
左足のブーツがチェンジペダルの痛み方で縫い合わせの糸が痛んでいたのですが、右のブーツも二段式にしたペダルの固定ボルトで痛んでいるみたいです。

簡単にエポキシのメタルパテで保護してやります。
塗装を剥がして、脱脂してから良く混ぜ合わせたものを盛ります。
固まってから成形しときます。
便利ですよね。
ボルトが固着しない様にボルトの頭にグリスを塗っておきます。
緩み止めの意味なら固着もOK

ついでに先日修理したチェンジペダルのブーツに当たるところの形状がイマイチだったのでここもメタルパテで形を整えます。
ホント、便利です。
ホムセンとかに売ってるですか(@o@)
部品屋さんで買ったんですけど、『クイック・メタル』というスティック状のもを必要なだけ切って混ぜるタイプが使い良かったと思います。
硬化までが早いので手早く作業しなければいけませんが、一本持っているとクランクの割れやレバーの折れにも対応出来ます。
部品屋で1500円くらいで買いましたが、通販では送料別で1000円くらいで売っていました。