうなお味
ガオッ

せかせか

2010-01-04 23:02:23 | Today's Events.
皆さんお仕事始まりましたか!?
わたくしは明日から仕事です。

休みに入る前から思ってましたが
早い。

もう終了です…

最終日は年末に出来なかったことを
一挙にやってしまおうと思いまして

朝起きて
洗濯して
部屋とトイレと風呂掃除して
近くの美容院に髪切りに行って
近くのオートバックスで車のタイヤをスタッドに変えて
明日からの仕事の準備して
届いた年賀状の返事書いて
ブログ書いて

と、なんかとても忙しい1日でした

タイヤ交換に行ったときのことなんですが
お店に行ったらタイヤ交換のお客さんが多くて
1時間ぐらい待ちますよって言われたのです。

明日雪が降りそうだったので
スタッドじゃないと危ない思い
待つの承知でお願いしたところ

まだ、店外で待っていたお客さんが
戻ってきてないので先にどうぞとのこと

ラッキー

待ち時間なしですぐに対応してくれました

こんなタイミングのいいことなかなかないなぁ

日頃の行いがいいのか!?
すでに2010年の運を使い切ってしまったのか!?
分かりませんが忙しい1日にはとても助かる対応でした
お客さんありがとうm(_ _)m

これで休みにやり忘れたことはないと。

…。

まだクリスマスツリー出しっぱなしだった

正月は終わりますが
うちではしばらくクリスマス気分です

2010

2010-01-03 12:10:27 | Today's Events.
明けましておめでとうございます
本年も変わらぬご愛好の程、宜しくお願い致しますm(__)m

今年はお休みが短いのでもう宇都宮に帰ってきました。

2010年。
なんかシャキってする数字ですな。

でも元日朝起きたら胃が痛い
シャキって全然しません。

あまりいい年明けではありませんでしたが
電車から富士山を拝んで
三鷹を通って
なすびのてんぷらを食べてと
元日から縁起の良いことをしてみました。

少しは運気が良くなることを願いたいと思います。

2009年に立てた目標はそこそこクリアということで
今年はトラ年ということで具体的に言葉にしたらこんなかな↓

①トラブルが発生したら
 トラップに
 捕らわれないように
 自分をトラストして
 トライして
 トラウマにならないように
 寅さんのように解決

②トランクに
 トランプをつめて
 トラックに乗った
 トラボルタに会いに
 トラベル

③トラディショナルな
 とらえ方で
 トラッドな生き方

そんな1年だったらゴイスー。

まとめると、基本に還って
健康に皆で笑顔で過ごしたいってことです